みんなの大学情報TOP >> 群馬県の大学 >> 高崎健康福祉大学 >> 人間発達学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![高崎健康福祉大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20115/200_20115.jpg)
私立群馬県/倉賀野駅
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
学生皆で同じ目標に向かって勉強してます
2016年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]人間発達学部子ども教育学科の評価-
総合評価良い幼稚園、小学校、特別支援学校の教諭を目指す人にとっては、必要なことを学ぶことができます。特に、特別支援学校については専門といている教授が沢山いらっしゃるとおもいます。
-
講義・授業良い多くの単位数を取得することができ、様々なジャンルの講義を受けることができると思います。
-
研究室・ゼミ普通人間発達学部では、ゼミや研究室には主に卒業論文を書くために所属する形になると思います。
-
就職・進学良い人間発達学部は歴史が浅いですが、昨年の1期生は予想よりもよい実績を残したようです。
-
アクセス・立地悪い最寄り駅から少し遠く、大学周辺も田んぼが多いです。しかし、最寄り駅から大学の無料バスが出ているので、最寄り駅から大学までの交通手段は心配しなくても大丈夫です。
-
施設・設備良い人間発達学部は最近できた学部なので、建物がきれいです。また、ピアノの練習もとてもしやすい環境が整っています。
-
友人・恋愛良い人間発達学部は男女の比率に偏りがありますが、他学部とも多少の交流はあります。
-
学生生活良い様々な部活やサークルがあり、沢山の人が色々なサークルや部活に参加し、楽しい学校生活を送っています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年では、一般的な教養や、教育の基本など根本的なことを学びます。
6人中6人が「参考になった」といっています
投稿者ID:287742 -
高崎健康福祉大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 群馬県の大学 >> 高崎健康福祉大学 >> 人間発達学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細