みんなの大学情報TOP >> 埼玉県の大学 >> 埼玉県立大学 >> 保健医療福祉学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![埼玉県立大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20120/200_20120.jpg)
公立埼玉県/せんげん台駅
口コミ
公立大
TOP10
-
-
-
卒業生 / 2017年度入学
学びたいことを学べて楽しい学科
2023年09月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]保健医療福祉学部看護学科の評価-
総合評価良い学びたいことを専門的に深く学ぶことが出来ます。将来の夢に直結するので、職場で活かせる知識を丁寧に学べます。
-
講義・授業良い実習が多いため、見て触って学べるところが、魅力だと思います。
-
就職・進学良い一人一人へのサポートが手厚いです。医療系の職に就く人が多いです。
-
アクセス・立地良い駅からは遠いですが、バスが出ているためバスで来ている人も多いです。
-
施設・設備良い実習のための教室が多いです。食堂もメニューは充実しているかと。中も外も見た目が綺麗です。
-
友人・恋愛良いサークルもあり、気の合う友人ができます。恋愛は私の周りでは少ない印象です。
-
学生生活良い特に文化祭が充実していると思います。来てくださる方も毎年多いです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主に看護について、実習などを通して看護系分野を全般的に学べます。
-
学科の男女比1 : 9
-
就職先・進学先サービス・レジャー
看護師として働いています。 -
志望動機看護系の職業に興味があったからです。専門的に看護の知識を付けられる大学だったので選びました。
投稿者ID:943909 -
みんなの大学情報TOP >> 埼玉県の大学 >> 埼玉県立大学 >> 保健医療福祉学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細