みんなの大学情報TOP >> 埼玉県の大学 >> 埼玉大学 >> 教育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![埼玉大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20119/200_20119.jpg)
国立埼玉県/南与野駅
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
とにかくサポートが手厚いです
2022年03月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]教育学部学校教育教員養成課程の評価-
総合評価良いサポートが手厚いので、将来の夢を叶えたい人には必見です。ゼミの種類が豊富なので充実した学生生活を送ることができます。
-
講義・授業良い対面は多くないですが、その分勉強時間を増やすことができるし、対面でも感染対策をしっかり行っているので安心して取り組めます。
-
研究室・ゼミ良いゼミの種類が豊富で実地演習などもあり魅力的です。実習は2年生から始まります。
-
就職・進学良い就職についてのサポートが手厚く、丁寧に対応してくれます。就職先については、小中高の教員や、公的機関などの就職が多いです。
-
アクセス・立地良い都会より落ち着いた自然に近い空間です。少し駅から遠いですが、バスが充実しているため困らないです。
-
施設・設備悪い古い建物が多いですが、近くの道路は工事が進んでいるので後々改善されるかと思います。
-
友人・恋愛良いとてもいいと思います。みんな切磋琢磨し合いながら日々頑張っています。
-
学生生活良いサークル活動が活発で、1年生は先輩方からの勧誘を多く受けられると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容教職について、子供との接し方や関わり方についても多く学びます。2年生からは実習もあります。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先公的機関、その他、高校の教員を目指しています。
-
志望動機高校の教員になりたくて、自分が通える範囲の教育学部がある大学だったからです。教員になるには埼玉大学が有名なのでここに決めました。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:821346 -
みんなの大学情報TOP >> 埼玉県の大学 >> 埼玉大学 >> 教育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細