みんなの大学情報TOP >> 群馬県の大学 >> 群馬パース大学 >> 保健科学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![群馬パース大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20113/200_fd3ca0b9743a02760400a675e03fcc489ea6cab8.jpg)
私立群馬県/高崎問屋町駅
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
充実な設備
2017年04月投稿
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 -| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]保健科学部検査技術学科の評価-
総合評価良い施設が綺麗なことや他の大学ではあまり学べない講義が多いことが良いと思います。
すごく大変ですが、有名な先生が多いため
1歩進んだ臨床検査技師になれると思います。 -
研究室・ゼミ良いゼミ、研究室は4年からです。
-
アクセス・立地良い最寄り駅の高崎問屋駅から1号館と2号館は徒歩15分程度です。
新しく出来た4号館は徒歩10分ぐらいです。
周りにはお店が多く
学割がきくお店がたくさんあるため楽しめると思います。 -
施設・設備良い新しい学科のため施設や設備はすごく綺麗です。
-
友人・恋愛良い1年次では他学科と交流する機会があるので
学科内だけでなく他学科の人とも仲良くなれるので友人関係は充実出来ると思います。 -
学生生活良いイベントは体育祭と学園祭があります。
サークルは体育館があるため充実すると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次では基礎的なことを学ぶため座学中心で
2年次では専門分野の講義や学内の実習が増えます。
3年次はほぼ学内の実習で2年次での勉強の理解が深まります。
4年次ではゼミに入り、前期には実習が入ります。
4人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:335231 -
群馬パース大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 群馬県の大学 >> 群馬パース大学 >> 保健科学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細