みんなの大学情報TOP   >>  群馬県の大学   >>  桐生大学   >>  医療保健学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

桐生大学
出典:Hasec
桐生大学
(きりゅうだいがく)

私立群馬県/阿左美駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5

口コミ:★★★★☆

3.50

(39)

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    本命大学にしない方がいい。

    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]
    医療保健学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      女性の先生は生徒思いのいい人ばかり。男の先生は話しかけづらい雰囲気がある。
      授業は、一般教養の科目はとても簡単。専門科目はそれなり。真剣にやらないと置いてかれる。
      校舎は広くないがとても綺麗。立地は駅から遠いという点では不便であるが、周りに色々なお店があり必要なものは全て揃う。
    • 講義・授業
      悪い
      そこまで身構える必要はない。
      滑舌の悪い方もいらっしゃるのでその時は必死に聞きとらないといけない。
      看護の専門科目は本気でやらないと置いてかれる。
      先生方とも仲良くしておいたほうがいい。
      女性の先生は話しかけやすい方ばかり。
    • アクセス・立地
      悪い
      通学はし辛い方だと思う。
      変質者もでるらしい。
      人通りのある大きい道から通ったほうがいい。
      学校に駐車場があるが、学校まで遠いので自転車通学できるのであればそちらの方が絶対楽。
      最寄りの阿佐美駅は不便。
    • 施設・設備
      普通
      施設は綺麗。トイレもとても綺麗。
      あたらしいだけある。
      敷地は広くないが、迷子にならないからいいと思う。
    • 友人・恋愛
      良い
      みんな仲がいい。
    • 学生生活
      悪い
      所属している人はあまりいない。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:341599

桐生大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  群馬県の大学   >>  桐生大学   >>  医療保健学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い北関東の私立芸術・保健系大学

つくば国際大学

つくば国際大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.67 (87件)
茨城県土浦市/JR常磐線(取手~いわき) 土浦
常磐大学

常磐大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.74 (155件)
茨城県水戸市/JR常磐線(取手~いわき) 偕楽園
上武大学

上武大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.65 (64件)
群馬県伊勢崎市/JR高崎線 神保原
日本国際学園大学

日本国際学園大学

35.0

★★★★☆ 3.52 (22件)
茨城県つくば市/つくばエクスプレス つくば
流通経済大学

流通経済大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.76 (243件)
茨城県龍ケ崎市/関東鉄道竜ヶ崎線 竜ヶ崎

桐生大学の学部

医療保健学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.50 (39件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。