みんなの大学情報TOP >> 群馬県の大学 >> 桐生大学 >> 医療保健学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![桐生大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20111/200_20111.jpg)
私立群馬県/阿左美駅
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
ためになる
2017年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 2| 学生生活 4]医療保健学部栄養学科の評価-
総合評価普通授業がわかりづらい。
先生が親身になってくれる。
校舎がとてもきれい。
雰囲気がいい。
みんななかよし。
たのしい。 -
アクセス・立地悪い駅もあまりちかくないので車がない人には不便です。
スクールバスも出ていますが、時間が微妙です。 -
施設・設備良い栄養科の校舎は、まだ出来たばかりでとてもきれいです!だから、想像している大学生ライフを送るにはもってこいの環境です。
学食はリーズナブルで、ボリュームも満点なのでコスパ最高です。
売店もあり、そこのおばちゃんが明るくていつも学生と話をしています。 -
友人・恋愛悪い男子が少ないのであまり恋愛は、期待しない方がいいかもしれません。けれど、実習でいろいろな人とか関われるのでとてもたのしいです。逆に、男子は、女子が多いのでとても魅力的です。
-
学生生活良い学園祭が毎年あってすごく楽しいです。
サークルは、いろいろな種類があり、ほとんどが週一で行われています。
男女バスケ、野球、男女フットサル、男女バレーボール、ダンス、などなどたくさんあり、1人で何個も掛け持ちをしている人もいました。
投稿者ID:374366 -
桐生大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 群馬県の大学 >> 桐生大学 >> 医療保健学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細