みんなの大学情報TOP >> 埼玉県の大学 >> 埼玉県立大学 >> 保健医療福祉学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![埼玉県立大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20120/200_20120.jpg)
公立埼玉県/せんげん台駅
口コミ
公立大
TOP10
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
楽しい、ためになる
2017年04月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 -| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]保健医療福祉学部看護学科の評価-
総合評価良い先生立たちとの距離も近く、とてもいい大学です。
公立大学ということで授業料も安く、内容もとても充実しているのでオススメです。 -
講義・授業良い学内はもちろん学外の講師の方も様々な講義が開講されています。
-
就職・進学良い国家試験の合格率も高く、様々な就職先にそれぞれ就職、進学していってます。
-
アクセス・立地悪い学校からの距離が遠く、バスで五分、自転車で10分、徒歩だと20分ほどかかります。通学面では少し不便です。
しかし、電車は都内からのアクセスもよく、意外と便利で定期も場所によっては遊びにも活用出来ると思います。
周辺施設があまり無く、駅付近まで行かないとお店はあまり無いです。遊ぶ際は都内まで出るか、近くのレイクタウンまで出かける人が多いです。 -
友人・恋愛良い特に学科内での繋がりは強く、上下のつながりも強いと思います。
-
学生生活良いサークルは数多くあり、身近な人でも自分のやりたい事のサークルを立ち上げた人が何人かいるため、自分の趣向にあったサークルに必ず出会える、出来ると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容看護全般について。
保健師、養護教諭、助産師の内容。
チーム医療、連携と統合。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:335837 -
みんなの大学情報TOP >> 埼玉県の大学 >> 埼玉県立大学 >> 保健医療福祉学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細