みんなの大学情報TOP >> 埼玉県の大学 >> 埼玉大学 >> 教育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![埼玉大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20119/200_20119.jpg)
国立埼玉県/南与野駅
-
-
-
卒業生 / 2013年度入学
教員になりたい人向け
2018年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部学校教育教員養成課程の評価-
総合評価良い個人的には大きな不満もなく、満足した学生生活でした。選択授業の自由度が高いのが良かったです。教育以外についても学ぶことができます。
-
講義・授業普通講義によっては先生のやる気が不十分で、満足できないものもありました。評判を聞いた上で授業を選択した方が良いです。
-
研究室・ゼミ良い卒論の指導についてもとても丁寧にしていただけました。楽しく学べてよかったと思います。
-
就職・進学悪い民間企業向けのサポートは特にありませんでした。教育方面では実績があるようなので、おすすめです。
-
アクセス・立地悪い最寄り駅から徒歩30分かかります。バスもありますが、悪天候のときはとても並び不便です。
-
施設・設備普通教育的な施設は特別充実した印象はありません。しかし、不自由もありませんでした。必要十分です。
-
友人・恋愛良い社交的な人はいくらでも友人を作れます。恋愛はよその学科や大学の人とが多かったようです。
-
学生生活良いサークルはそれなりに盛んに行われていました。学祭も盛り上がるようですが、翌日のゴミが大量でした。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容教員免許取得にあたって必要な単位をひたすらとっていきます。実習が多く、体力も必要です。学びたいことがある人は、必要単位とは別に、講義を受けることになります。
-
就職先・進学先教育関係
投稿者ID:492840 -
みんなの大学情報TOP >> 埼玉県の大学 >> 埼玉大学 >> 教育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細