みんなの大学情報TOP >> 埼玉県の大学 >> 浦和大学 >> 社会学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立埼玉県/東川口駅
-
-
在校生 / 2014年度入学
福祉を学べるフレンドリーで暖かい大学
2017年09月投稿
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 -| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]社会学部総合福祉学科の評価-
総合評価良い総合福祉学部は、言葉と知識を使って支援していくために学ぶ学部です。入学後は心理コース、経営コース、そして福祉大学では珍しい健康スポーツコースにわかれて勉強をしていきます。どのコースでも共通で社会福祉士という国家資格取得を目指すことができます。また、健康スポーツコースでも心理コースの科目を履修することができるので幅広く学べます。健康スポーツコースでは、健康運動実践指導者のほかにも中級障害者スポーツ指導員と言う資格が取れます。大学に地域の人に来ていただいて健康教室を行うなど、より実践的に学べます。福祉=介護ではありません。就職先も高齢・障害・児童関連施設のほかに、公務員(警察・消防を含む)や一般企業、病院など幅広くあります。福祉を学んでみたい人や、何がしてみたいのかわからないけれどいろんな人と関わってみたいという人はぜひお越しください。
-
研究室・ゼミ良い1・2年の頃はコースごとにクラス配属があります。1つのクラスの人数は10人前後です。履修を組む際も担任との個人面談があり、個別で徹底した指導が受けられます。ゼミは2年の後期に選択をし、3年の前期から始まります。1つのゼミの人数は7人前後です。ゼミごとに行われている内容は様々です。先輩からもいろいろ情報収集することをおすすめします。
-
就職・進学良い浦和大学では、学生課と就職課がひとつになっているます。そのため、大学生活やサークル、奨学金のことからアルバイトや就職活動のことまで一貫した手厚い支援が受けられます。学内では、メイクや言葉遣い、立ち振る舞いなど第一印象を向上させるためのセミナーが開催されています。
2016年度の総合福祉学部の就職率は98.2%となっています。学生就職課の方々は1.8%にあたる卒業生が現在どうされているのかをきちんと把握されており、全ての学生が卒業後も支援を受けられます。 -
アクセス・立地悪い最寄り駅は埼玉高速鉄道の浦和美園駅と武蔵野線の東川口駅です。この2つの駅からスクールバスが出ています。歩いて行けなくもない距離(東川口駅から徒歩40分くらいかな…)ですが、スクールバスを利用することをおすすめします。コンビニまでも少し距離があるため事前に買っていくか、学食を利用することをおすすめします。
-
友人・恋愛良い規模の小さい大学であるため、教員と学生、学生と事務員の距離がとても近いです。先生とあだ名で呼び合ったり、先生の家族と仲良くなったり、研究室でお昼ごはんを食べてたりする学生もいます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年で基礎知識をつけたり実際に体験をしたりし、2年で学内に向けての実践、3年で外部に向けての実践、4年で資格取得・就職に向けての活動といった流れになっています。集中講義として新入生合宿やキャンプ実習、スキー実習、ハワイセミナーなどがあります。
社会福祉士の取得に向けた実習は2年に実際に現場を見てみるための基礎実習が32時間、3年で相談援助について学ぶ本実習が180時間、4年でより専門分野を見てみたい人が任意で行う専門実習が60時間あります。
4年次には2万字程度の卒業論文の提出があり、ゼミごとに指導を受けています。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:364814
浦和大学のことが気になったら!
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 埼玉県の大学 >> 浦和大学 >> 社会学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細