みんなの大学情報TOP >> 群馬県の大学 >> 高崎健康福祉大学 >> 人間発達学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![高崎健康福祉大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20115/200_20115.jpg)
私立群馬県/倉賀野駅
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
専門的に学べて、充実している
2023年06月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 2]人間発達学部子ども教育学科の評価-
総合評価良い自分がやりたいこと、取りたい資格を全部叶えられる、良い大学です。また、実習が1年次からたくさんあり、とても勉強になります。
-
講義・授業良いとても楽しく授業を受けさせてもらっています。実習がたくさんあるので、やりがいがあります。
-
研究室・ゼミ良い資格や免許取得のため、みんなで切磋琢磨して、充実した生活を送れます。
-
就職・進学良い先生方のサポートが手厚いからか、9割が就職できているらしいです。
-
アクセス・立地普通バスが出ているので嬉しいです。しかしあまり商業施設がなく、少し駅から遠いです。
-
施設・設備良いたくさん新しい施設もあります。とてもきれいです。しかし、トイレは新しくして欲しいかなと思います。
-
友人・恋愛良い同じ目標を持った仲間と充実した生活を送ることができ、たくさん共通の目標を持った友達ができます!
-
学生生活悪い個人的に入りたいと思うサークルはありません。しかもあまり数がないです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容日本国憲法などの教育者になるために必要なことを学んだり、保育、教育を専門的に学べます。たくさん実習があります。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機四年制大学で、家から通えて、保育の勉強ができるという私の望みにピッタリだったからです。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:922023 -
高崎健康福祉大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 群馬県の大学 >> 高崎健康福祉大学 >> 人間発達学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細