みんなの大学情報TOP >> 群馬県の大学 >> 上武大学 >> ビジネス情報学部 >> 口コミ
![上武大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20114/200_14018a44bb65bd1219c3bbb6213b91ade0b137cc.jpg)
私立群馬県/神保原駅
ビジネス情報学部 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
- 学部絞込
- 学科絞込
-
-
-
卒業生 / 2017年度入学
2024年08月投稿
- 1.0
[講義・授業 1| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 1]ビジネス情報学部スポーツ健康マネジメント学科の評価-
総合評価悪い部活とか資格で入るならまだしも、家が近いからとか何となく大学出たいからで入るなら他の大学にした方がいい。
-
講義・授業悪い部活で入学した人が大半で、教員免許取るか柔道整復師のコース行かない限りためになる講義は1つもなかった。
-
研究室・ゼミ悪い活動0。ゼミの人との繋がりも一切ない。卒論が楽だったのは良かった。
-
就職・進学悪い群馬県の企業ならあるかもしれないが、やりたい事が決まってるなら自分で企業説明会など参加した方が良い。
-
アクセス・立地普通駅からバスで20分。自転車で30~40分程度。スクールバスの運転手はいい人が多かったイメージ。
-
施設・設備普通部活で入る人はグラウンドや筋トレ施設など不満はないと思う。キャンパスは何もない。売店はコンビニの小さい山崎。
-
友人・恋愛普通チラホラ付き合ってる人はいた。友人関係は他とあまり変わらないと思う。
-
学生生活悪い全くしてない。サークルあるの?レベル。学園祭も高崎キャンパスならやってた気がする。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年の英語の講義ないである、期末試験はA~Zを書かされた。書けないやつもいて面白かった?
-
学科の男女比7 : 3
-
就職先・進学先マスコミ・広告・デザイン
広告代理店の営業。 -
志望動機部活推薦があったから他を考えず入ったけど後悔してる。もう少し真剣に進路について考えればよかった。
投稿者ID:1005232 -
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
2017年10月投稿
- 2.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 -| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]ビジネス情報学部スポーツ健康マネジメント学科の評価-
総合評価悪い自宅から近いからこの大学を選びました。
大学自体は単位が取りやすく、講師達も優しい人が多いです。ですが大学の周りに何もなく帰り道などに遊べるところがないので退屈する日々です。
将来スポーツ関係に就職したい人にはお勧めします。 -
講義・授業普通ほとんどの講義は単位が取りやすく、必修科目のいくつか難しい講義をしっかり勉強すれば卒業できると思います。大事なのは毎日通うことです。
-
研究室・ゼミ悪いゼミは講師によって決まります。
私の講師ははっきり言ってダメでした。
何がダメかというと、何度も同じ事を繰り返し、テスト範囲すら終わらず酷い有様でした。 -
アクセス・立地悪い周りに何もなく、遊べるところがない。
-
施設・設備普通図書館にはDVDが観れるパソコンがたくさんあるので空きコマなどで暇を潰せるので良いです。
筋トレルームもあり施設は充実していると思います。 -
友人・恋愛悪い私が通う伊勢崎キャンパスはサークルがほとんどなく、高崎キャンパスまで行かないとサークル活動が出来ません。1日の講義が終わってから高崎キャンパスまで行くのは大変なので私はサークルに所属してないので出会いの幅が狭くなってしまいました。
同じゼミの子としか仲良くなれないので友人関係も築くのは難しいでしょう。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:374807 -
-
-
-
卒業生 / 2015年度入学
2020年05月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 1| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]ビジネス情報学部スポーツ健康マネジメント学科の評価-
総合評価悪い決して良い大学とは言えない。教授も数名著明な方がいるぐらいで講義の内容もそこまで良いと思えるものではない。立地も悪く、公共交通機関も充実していない。大学からバスが出でいるものの本数が少なすぎる。
-
講義・授業悪いスポーツビジネスに関しての講義が多いが内容は薄く、ネットで少し調べれば分かるようなことが多い。また学期末の試験では、授業中に用いたノートや講義のプリント持ち込み可能となっている講義が多い。他の大学の人の話を聞くと考えられない。試験に対する意識が低くなり、学力低下をもたらす。
-
研究室・ゼミ悪い柔道整復師コースでは2年後期から学生の意志ではなく教授の独断と偏見でゼミを振り分けられる。その中の教授には学生を卒業させるために卒業論文をほぼ教授が書き手助けの域を越えて学生を卒業させている。
-
就職・進学悪いごくまれに就学支援に対するセミナーが行われている。しかし、就学支援をサポートするスペースは学校内の狭いところに設けられていて、利用している人は少ない。就職活動は学生当人が自ら積極的に行うしかない。学校は必要最低限しか行わない。
-
アクセス・立地悪い伊勢崎キャンパスは敷地は広いものの最寄り駅は湘南新宿ラインの本庄駅、高崎線伊勢崎駅でバスで大学につくのに20分以上かかる。最寄りとは呼べない。また、大学の周りには飲食店、コンビニはほとんどなく立地条件としては最悪である。
-
施設・設備悪い伊勢崎キャンパスは主に教育棟と図書館棟に分けられる。両方の棟にエレベーターがそれぞれあるが老朽化が見られる。
-
友人・恋愛普通スポーツ推薦で入学してくる人が多く。一つの部活の人数も多いため友人は増えやすい。
-
部活・サークル普通年に一回学園祭のようなものが行われているが1度しか参加したことはない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容柔道整復師コースでは一年次は他のコースと共に学ぶ講義も多い。二年次からはほぼコースの人たちと専門科目、必修科目を学んでいく。他のコースととの関りはなくなる。三年次は国家試験に向けて本格的に取り組み始める。四年次は卒業論文と国家試験対策の両方が課せられ追い込まれる。
-
学科の男女比3 : 7
-
就職先・進学先大手プロスポーツチームのスポーツトレーナー
-
志望動機高校でバスケットボール全国大会でいい成績を残し、スポーツ推薦の話がきたため入学した。
投稿者ID:659043 -
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2020年01月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]ビジネス情報学部国際ビジネス学科の評価-
総合評価普通歯止めの大学。基本的にはここの大学に行ったから内定も通りやすいとかはないと思います。大学に行けなそうになった人はおすすめです。ただいじめとはならない程度ですが頭の良くはない大学なのでそういう柄の悪い子とかもいます。総合的に見たら地方の大学で考えると普通かと思います。
-
講義・授業良いすばらしい先生が多いです。偏差値だけ見ると、少し悪いと思うかもしれませんが、地方の大学としては頑張っていると思います。実体験をもとに話してくれたり。
-
研究室・ゼミ普通夏に説明会のようなものがありいくつかのゼミを教えてくれてそのなかから選びます。
-
就職・進学悪い先輩の話によると看護学部でも意外にも看護に進まない。いや、進めない人もいるようなので微妙なのかもしれません。ただ、国際ビジネス学部は大丈夫です。
-
アクセス・立地悪いスクールバスはあるのですがなんせ駅から遠いしバスもなんだかんだ高くてバイトで補うのがやっとです。私が入っている学科、国際ビジネス学部は剛志駅が最寄りですが一時間くらい歩くかもしれません。
-
施設・設備良い本部の方は綺麗です。高崎キャンパスもきれいでどの学部もだいたい綺麗です。
-
友人・恋愛普通ほのぼのした学科が多いためとても馴染み易いかもしれません。いじめはほとんど聞きませんがいじめてそうな人はいます。
-
学生生活普通本当に趣味程度のサークル活動なので本気でやりたいのならやめておきましょう。種類はさほど多くはありませんが一つ一つが濃いと思うので趣味程度に入って楽しみましょう。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容商業の延長で英語の使い方をならったりします。社会的なニーズ(国際的なビジネス活動)を詳しく学ぶため、自分で企業を立ち上げたりするのならいいと思いますが、本気でやって頭がいいのなら青山学院をおすすめします。
-
学科の男女比8 : 2
-
就職先・進学先プログラムを生かしてネットで自由に使える便利なソフトフェア(合成音声などの音声の質をあげて発音や滑舌の調整をできたりといったもの。)や、またはゲームの日本語化、それによって異なる文化の違いの部分(日本には似つかわしくない表現。宗教の違いによってちがうストーリー)を日本人に合うものにしたい。
-
志望動機将来の起業。英語が得意だったので得意を生かして起業をしたいと思っていたので。頭は良くなくて青山学院なんて行けるはずもなかったので地元のここに志望しました。第四希望。
7人中6人が「参考になった」といっています
投稿者ID:612860 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2020年12月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]ビジネス情報学部スポーツ健康マネジメント学科の評価-
総合評価普通スポーツに関して学び、実技多めがいいのであればこの大学はちょうどいいと思うし。先生と接しやすいので楽に話を聞けたりします。
-
講義・授業悪い休講などの知らせがネットで更新されるが、その更新が当日の朝8:30などと遅い。
-
就職・進学良い進学のサポートはしっかりしていて先生が親身になって話をしてくれます。
-
アクセス・立地普通最寄り駅からスクールバスが出ているので寝坊さえしなければ交通には困りません。
-
施設・設備良いトレーニングルームがとても充実していて筋トレに励む生徒が沢山いていい。
-
友人・恋愛普通コロナが流行っているからまともに会話が出来ないので充実しているとは言えない。
-
学生生活悪いコロナの影響で部活やサークルの活動は控えろと言われているのに部活は普通に活動していてサークルは活動してはならないというのがよくわからない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容英語、コンピューター・リテラシー、などの必修科目と実技などの選択授業がある。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機この大学はスポーツに特化した学校で英語などの必修科目をのぞけばとてもいいと思ったから。
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:700666 -
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]ビジネス情報学部スポーツ健康マネジメント学科の評価-
総合評価普通大学生として何か専門的に学びたいと考えた時に、学科内の授業の中から専門的な事を学べる授業が少なく、他の大学よりもスポーツなどがメインなため勉学に勤しむ場合はあまりプラスではない。
-
講義・授業良い様々な授業において、多くの知識をもった教授、先生達が多く授業の内容もまとまっており課題も部活などをしながら取り組める量でいて、授業と部活を両立しやすいようにされている。
-
研究室・ゼミ普通三年時から就職活動に熱心に取り組んでくれるゼミ担が多く、専門的な知識を選んだゼミでしっかりと教えてくれる。
-
就職・進学良い就職実績については、まだ学校とのやりとりは無いからわからないが、インターンシップなどの就職活動に関しては親身になり様々な事について話をきいてくれる。
-
アクセス・立地悪い最寄駅は埼玉の本庄駅。駅から大学までは平日は駅から学校までのシャトルバスが授業にそって出ている。学校の周りには住宅や田んぼくらいしかなく遊びに行く場所や飲みに行く場所は少ない。
-
施設・設備良いキャンパスについては少し複雑な部分もあるが移動など授業を受けるにおいては使いやすく、調べ物や図書室の利用、時間を潰すためにDVDも貸し出してあり充実している。
-
友人・恋愛良い部活動が盛んなため、各部活動内の友人関係は良好でいる。各部活動で応援し合ったりもしているのでサッカー部と野球部、野球部とバスケ部、など様々な方向で仲が良いので友人関係はとても作りやすい環境。
-
学生生活良い私の所属している部活動ではグラウンドや環境がしっかりと整っており、授業と部活の両方にしっかり取り組めるようになっているのでとても良い。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は教育関係や基本の英語などの必修科目が多く、2.3年次には基本的には自分で選んで授業を受けられるので就職に向けて方向を決めやすい。
3人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:410102 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2021年08月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]ビジネス情報学部国際ビジネス学科の評価-
総合評価普通自分の学びたいことを専攻して深く学べて、試験対策もしてあるので良いと思う。あまりレベルの高い勉強では無い
-
講義・授業普通オンライン授業が多いので大変だか、対面授業は少人数のため丁寧に教えて貰える
-
研究室・ゼミ普通ゼミも少人数で行ってるため友達関係などがとても作りやすくいい
-
就職・進学普通まだ就職などの話は少ししか聞いていないがサポートはどちらとも言えないと思う
-
アクセス・立地悪い自分は車で行ってるのですが駐車場からキャンパスが少し多いのと、駅からバスが少ない本数しかない
-
施設・設備悪い喫煙所が入口近くにあるので少し離して欲しい、入る時に匂いが気になる
-
友人・恋愛普通学校に行く機会があんまりなく一コマで帰る時もあるのであまり今はない
-
学生生活悪いサークルの数はあまりなくサークル案内もないので入るのが大変だと思う
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容簿記論やITパスポートなどの試験に置いた内容や地球や環境化学に対する概論など
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機簿記や会計系の勉強に興味を持ち始めもっと深く学びたいと思ったから
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:770753 -
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
2018年11月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]ビジネス情報学部国際ビジネス学科の評価-
総合評価普通すっごい授業がわかりやすくて、周りの仲間のとても雰囲気がいいです。
就職先がビジネス系がいいって思ってる人は是非入った方がいいと思います
また私は友達のおすすめで入りましたが期待を裏切ることなく、めちゃ楽しくて、周りの友達もみんな優しいです。わかりやすいのもあり長野から来てる友達もいます -
講義・授業良い特別講師などによる授業がとてもわかりやすくおススメです
-
研究室・ゼミ良い充実してます。十分に勉強ができ、関心のあるゼミやりたいゼミを選ぶことができるのでとてもいいですね
-
就職・進学良い就職のために精一杯サポートしてくれます
また大手メーカーに就職したいと考えてる人にはオススメです。
なぜなら過去に大手メーカーに就職してる卒業生がたくさんいるからです。ぜひ入ってみてください -
アクセス・立地良い田舎でも都会でもないのでちょうどいいと思います
-
施設・設備良い充実してます
-
友人・恋愛良い恋愛をして結婚してるカップルもたくさんいます!
-
学生生活良いサークルめちゃ楽しいす
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容情報ビジネスについてです
-
就職先・進学先大手メーカー
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:480705 -
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2021年08月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]ビジネス情報学部国際ビジネス学科の評価-
総合評価普通自分が勉強したいと思って入ったのでとても楽しいです。勉強したいことができるのは幸せです。毎日が楽しいです!
-
講義・授業良いかなりスポーツに力を入れていると思います!スポーツをするのが好きな方などは良いかと思います。
-
研究室・ゼミ良いかなり充実していると思います。ゼミでの演習は個人的に好きではないですが、勉強になると思います。
-
就職・進学良いサポートはすごくしてもらえます。どこがいいとかいろいろ教えてもらえます。
-
アクセス・立地普通私の家から少し遠いので私自身はあまり良くはないのですが、それを除けば良いかと思います。
-
施設・設備普通充実していると思います。ただ少しだけ古くなっている物などもあります。
-
友人・恋愛良いものすごく充実しています。友人もたくさんできます。恋愛もたくさんできると思いますよ。
-
学生生活良い充実していると思います。私自身サークルにあまり顔を出していないのですが、同じサークルのメンバーからはよく楽しいと、聞きます!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容ビジネスや情報がわかりやすくよくわかります。細かいところまでわかります!
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機ビジネスや一つ一つの細かい情報に昔から興味があったからです。
-
就職先・進学先IT・通信・インターネット
感染症対策としてやっていることオンラインも導入されており、消毒も学校内に沢山あります。マスクもしっかりつけています。2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:762911 -
-
-
-
卒業生 / 2011年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。ビジネス情報学部国際ビジネス学科の評価-
総合評価普通いい大学だと思いますが、実際に教わったことはあまり実用的ではないです。もっと就職に関したものを教えてもらえば良かったと思います
-
講義・授業普通様々な教授や学外から集めた講師による授業が数多いです。生活に役に立つ授業も多いです
-
研究室・ゼミ良いゼミでは留学生と一緒にデイスカッションを行い、違う文化を持ってる人の意見交換ができ、将来に役に立つと思いきや。
-
就職・進学良い就職の事績はいいと思います。先輩達はたくさんの内定を貰いました。学校側のサポートも充実しています
-
アクセス・立地普通近くは学生寮はありますし、学生会館もあります。自分に合う場所を選べます。ドラッグストアなどの買い物にとって便利です
-
施設・設備普通学内の施設は年々更新しています。生徒でも授業で不利にならないようにカバーされています
-
友人・恋愛普通友人関係や恋愛関係はもちろん人により違いますが、外国人いっぱいなので、外人と触れ合う機会が多いです
-
学生生活普通サークルは多いです。祝日の時合宿イベントなどが豊富です。学園祭もかなり規模が大きいです
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年は様々な分野を学び、これからは自分が勉強したい分野を探して、知識をもっと掘り下げていきたいです。
-
就職先・進学先決まってない
投稿者ID:491382 -
- 学部絞込
- 学科絞込
上武大学のことが気になったら!
上武大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、上武大学の口コミを表示しています。
「上武大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 群馬県の大学 >> 上武大学 >> ビジネス情報学部 >> 口コミ