みんなの大学情報TOP >> 群馬県の大学 >> 高崎商科大学 >> 商学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![高崎商科大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20116/200_20116.jpg)
私立群馬県/高崎商科大学前駅
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
楽しくて明るい学校
2018年03月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]商学部会計学科の評価-
総合評価良い充実している点は、講義の際に疑問に思ったことを、講師の人に聞きやすいという点だと思います。また、勉学に限らず、大学内にはコンビニやベーカリー、学食などが低価格で提供されています。
-
講義・授業良い講義中の雰囲気は、明るい感じです。比較的私語を話す人も少なく、講義を邪魔されることも少ないと思います。
-
研究室・ゼミ良いゼミ生同士のつながりは、比較的仲がいいと思います。
卒論に関しては、担当の先生が丁寧に説明してくれます。 -
就職・進学良い就職実績は、卒業後ほとんどの人が大手企業や中小企業などに内定をもらうことができています。
進学をする人も中にはいます。 -
アクセス・立地普通最寄駅は、高崎商科大学前駅です。
駅から大学までは徒歩5分です。
学校の周りには商業施設はほとんどありません。 -
施設・設備良い図書館は、多くの専門資料が置いてあります。
教室に関しては、講義をしていないときは自由に使用することができます。 -
友人・恋愛良いサークルや部活動等に所属すると、同じ学年の人だけでなく、上級生や下級生とも仲良くなることができます。
-
学生生活良い大学のイベントは、毎年10月になると文化祭が催され、多くの人でにぎわいます。
アルバイトに関しては、特に規制はありません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は主に教養科目を履修します。その後、2年生・3年生になると専門科目を履修します。
4年生は、原則専門演習のみ履修になるよう調整します。 -
就職先・進学先金融業
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:427511 -
高崎商科大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 群馬県の大学 >> 高崎商科大学 >> 商学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細