みんなの大学情報TOP >> 埼玉県の大学 >> 浦和大学 >> 社会学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立埼玉県/東川口駅
-
-
在校生 / 2022年度入学
がんばればきっとたどり着ける
2023年05月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]社会学部現代社会学科の評価-
総合評価普通総合的に考えてそんなに沢山しているわけでもないからすこし所属学科を増やしてほしいです。それを先生にいって頑張りたい
-
講義・授業良い大学は速く起きて行かなくてもいいし遅延証もっていけばいいから
-
研究室・ゼミ良い研究もいろいろできて楽しいし充実していてほんと大学はいって良かったと思った
-
就職・進学普通サポートを今でもしてくれるし本当大学入って良かった
もう少しサポートしてほしい -
アクセス・立地良い家からも近いし学校の環境も良く勉強しやすい
ので頑張りたいし静かで他の近所の迷惑にもならない -
施設・設備良い食堂とかもあるしプロテインやいろいろなものが摂取出来ていて充実をしています
-
友人・恋愛普通そうゆうのは詳しくないけどまぁまぁいいかんじの人もいるから充実してると思う
-
学生生活良い体育祭とか楽しい行事がたくさんあるけど学内の大会とかを増やしてほしいです
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容美術が主にいろいろしていて絵や削りとる作業昔の復習みたいなのを沢山主にやっている
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先マスコミ・広告・デザイン
デザインとかをしてお金が沢山ほしいです -
志望動機やったことがなくていろいろ挑戦してみたいしそうゆうことが出来ないと社会で通用しないから入った
3人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:909785
浦和大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 埼玉県の大学 >> 浦和大学 >> 社会学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細