みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 跡見学園女子大学 >> マネジメント学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立東京都/茗荷谷駅
-
-
-
卒業生 / 2013年度入学
面倒見がいいところ。
2018年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。マネジメント学部マネジメント学科の評価-
総合評価良い学生課や就職課などの面倒見がいいと思う。生徒と教授の距離感が近く何でも相談出来る学部、学科だと思う。一二年生は緑があって静かな環境のキャンパスでしっかりと学べるところ。三四年生は都心のキャンパスで学べて、就職活動をしやすい環境であると思う。ゼミも少人数で行うから一人一人を見てくれていて、先輩とも交流が出来て様々なことを相談したり、聞いたりすることが出来ると思う。授業も興味のある、学んでみたいと思う授業を取ることが出来る。学園祭もゼミでお店を出したりするなどしたり、様々な企画があって楽しいと思う。女子大だからサークルも女子だけと思っている人も多いけど、インカレサークルで他大学のサークルに入って他大学の人たちとたくさん交流を深めることが出来て、そこでの恋愛話や友人との話などを大学内で話している人も結構多くいる印象が強い。一度大学のオープンキャンパスに行ってみるのもありなのではないかと思います。
-
講義・授業良いパワポなどで分かりやすく教えてくれる
-
研究室・ゼミ良い少人数なのがいい
-
就職・進学良い先輩や卒業生のサポートもある
-
アクセス・立地良い都内のキャンパスは通いやすい
-
施設・設備普通もう少し施設が充実してるといい
-
友人・恋愛普通インカレサークル等に入れば
-
学生生活普通あまりそうは思わない
その他アンケートの回答-
就職先・進学先営業
投稿者ID:476695 -
跡見学園女子大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 跡見学園女子大学 >> マネジメント学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細