みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 跡見学園女子大学 >> マネジメント学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立東京都/茗荷谷駅
-
-
-
卒業生 / 2018年度入学
生活環境マネジメント学科
2023年10月投稿
- 1.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 1| アクセス・立地 1| 施設・設備 1| 友人・恋愛 1| 学生生活 1]マネジメント学部生活環境マネジメント学科の評価-
総合評価悪いマネジメント学部生活環境マネジメント学科ではさまざまなことを学ぶことができてよかったです。大学生活を充実させるにはお勧めできないです。
-
講義・授業良い他の学部学科の授業なども受講することができるのでよかったです。資格も取れるので勉強になります。
-
就職・進学悪い就活のサポートは悪かったです。就職課は全く予約が取らず外部のサポートを利用しました。
-
アクセス・立地悪い1.2年目は茗荷谷でとても不便です。バスも混んでいて遅刻することがあるので注意が必要です。
-
施設・設備悪い建物が古くトイレは各階2日で和式しかなかったです。放課にトイレ行こうとしても毎回並んでいてお蔵馬様。
-
友人・恋愛悪い学内の友人関係は充実する人もいればしない人もいると思います。恋愛関係は充実しません。みんな困ってました。
-
学生生活悪いサークルやイベントは一切ありませんでした。自分で探して参加すれば充実にすると思いますが難しいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容衣食住など生活に関わるさまざまな知識を学び身につけました。他学部多学科の内容も学ぶことができるので良いと思います。ゼミも楽でした。
-
就職先・進学先IT・通信・インターネット
IT -
志望動機衣食住について学びたかったからです。広い分野で学ぶことができると思い志望しました。ゼミも早い時期から開始し、学力に力入れていたので志望しました。
投稿者ID:946136 -
跡見学園女子大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 跡見学園女子大学 >> マネジメント学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細