みんなの大学情報TOP >> 群馬県の大学 >> 桐生大学 >> 医療保健学部 >> 栄養学科 >> 口コミ
私立群馬県/阿左美駅
医療保健学部 栄養学科 口コミ
-
-
在校生 / 2016年度入学
2020年01月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]医療保健学部栄養学科の評価-
総合評価良い先生と生徒の信頼関係が厚く、色々なことに挑戦でき、とても助かりました。何においても、いい所がありました。
-
講義・授業良い先生が分かりやすかった。プリントなどの配布が充実していた。理解しやすかった
-
研究室・ゼミ良いちゃんとしている。最初から最後まで先生が着いてくれるので出来ました。
-
就職・進学良い先生が生徒のことを考えているので、進路についてはほとんど申し分ないです。
-
アクセス・立地良い最初は行きにくかったが、行ったら楽しかった。先輩がいたので面白かった。
-
施設・設備良い学校もそんなに申し分ないくらいの綺麗さです。設備は充実していた
-
友人・恋愛良いみんな優しく、先輩からとても優しく扱われてたくさんのことを覚えられた
-
学生生活良い色々なイベントがありますよ。自分に良いのがありました。
面白いのでぜひ来てくださいね
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容自分こら勉強することが大事ですね。勉強ご苦手ならそうすることをおすすめします。
-
学科の男女比2 : 8
-
志望動機自分の人生に近ずけるため志願した。資格などを多く取りたいため
5人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:607547 -
-
卒業生 / 2011年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。医療保健学部栄養学科の評価-
総合評価良い大学のランクは下の方だが、そうと言って資格が取れない事は全くない。講師からの学習面や就活面のサポートが他の大学に比べて手厚いと思う。(言葉を悪く言ってしまえば、やる気があれば勉強や就活ができなくても見捨てない大人が多い)管理栄養士のカリキュラムも勉強だけではなく、実習が多くて実際の仕事に繋がる事が多い。人間関係も講師と学生は礼儀はあるが仲がよかった記憶がある。しかし、大学自体が最寄り駅から遠くて交通面は不便(周りの友人はほとんどの人が近くの駐車場を借りて車で来ていた。)スクールバスもあるが、時間が決まっているので、放課後勉強したいと思ってもできなかった。あと大学の周りはスーパー、レストランが何件かしかないので、授業が空いてる時にどこか遊びに行くということができない。(都会の大学と1番違う所だと思う。)以上の事をまとめて言うと、大学内はとても充実しているが、大学の外に出てしまうととても不便である。
-
講義・授業良いカリキュラム的に難しい内容なので、もちろん大変であることは変わりない。しかし、授業中にわからなければ、授業終わりに質問すれば何回も教えてくれる。授業はPowerPointがほとんどだが、高校みたいに手書きでノートを作る授業もある。課題はそんな多くないが、授業中に行う小テストは多いのでそれのための勉強が毎回大変だった。(小テストをしていた事によって国家試験の勉強がその分楽になっていた)
-
研究室・ゼミ良いゼミは4年が始まってから自分がきめる。時期が来ると連絡版にどんなゼミがあるか貼り出されるので、それを見て各自でそれぞれの講師に詳細を聞き、自分のゼミを決めるゼミの説明会というものは無い。ゼミの内容は、自分が実験を行うゼミだったので、卒論を書くための準備、実験、実験のレポート政策の流れだった。ゼミが終わってもゼミ生同士で国家試験の勉強などしていたので、繋がりはあった。
-
就職・進学良い大学院進学する人は知っている限りはいなかったと思う。就活セミナーがあり、そこで就活に関する事を知り各自で情報収集を行う。就活に関する情報誌などが置いてあるコーナーなどあったが、皆パソコンで情報収集をしていた。時期は違うが、ほとんどの人が年内に就職先を決めていたので評価を5にした。
-
アクセス・立地悪いとにかく駅から遠い。(徒歩30分)スクールバスはあるが、時間が決まっているので放課後残りたい時に残れない。しかし、大学周辺はスーパー1つ、レストランが何件かあるので食事は困らない。スクールバスで登校する人と自家用車で登校する人の比率は4:6くらいだと思う。1人暮らしをしている人もいて、スーパー、ドラッグストア、など大学周辺にあるので1人暮らしはそんなに困らないと思う。
-
施設・設備良い比較的新しい大学なのでキャンパスはきれいである。学習室などはないので、勉強をする、課題を行うなどをレストランでやっていた。
-
友人・恋愛良い学部自体人数が少ないので、学部全体で仲良かった。クラスを越えて友人ができたりして、とても楽しかった。恋愛に関しては男性が少ないのであまり期待しない方がいい。(もちろん学部内で恋愛関係なっている人もいたが。)
-
学生生活悪いサークルは活発とは言えなかった。私の周りでもサークルに入っている人はいなくて、ほとんどの人がアルバイトをしていた。 大きなイベントといえば文化祭くらいである
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年2年で勉強をきっちり行い、それを踏まえて3年で実習を行う。4年は卒論と国家試験対策をしていた。1年で化学や生物という高校の復習から入り、それから管理栄養士のカリキュラムに進んでいくという流れだった。専門科目以外にも、パソコンの授業や体育もあった。
-
利用した入試形式ドラッグストア、病院、老人ホーム、保健センター
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:413654 -
-
在校生 / 2015年度入学
2016年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]医療保健学部栄養学科の評価-
総合評価良い情熱的な先生が多く、学生のお世話をしすぎないで自立心も育ててくれるから。また、相談事がある時は、担任以外の先生でも受け入れてくださる。
-
講義・授業良い先生方が分かるまで徹底的に内容を教えてくださるから。特に国家試験対策の演習がとても役に立つ。
-
研究室・ゼミ普通先生の指導方法はゼミによって様々だが、事前に訪問し、勉強内容などのお話を伺う期間が設けられているので選びやすい。
-
就職・進学良いゼミを選択する時点で、自分が進みたい方向に手厚くサポートしてくださる先生を優先的に選ぶ事ができるから。また、先輩方が結果を出してくださっているため、学校名だけで好印象を持ってくださる企業もある。
-
アクセス・立地普通阿左美駅から徒歩15分ほどだがスクールバスがあり、桐生駅からもバスがあるので、他県からも通いやすい。学校の隣にスーパーがあるので、そこで昼食を買う学生も多い。
-
施設・設備良い太陽光発電を実施していて、発電量をレストランのモニターで表示している。フードモデルの種類が豊富な他、調理室の衛生面も徹底的されている。
-
友人・恋愛良い男子が少ない学科だが、その代わり男女間でも友情が成立し、そこから学内恋愛に発展している人も少なくない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容病院や学校、社員食堂など様々な場面から栄養学を見て、各施設に必要な知識を学んでいる。また、栄養指導に必要なコミュニケーションの授業も行っている。
-
就職先・進学先大手給食委託会社の医療部門
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:248191 -
-
卒業生 / 2011年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。医療保健学部栄養学科の評価-
総合評価良い大学自体のレベルは周りから比べると低いが、だからと言って資格を取れないわけではない。大学院を考えている人に周りにいなかったので、資格を取って卒業後就職を考えている人にはいい大学だと思う。
-
講義・授業良いほとんどが必修科目なので、自分でとりたい授業を自由に選べるわけではない。(もちろん自由に取れる授業もある)課題は多いがすべて国家試験の勉強につながっているので、無駄に多いわけではない。
-
研究室・ゼミ良い自由に選べて、ゼミが終わったら後もゼミ生同士で国家試験の勉強など一緒にできるのでゼミ生のつながりはある
-
就職・進学良い就職先は、委託給食会社、病院、老人ホーム、ドラッグストアなどが多い。就職は半分の人数が秋場所くらいには決まっている。
-
アクセス・立地悪いスーパー、レストラン、ドラッグストアが周りにあるので1人暮らしやご飯には困らない。しかし、最寄り駅から徒歩30分で、遊べる場所はない。(車で15分くらいに、スマークというショッピングモールがある)
-
施設・設備普通施設はきれいな方だと思うが、全体的に少しせまいので、パソコンルームなどすぐにいっぱいになってしまうことがある、課題はパソコンルームやレストランなどでやることが多い。
-
友人・恋愛普通クラスの人数が少ないのでクラス全体で仲がよくなると思う。恋愛に関してはしている人もいればしてない人もいる。
-
学生生活悪いサークルはあまり盛んではなかったような気がする。ほとんどがアルバイトをしている人であったイベントも大きなものは文化祭くらいである
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年2年は専門科目の学習、それを踏まえて3年で実習、4年は国家試験に向けての勉強という流れになっていた。
-
就職先・進学先委託給食会社
投稿者ID:409927 -
-
在校生 / 2022年度入学
2023年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]医療保健学部栄養学科の評価-
総合評価良い総合的に評価してとても環境が整っていて勉強がしやすくいい環境だといえるためこの学科は自分はお薦めする
-
講義・授業良い校内も綺麗である程度広く教育の質も良い授業内容はよく理解できるようになっている
-
研究室・ゼミ良いゼミでは満足できるレベルで勉強ができるし演習も良くできる。ため満足している
-
就職・進学普通サポートも十分で学科の就職もできるし進学実績も良いためとてもいい
-
アクセス・立地普通立地も環境もよく整っているしキャンパスへのアクセスもいい
-
施設・設備普通学校の施設も良く設備も整っているためとても勉強がしやすい環境になっている
-
友人・恋愛普通自分は恋愛関係は充実していないが友達も多くできるし色んな人と仲良くなれる
-
学生生活普通サークルはいろんなものがありイベントもよく充実しているため良いといえる
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次ではいろんな職業に役立ついい内容を色々と教えてもらうことができる
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機自分のなりたい職業に必要なことができて自分の学力に合っていたためこのがっかをきぼうした
投稿者ID:920399 -
-
在校生 / 2015年度入学
2016年03月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 1| 学生生活 -]医療保健学部栄養学科の評価-
総合評価普通栄養学科は思っていたより、化学や生物が必要なので大変。校舎は講義を受ける建物はきれい。同じ学科でもクラスが違うとあまり関わりがへる。
-
講義・授業普通先生と学生の距離が近く、とても親切で気にかけてくれる。4年次に国家試験があるため、授業はほとんど決まっていて、他の大学に比べると選べない。
-
研究室・ゼミ悪い実験室が違う建物だから移動がめんどくさい。けど実験器具などは充実していると思う。ゼミは強制ではないので入りたい人がはいるって感じ。
-
就職・進学普通また先のことなのでよくわからないが、就職には困らないと聞いている。委託会社が多いと聞いている。公務員になるのは難しいと思う。
-
アクセス・立地良い桐生駅からバスが出ているし、最寄り駅の岩宿駅や阿左美駅は歩いていける距離だと思う。 車通学の人は駐車場が借りられるが有料。
-
施設・設備普通講義を受ける建物は新しくとてもきれい。実験のところは少し古い。食堂はきれいで、食べる以外にも勉強するスペースとして使える。
-
友人・恋愛悪い女子が多いいので気が合う友達がけっこういて楽しい。でも男子は全然いないので、彼氏をつくるのは難しいと思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次はあまり、栄養に関することはやらないで、化学や生物、解剖などが多いい。
-
学科の男女比2 : 8
-
志望動機管理栄養士になりたかっため、またオープンキャンパスの際とても先生が優しかった。
-
利用した入試形式推薦入試
-
どのような入試対策をしていたか小論文を高校の先生に放課後書き方やコツを教えてもらっていた。
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:181796 -
-
在校生 / 2016年度入学
2020年12月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 1]医療保健学部栄養学科の評価-
総合評価普通管理栄養士になりたい、一生管理栄養士として働きたい
疾患、人体、生化学、衛生(公害、菌、法律)など栄養のことだけでなく幅広いことを学ぶので、調理技術を中心で考えている人は、短大にした方がいい -
講義・授業普通国家試験を目指す大学なので、自由はない
必須がほとんど毎日あるため自分の都合で時間割をつくれない
-
研究室・ゼミ悪い研究室、ゼミは4年になるまでない
卒業研究は自由参加
ゼミは国家試験対策を行う -
就職・進学普通全体での説明が少ないので、個人で先生に相談すると良い
親身になって話を聞いてくれる -
アクセス・立地普通スーパーが隣にある、安い
コンビニは車
友達と空きコマに遊びたいなら車は必須 -
施設・設備普通クーラー・暖房はとても良い
栄養学科の棟は新しいので良い
だが、エレベーターがあるのに学生は使えない -
友人・恋愛良いクラス単位なので、高校生活と似ている
大学入学前のオリエンテーションなどで友達を作っておくといい
入学時に友達作りに成功すれば楽しい大学生活が送れる -
学生生活悪いサークルはほとんどの人が入っていない
イベントはほとんどない
文化祭もやれることが少なく期待しない方がいい
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容管理栄養士の必要なことを学ぶ
ほとんどが必須なので大変
人体、生化学、公衆衛生など範囲が広い
栄養だけを学ぶと思っていると、入学後あれ、違うとなりやすい -
学科の男女比1 : 9
-
就職先・進学先流通・小売・フード
委託会社、管理栄養士 -
志望動機管理栄養士になり、1人でも生きていける力が欲しかった
だが、そんなに甘くはない
管理栄養士といっても給料はOLなどとあまり変わりなく、管理栄養士を人生通して続けたいという意思がないと、大学4年間通った意味が無い。
それなら高卒か、短大卒して就職した方がお金が貯まる
感染症対策としてやっていることオンライン授業が5月頃から夏休みまで 後期もオンラインと、通常を並行して行っている 授業を行う際はクラスを分けたり、消毒をしている 体温測定の記録を毎日提出2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:696241 -
-
在校生 / 2015年度入学
2017年04月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 -| 学生生活 3]医療保健学部栄養学科の評価-
総合評価普通先生方はよく管理栄養士として意識することを授業に絡めて話すので、
授業は管理栄養士の国家試験の準備という事を意識します。
栄養学科の建物は綺麗なので使いやすいです。他の学科との交流はサークル等に入っていないとほぼ無い。 -
講義・授業良い専門科目の授業はとても充実しています。先生方の授業が丁寧です。
ホワイトボードはほぼ使わずスライドを使うことがほとんどです。
一般教養の授業は先生によります。
良く言うと気楽に受けられます -
就職・進学普通委託会社に就職するひとが多いと聞きます
-
アクセス・立地悪い阿左美駅からは近いですが、岩宿駅からは30分掛けてあるからければなりません。
桐生駅からバスが出ているので普段は気になりませんが、
実験などでいつもより早く授業が終わった時は歩くか待つか悩みます。 -
施設・設備良い栄養学科や食堂のある建物、図書館は綺麗だが、ホールや体育館、実験をする建物、看護学科の建物は古め
大学の周りはスーパーと本屋くらいしかありません -
学生生活普通文化祭はあまり盛り上がってはいません。
あくまで授業の一貫として食品を提供する立場になる機会だという考えだと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容栄養と身体について。食べ物の事だけでなく化学や生物について多く学びます。
生化学の実験では簡単な遺伝子組み換えをしました。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:331220 -
-
卒業生 / 2012年度入学
2019年08月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。医療保健学部栄養学科の評価-
総合評価普通可もなく不可もなく、と言った感じ。国家試験合格に力を入れているので、その点については良いと思うが、高みを目指すのであれば、あまりお勧めはできない。
-
講義・授業普通駅から少し離れており、通いやすさはあまりないが、助手の先生とはとても話しやすく、国試勉強、就活については相談しやすかった。変わった先生が多いが、とても生徒思いの先生たちだったと思う。
-
研究室・ゼミ悪い基本的に国家試験勉強対策に集中していたため、ゼミ活動はしなかった。
-
就職・進学普通就活については、大半の学生が受託会社に入る。サポートはあまりないように感じる。
-
アクセス・立地悪い自然が多いが、立地は良くない。スクールバスがあるが、本数が少ないため不便。車通学の学生が多く、駐車場は充実していると思う。
-
施設・設備悪い実験器具等はあまり充実しているとは言えない。建物も実験棟は古い。
-
友人・恋愛良い人生の中で一番と言ってよいくらいの大切な友達に出会えた。クラスごとの団結力もあったと思う。
-
学生生活悪いサークルは少ないし、活動しているサークルはほとんどないと思う。サークル勧誘は全くない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容まず、生物や食品について、体についての基礎を学び、基礎を身につけた上で、対象者にあった栄養について、勉強する。
-
学科の男女比2 : 8
-
就職先・進学先栄養学科のある大学の実習指導助手。
-
志望動機食べることが好きで、栄養学に興味があり、学びたいと思ったから、
投稿者ID:570181 -
-
在校生 / 2015年度入学
2017年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 2| 学生生活 4]医療保健学部栄養学科の評価-
総合評価普通授業がわかりづらい。
先生が親身になってくれる。
校舎がとてもきれい。
雰囲気がいい。
みんななかよし。
たのしい。 -
アクセス・立地悪い駅もあまりちかくないので車がない人には不便です。
スクールバスも出ていますが、時間が微妙です。 -
施設・設備良い栄養科の校舎は、まだ出来たばかりでとてもきれいです!だから、想像している大学生ライフを送るにはもってこいの環境です。
学食はリーズナブルで、ボリュームも満点なのでコスパ最高です。
売店もあり、そこのおばちゃんが明るくていつも学生と話をしています。 -
友人・恋愛悪い男子が少ないのであまり恋愛は、期待しない方がいいかもしれません。けれど、実習でいろいろな人とか関われるのでとてもたのしいです。逆に、男子は、女子が多いのでとても魅力的です。
-
学生生活良い学園祭が毎年あってすごく楽しいです。
サークルは、いろいろな種類があり、ほとんどが週一で行われています。
男女バスケ、野球、男女フットサル、男女バレーボール、ダンス、などなどたくさんあり、1人で何個も掛け持ちをしている人もいました。
投稿者ID:374366
桐生大学のことが気になったら!
桐生大学のことが気になったら!
桐生大学学部一覧
このページの口コミについて
このページでは、桐生大学の口コミを表示しています。
「桐生大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 群馬県の大学 >> 桐生大学 >> 医療保健学部 >> 栄養学科 >> 口コミ