みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 跡見学園女子大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立東京都/茗荷谷駅
-
-
-
卒業生 / 2017年度入学
勉強と遊びバイト恋愛すべてが両立できる。
2022年03月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 1]文学部コミュニケーション文化学科の評価-
総合評価良い勉強も遊びもバイトもすべてを楽しめた4年間だった。ある程度授業に出て、話を聞いて、レポートや試験を受ければ単位は普通にとれる。
-
講義・授業良い他学部や他学科の授業もとれるので、まだ卒業後の進路が確定していない人は様々な分野を学べて良いと思う。
-
研究室・ゼミ普通かなり当たり外れがあると思う。私は1.2年は自動的に決まり選べない。3.4年はゼミを希望できるので(人気のゼミは試験などあり)、自分に合ったゼミを選ぶことが大事。
-
就職・進学普通コロナで大学に行くことができなかったため、思うように就活のサポートを利用できなかった。
-
アクセス・立地普通新座キャンパスは山奥にあり、1限の日はバスがかなり並ぶので余裕を持って早めに行かないと遅刻する。茗荷谷キャンパスは、駅近で周辺にコンビニもある。
-
施設・設備良い特に不満はなかった。新座は建物は古いが汚いという印象はなく、春は桜がすごく綺麗だった。茗荷谷は綺麗。
-
友人・恋愛良いサークルは大学内のものはあまり活動的ではなく、インカレに入る人が多かった。サークルに参加しなくても、卒業後も会っている大切な友達ができた。
-
学生生活悪いここは全く期待できない。私はこういったものを特に求めていなかったため不満はなかった。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容日本語と英語の、読み方、文章の書き方、話し方、など。コミュニケーションを取る上で必要なこと。
-
就職先・進学先文章を書か仕事。
-
志望動機人前でスピーチをしたり何か発表をしたりすることが苦手で、社会に出る前に克服したかったから。
感染症対策としてやっていることオンライン授業でした。1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:821597 -
跡見学園女子大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 跡見学園女子大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細