みんなの大学情報TOP   >>  埼玉県の大学   >>  埼玉県立大学   >>  保健医療福祉学部   >>  社会福祉子ども学科   >>  口コミ

埼玉県立大学
出典:Ebiebi2
埼玉県立大学
(さいたまけんりつだいがく)

公立埼玉県/せんげん台駅

口コミ
公立大

TOP10

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:-

口コミ:★★★★☆

4.14

(188)

保健医療福祉学部 社会福祉子ども学科 口コミ

★★★★☆ 4.37
(37) 公立大学 19 / 377学科中
学部絞込
3711-20件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    保健医療福祉学部社会福祉子ども学科の評価
    • 総合評価
      良い
      福祉を勉強したいと思っている学生には、とても良い大学だと思っています。「連携」を重視しており、他学科と共に学ぶ授業があり、多角的に「福祉」をとらえることができると思います。
    • 講義・授業
      良い
      授業は、グループワークが多く取り入れられ、仲間の意見を聞いたり自分の意見を伝えたりなど、社会に出ても役に立つことが多いと思います。また、学内の先生だけでなく、現場で実際に働いている人や、その道のプロを呼び、講義してもらうこともあるので、「現場の実際」を知ることもできると思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年の前期、後期、4年は通年でゼミがあります。だいたい10~15のゼミが開講していて、自分の関心のあるゼミを選ぶことができます。社会福祉子ども学科でも、他の学科のゼミを希望すれば、そこのゼミで学ぶこともできます。
    • 就職・進学
      良い
      就職率はほぼ100%の就職実績があります。社会福祉法人の運営する施設や、地方公務員、少ないですが企業に行く方もいます。先輩の就職活動の話をきいたり、卒業して2~3年の先輩も来ていただいて、いまの仕事内容など話を聞く機会もあり、縦の繋がりもできます。また月曜~金曜に就職支援アドバイザーさんが来て、申し込めば、相談、エントリーシートや履歴書の添削、面接練習などもしてもらえます。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄り駅は東武伊勢崎線せんげん台駅です。駅から徒歩20分くらいかかりますが、慣れれば歩くのは辛くないです。駅からバスも出ています。(片道180円、バス定期券もあります)
    • 施設・設備
      良い
      ドラマや映画の撮影で使われることがあり、比較的綺麗だと思います。開学20年弱と新しい方ですが、正直なことを言うと雨漏りしています。ですが、ガラス張りで夕焼け~夜の校舎が綺麗で、私は好きです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年の頃は、必修が少しと教養です。2年になると必修が増え、3年からは専門基礎科目が増えてきます。内容としては、高齢者福祉論、障害者福祉論、児童福祉論、社会保障論、医療福祉論、司法福祉など、様々な福祉を学び、指定科目をとると卒業時に社会福祉士国家試験受験資格が得られます。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:329602
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    保健医療福祉学部社会福祉子ども学科の評価
    • 総合評価
      良い
      それぞれの専門分野を学んだうえで行われる「連携と統合」科目での授業は、他職種間連携の大切さ、難しさを教えてくれました。私は専門職として勤務していませんが、一般企業に勤めた場合であっても、在学時に学んだ知識は必ず活かせると感じています。
    • 講義・授業
      良い
      専門分野だけでなく、様々な科目を選択でき、やる気次第で色々な知識が身に付きます。また、他学科の学生と意見を交わすことで、それぞれの職種の役割や違いを発見でき、実習にも役立ちました。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      教授とのやりとりを通じて、自分の研究について疑問、解決、修正を加えていくことで結果や考察が当初のものとは変わっていたとしても、納得して進める事ができました。変化を楽しめるようになったとき、新たな領域に進めた気がします。
    • 就職・進学
      良い
      職員の方が積極的にセミナーや集団討論のデモ試験を実施してくれ、大変助かりました。他大学とは異なり手厚いとまではいかないかもしれませんが、社会人としてのルールやマナーはこの大学でもしっかり身に付ける事ができました。
    • アクセス・立地
      普通
      駅から少し遠く、バスを逃すと歩くことになるので(徒歩20分位)、駅前に駐輪場を借り、自転車を購入して通学していました。
    • 施設・設備
      良い
      ガラス張りのため、屋内でも日差しが入ってきて日焼け止めが欠かせませんでした。しかし、様々な映画やドラマのロケ地にも使われているので、たまに有名人を見かけたり、エキストラ出演ができる場合もありました。
    • 友人・恋愛
      良い
      他大学とは違い学生数は少ないので、授業で他学科の学生と話す機会も多く、同じ学年での友人数はかなり多いと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      社会福祉、保育を始め「連携と統合」科目で他職種間連携を勉強できます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      木下ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      青少年の居場所作りを研究しました。行政施設を訪問しつつ、自身の住む市でできることを提案しました。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 就職先・進学先
      私立学校
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      子どもが好きであり、保護者、生徒、教員をつなぐ役割として事務職員になりたいと感じたためです。
    • 志望動機
      子どもから大人まで幅広く学べる分野を勉強したいと思い、志望しました。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      新聞の切り抜きから要約したり、小論文や面接練習をたくさんしました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:109796
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2018年度入学
    2023年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    保健医療福祉学部社会福祉子ども学科の評価
    • 総合評価
      良い
      教授の講義もわかりやすく、共通の志を持った友人、恋人もできて福祉関係などの仕事に就きたい方にはおすすめです。
    • 講義・授業
      良い
      とにかく分かりやすい講義です
      疑問点も丁寧に教えてくれるので良い講義です
    • 就職・進学
      良い
      社会福祉をとったおかげで希望の就職先に入れました。
      サポートも完璧です
    • アクセス・立地
      良い
      交通もそこまで悪くなく通いやすいです。
      徒歩でも問題ないです。
    • 施設・設備
      良い
      きれいです。問題ありません。
      強いて言うならばグランド整備が少し残念

    • 友人・恋愛
      良い
      同じ志の彼女ができて充実してます。
      ありがとうございました。。
    • 学生生活
      普通
      サークルはそこまで多くないですが、イベントは楽しかったです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      介護、補助をはじめ、福祉関係の仕事についてほとんどのことを学びます。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      福祉系の仕事につきました
    • 志望動機
      福祉系の仕事に就きたく、家からもそこそこ近いので志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:937378
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2023年01月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    保健医療福祉学部社会福祉子ども学科の評価
    • 総合評価
      良い
      アットホームな雰囲気でのんびりと過ごしたい学生にはとても過ごしやすい大学だと思います。実習は多いですが専攻内で励まし合い、高め合えます。
      先生方もとても優しいのでなんでも相談することができます。
    • 講義・授業
      良い
      発表やピアノの練習など実践的な授業が多くあります。福祉子ども学専攻は人数が少ないのでこうした発表の授業でもアットホームな雰囲気で緊張することなく取り組むことがでぎす。
      保育士資格や幼稚園教諭免許のほか、社会福祉士の資格取得も目指せます。
    • 就職・進学
      良い
      保育・福祉関係に進む方が多いようです。
      就活のサポートは、卒業生からお話を聞ける機会を先生が作ってくださったり、就職支援のため開かれる講座を受けたり、キャリアセンターで直接相談をすることもできます。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄駅は東武スカイツリーラインのせんげん台駅です。駅から徒歩30分弱、バスは片道180円です。学校までにイオンやマクドナルド、カフェなどがありますが、学校の周辺にコンビニはありません。
    • 施設・設備
      良い
      学内はガラス張り、コンクリート調でとても綺麗です。学科で使う図工室や保育室、音楽室なども充実しています。
    • 友人・恋愛
      良い
      学科全体でもそこまで人数は多くなく、多くの授業でグループワークがあるため関わりが多いです。ただ、他学科との関わりのある授業はそこまで多くないため、交流を増やしたい場合はサークルに入ったほうがよさそうです。
    • 学生生活
      普通
      ボランティア系のサークルが多くあります。
      長期休暇に活動するサークルもあるようなので自分のスケジュールとも相談しつつ入りたいサークルを選べると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      福祉子ども学専攻の場合、図工、音楽(ピアノ、歌)、身体表現(体育のような授業)などといった実践的な授業のほか、保育課程の歴史や障害児保育、保育環境についてなど理念的なことを学ぶ授業もあります。
      そのほか1年次から2年次は教養科目をたくさん取るようになっています。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      保育士、幼稚園教諭免許、社会福祉士資格を取得できると知ったため。
      学費が私学より安いため。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:885988
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    保健医療福祉学部社会福祉子ども学科の評価
    • 総合評価
      良い
      将来の夢が決まっていて専門的に学びたいと思っている学生にはぴったりな大学だと思う。真面目な学生が多いため国家試験の合格率は高く、就職率も高い。県内県外問わず学生が集まり、新しい出会いも沢山ある。
    • 講義・授業
      良い
      社会福祉士と保育士と精神保健福祉士の受験資格を取れる授業の構成が組まれている。そのため、自分の希望で専門科目を選んで履修することが可能である。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年の前期からゼミが始まり、様々な専門の先生方のゼミの中から、自分の興味関心に合わせて選ぶことができる。
    • 就職・進学
      良い
      就職支援講座が一年中、開講されているため、就職に関する情報が入りやすい環境である。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅は東武伊勢崎線のせんげん台駅。キャンパスまで歩くと20分ほどかかる。そのため、駅から自転車やバスで通う学生がいる。
    • 施設・設備
      良い
      比較的新しい施設できれいな校舎。それぞれの学科が使用する演習室が完備されていて、授業の時などに充実した学習ができる。広い学食もあるため、昼食をとるのに最適である。
    • 友人・恋愛
      普通
      女子の学生に比べて、男子の学生が極端に少ないため、恋愛に発展する機会は少ない。女子同士は気の合う友人が1人は見つかると思うので、友人を作るのは簡単である。
    • 学生生活
      良い
      サークルの種類は豊富で、スポーツのサークルからボランティアサークルまであり、興味が持てるサークルを見つけることができると思う。清透祭と呼ばれる文化祭があり、サークルごとに出店したり、文化祭委員会が企画を考えたりして盛り上がる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は教養科目を中心に学ぶ。2年次からは専門科目も中心に国家試験の科目に該当する勉強をする。3年次からはゼミが始まり、ゼミの先生のもとで4年次から卒業研究をしていく。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 就職先・進学先
      地方公務員の一般行政職か福祉職
    • 志望動機
      自宅から比較的近く、福祉の勉強をしたいと考えていたから。さらに国家試験の合格率が高いため、充実した学びができると思ったため。
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中7人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:533963
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2019年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    保健医療福祉学部社会福祉子ども学科の評価
    • 総合評価
      良い
      同じ方向を向いている人たちの集まりなので、とても生きやすさを感じます。
      資格取得を目的にしていますが、その分野に全く興味がなく資格は取らず就職も全く関係のないところに就職する人も稀にいます。
      先生たちのサポートが手厚いので、安心した学生生活を送ることができます。
    • 講義・授業
      普通
      学外からの特別講師による授業の頻度は高く、またその内容もとても充実していることが多いですが、学内の講師の中には教科書の内容をひたすら話しているような方もいます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      社会福祉学専攻の学生は、3年の前期からゼミが始まります。
      大きく分けて高齢者系、障がい者系、子ども系の3分野に分かれます。ゼミを選ぶ際には、先生方がご自身のゼミでやる内容を書いてくださったガイドを元に面談をしたり、ゼミ見学をしたりして選ぶことができます。
      先生方との面談では、ガイドには載っていない詳しいお話を聞けるので積極的に面談を申し込むことをオススメします。
    • 就職・進学
      良い
      就職支援はゼミの先生から受ける学生が多いようです。
      就職実績は100%です。
      先生方は良い方たちばかりなので、あまり心配要りません。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄駅は、東武スカイツリーライン(東武伊勢崎線)のせんげん台駅です。学校は、駅から早歩きをして20分、友人と談笑しながら歩くと30分かかります。バスもありますが、駅からは一直線なのでこの距離でバス180円はもったいないな…という気持ちになってしまいます。駅前には大きな駐輪場がいくつもあるため、自転車を利用している学生も多いです。
      周辺環境は悪いです。学校の周りには何もありません。畑です。
      駅から歩いて来る途中にコンビニやホームセンター、イオンがありますが半分くらいを越えるとほぼなにもなくなります。
      お昼ご飯は、みんな学校の購買や学食を利用しています。
    • 施設・設備
      普通
      外観はとても綺麗です。
      北棟と南棟に分かれていますが、北棟は温まりやすく、南棟はとても寒いです。暖房も暖かくなるまでに時間がかかります。
      ウッドデッキの部分がありますが、冬は滑ります。気をつけてください。
      不満な点がいくつかある反面、常に工事の人がいる状況で改善はされていっています。最近はトイレ工事が行われウォシュレットが付きました。またトイレの位置がわかりにくかったのですがそれも改善されていました。
    • 友人・恋愛
      良い
      複数の学科専攻がありますが、各専攻の人数はそれほど多くなく同じ専攻であればすぐ顔と名前が一致します。
      学科専攻をまたいだ授業・実習があり、他専攻の友人もできます。
      恋愛関係については、同級生同士、先輩後輩、学外にパートナーがいる人、、様々です。数は少ないように感じます。
    • 学生生活
      良い
      サークルによっては、顧問の先生の関与が殆どなく生徒主体のサークルもあります。
      活発に活動をして、発表イベントを開催しているサークルもあれば、ひたすら大会に向けて練習している部活系のサークル、楽しむためのサークルなど、色んな種類があります。バドミントンや楽器演奏、ダンス系は複数あります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は、教養科目と言って教養を身につけるための科目を受講する必要があります。言語や社会学系、理系の科目、文学系など様々な科目がありその中から20単位分選びます。必修科目は基礎を学びます。
      3年次の前期からはゼミがスタートし本格的に興味のある分野について深く学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      昔から児童福祉の分野に興味がありました。
      現役時代は国立大学教育学部を受け結果不合格でしたが、その後の浪人生活でのアルバイト先がきっかけで社会福祉系に進むことを決めました。
      社会福祉士だけでなく、保育士資格や幼稚園教諭の免許を取得できることが魅力で入学を志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:599836
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    保健医療福祉学部社会福祉子ども学科の評価
    • 総合評価
      良い
      専門的な大学なので、進路が明確に決まっている人にはもってこいの大学であると思います。 ゲストスピーカーの講演も多いため、将来のことをしっかりと考えることができます。
    • 講義・授業
      普通
      教科書の内容をレジュメにうつしただけの様な講義をする先生もいますが、ゲストスピーカーの講義がよくあるので現場の声を聞くことができます。
    • 就職・進学
      良い
      先生たちは皆優しく、分からないことを気軽に聞きに行ける環境ができているからです。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から学校まで、バスはありますが180円かかります。精一杯急いで歩いて20分、友人と話しながら歩いたら30分ほどかかってしまいます。 周りのお店は7分ほど歩いたところにコンビニ、10分ほど歩くとイオンがあります。 学校の近くにはお店はなく、住宅地が並んでいます。
    • 施設・設備
      普通
      電波が悪い。 ウッドデッキは老朽化が進んでいます。 デザインはとても良いです。
    • 友人・恋愛
      良い
      社会福祉の学科だからか、皆優しいです。 女子が多い学科なので、当然グループにはわかれていますが、特に目立ったトラブルはありません。
    • 学生生活
      普通
      何事も規模が小さい。 サークルは多いと思います。 学生が新しいサークルを設立する動きも見られます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は一般教養科目と専門的教科の基礎を学びます。全学科をシャッフルさせたミニ実習のようなものもあります。2年次は少し応用的なことを学びます。 3年次はどの学科でもそれぞれ実習があります。 4年次は卒業論文を書きます。 4年間を通して、各学科合同で受講する授業、実習があり多職種連携の大切さや難しさなどを学生をうちから学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 就職先・進学先
      決まっていない
    • 志望動機
      多職種連携に力を入れている学校だから。 社会福祉を医療系の専門大学で実践的に学べるから。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:534740
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    保健医療福祉学部社会福祉子ども学科の評価
    • 総合評価
      良い
      少人数の生徒に対して先生の人数が多く、一人ひとりをよく見ながら指導してもらうことができており、とても良い環境で学べていると思う。生徒の興味に合わせた授業や、グループ活動を取り入れながらの授業で楽しんで学ぶことができる。
    • 講義・授業
      良い
      グループ活動や演習科目も多く、自ら経験して学ぶということを重視している。大人数での受講より、専門科目は少人数なので、集中して取り組むことができる。単位に関しても初めに説明があるのでわかりやすい。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      まだゼミはとってなくて受けてないのでわからないが、先輩方からの情報によると、先生によって特色が違うらしい。ゼミ生同士も仲が良く、とても前向きなイメージがついている。
    • 就職・進学
      普通
      まだ今年から子ども学科の卒業生が出るので、実績などはよくわからないが、埼玉県内であれば名は通りやすく、就職先は選びやすいと思う。公務員へのサポートもきちんとしているらしい。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から20分歩かなくてはいけないのが遠くて残念だが、田舎すぎず都会過ぎず落ち着いた場所でゆったりとした空間に大学が所在しているのは良い。コンビニやスーパーが多く、一人暮らしの人にとっても便利な場所だと思う。
    • 施設・設備
      良い
      事務局がもう少ししっかりしてほしいというのはあるが、それぞれの学科の教室がきちんとあり、器具などもある程度揃っているのは良い。部室なども小さくはあるもののしっかり用意されていて良い。
    • 友人・恋愛
      良い
      圧倒的に女子が多く、男子が少ない人数比になっているが、サークル活動は活発に行われており、サークルが一緒なのをきっかけに恋愛に発展する場合も多いようだ。
    • 学生生活
      良い
      私の所属しているサークルは100人以上在籍している大きなサークルで、かなりの頻度でアカペラライブを行なっているので、年中忙しく活動している。特に学祭は一大イベントで、毎年学校内で目立つ発表の場が設けられている。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は教養科目が多く、教養は全て1年でとってしまった方が楽。2年からは専門科目が多くなり、ほとんどの授業が必修になる。3年からはゼミが始まり、卒論についても考え始める。1年の頃から全学科必修の実習があったり、長期休みになにかと実習が入ることが多いので、長期休みはあけといたほうがいい。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:428794
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2021年01月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 1]
    保健医療福祉学部社会福祉子ども学科の評価
    • 総合評価
      良い
      優しい人が多いです。社福はゆるいので、ゆるく学びたい人にはオススメです。(保育士や精神保健福祉士を取得する場合は授業が増えます。保育士は選考で10人です。選考方法は今年は志望理由と保育士関連科目の成績でした)
      公立大学ですが、入試方法からも分かるように、とても頭がいい人が集まる訳ではありません。
      なので、もっと周りの人と高めあって学びたいという場合は他の大学を考えても良いかもしれません。個人的には少し物足りなさを感じます。
      しかし、入りやすいという点や、穏やかな環境で過ごせるという点ではとてもオススメです。
    • 講義・授業
      良い
      1年生は、一般教養が多い。だが、教養も自分の好きな科目を選べて豊富である。(政経、歴史、理数科学、文学など)
      日本史を受けたかったが、日本史の専門の先生がおらず、開講されていなかったのでそこだけは少し残念だった。
      1年次でも、社会福祉専門の科目もそこそこに多い。
      一日3~4コマ程度。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      1年生なのでゼミには所属しておらず、わからないので3にしました。
    • 就職・進学
      良い
      1年生の頃から任意参加のガイダンスが豊富です。質問すると、参考資料などを頂けます。
    • アクセス・立地
      普通
      駅から遠いです。一度しか行っていないのであまり評価できないと思い、3にしました。目の前は田んぼです。
    • 施設・設備
      普通
      とても綺麗です。あまり行っていないので細かいことはわかりませんが、1年間ここで過ごせなかったことが悔しいです。
    • 友人・恋愛
      普通
      オンラインでも繋がれるようにはしてくれていますが、友達はほとんどいません。早く学校に行きたいです。
    • 学生生活
      悪い
      サークルは福祉系のサークルが多いです。ですが、イベントも含めほとんど行われていないのでわからないです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      社会福祉について様々な分野を学べます。福祉の学校の中ではレベルが高いのではと思います。保育や精神保健についても学べます。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      社会福祉について学びたかったから。センター試験の結果を見て埼玉県立大学を選びました。
    感染症対策としてやっていること
    いち早くオンライン授業をし、対面は1度のみ(心配な場合は遠隔も選べる)、来年の前半もオンラインがほぼ決定しています。感染対策は素晴らしいと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:718321
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2023年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 4]
    保健医療福祉学部社会福祉子ども学科の評価
    • 総合評価
      良い
      全体的にすごくいい。公立大なので、ある程度ちゃんとした人しかいなく、トラブルもすくないため、安心して大学生活をおくれる。
    • 講義・授業
      普通
      資格の勉強などで休みが他の学部よりすくない。でも、将来の夢に向けた勉強ができてとてもいい。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      将来の夢に繋がる研究やゼミなどができて、とても満足している。
    • 就職・進学
      良い
      取りたい資格も取れるので、とてもいいと思う。ほとんどが就職できていていいとおもう
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅からすぐ山手線までいけるため、交通の便はとてもいいと思う。でも、乗り換えをしないといけないのが不便
    • 施設・設備
      良い
      とてもきれいな校舎で学ぶことができるので満足。掃除も行き届いてる
    • 友人・恋愛
      悪い
      私の学部が男子の割合が少ないので、恋愛はあまりできてない。でも、将来の夢が同じ子と友達になれるので、友人関係は良好
    • 学生生活
      良い
      文化系も運動系もいろいろな種類があり、先輩などとも関われるのでたのしい
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      保育系。将来の夢にむけて、保育の勉強や子供の体の作りも学べていい。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      保育士免許もとれて、保育のことを学べると思ったから。交通の便がいいから。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:940602
3711-20件を表示
学部絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本学キャンパス
    埼玉県越谷市三野宮820

     東武伊勢崎線「せんげん台」駅から徒歩24分

電話番号 048-971-0500
学部 保健医療福祉学部

この大学のコンテンツ一覧

埼玉県立大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、埼玉県立大学の口コミを表示しています。
埼玉県立大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  埼玉県の大学   >>  埼玉県立大学   >>  保健医療福祉学部   >>  社会福祉子ども学科   >>  口コミ

埼玉県立大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。