みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 跡見学園女子大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立東京都/茗荷谷駅
-
-
-
卒業生 / 2013年度入学
ラクの極み
2017年04月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部人文学科の評価-
総合評価普通授業は他大学に比べ本当に楽だった。授業にもよるがテストが簡単なものが多い。また三、四年時から文京キャンパスであり綺麗なキャンパスで授業が受けられる。授業は楽なので就職活動さえ乗り切れたら良いのではないだろうか。
-
講義・授業悪いこの大学全体に言えるのだが、他大学に比べて授業は中弛みがち。
授業は適当で楽だった。学生の本分として良くはないのだろうが、授業を受けている方としては楽だった。 -
研究室・ゼミ悪い一、二年次でどれだけ単位を取ろうと三、四年では一部しか反映されない。逆を言うとラク出来るという事だがやる気や時間のある年次に限るためイヤだった。
就職活動を見据えてもう少し考えて欲しかった。 -
就職・進学悪い就職課の対応があまり良くなく、サポートはしっかりしていなかったように感じる。
新卒ハローワーク等に通った方が個人的には良かった。 -
アクセス・立地普通一、二年生は新座からバスで通学しなければならないので大変だが、三年生からは池袋にも近いキャンパスで登校できる。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先非営利団体
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:346101 -
跡見学園女子大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 跡見学園女子大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細