みんなの大学情報TOP >> 埼玉県の大学 >> 埼玉県立大学 >> 保健医療福祉学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![埼玉県立大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20120/200_20120.jpg)
公立埼玉県/せんげん台駅
口コミ
公立大
TOP10
-
-
-
卒業生 / 2010年度入学
医療について勉強できます
2014年11月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。保健医療福祉学部健康開発学科の評価-
総合評価良い学費が安く、施設もきれいです。他大学と比べ環境が整っているので良いと思います。スポーツ系の授業もあるので、頭だけでなく体も動かして学べます。
-
講義・授業良い専門的な知識を学べます。先生たちも優しいので、単位を落とすということもめったにありません。運動系の授業もあるため、睡眠学習にならずに済みます。
-
研究室・ゼミ普通ゼミがないので、物足りなさを感じるかもしれません。詳しく研究したい場合は、個人的に先生とアポをとる必要があります。ゼミをやりたくない人はもってこいだと思います。
-
就職・進学良い必ず就職ができると思います。県内で就職を考えている人、病院関係に就職を考えているひとにとっては、十分に採用情報があると思います。
-
アクセス・立地普通駅から歩いて20分かかるので不便です。バスもありますが、公共のものなので、時間が限られています。また、雨の日は混雑しています。
-
施設・設備良いきれいです。ガラス張りの施設なので、広く感じます。土日にはドラマのロケを行っていることが多いので、芸能人に会うことが出来る可能性があります。
-
友人・恋愛良い優しい人が多いです。女性の方が多いので、男性はハーレム状態になることが多いです。美男美女が多いのが特徴です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容医学系の知識から、健康についての知識、食事療法、運動療法について学ぶことができます。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機県立大学というところで、就職に有利かと思ったため。
-
利用した入試形式一般入試
投稿者ID:65061 -
みんなの大学情報TOP >> 埼玉県の大学 >> 埼玉県立大学 >> 保健医療福祉学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細