みんなの大学情報TOP >> 群馬県の大学 >> 共愛学園前橋国際大学 >> 国際社会学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![共愛学園前橋国際大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20110/200_20110.jpg)
私立群馬県/駒形駅
-
-
-
在校生 / 2014年度入学
群馬なのにグローバル?
2017年05月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。国際社会学部国際社会学科の評価-
総合評価良い国際的な学びや、社会について、学びたい方に向いていると思います。幅広い知識を身につけることができます。
-
講義・授業普通色々な先生がいます。分かりやすくレジュメを配ってゆっくり講義を進めてくれる人もいれば、何を言っているかよく分からなく、レジュメは自分で印刷しなければいけなく、自分で100枚近く印刷した講義もありました。
-
研究室・ゼミ普通1年は決められたゼミに入ります。3年からは選択です。他コースのゼミも選択できます。
-
就職・進学普通普通だと思います
-
アクセス・立地良い駅から徒歩10分、道も数年前に整備されて通いやすくなりました
-
施設・設備良い白い建物は広く壁のない開放的な棟です
-
友人・恋愛普通人数がそこまで多くなく、似たような性格が多いです。コースの異なる人と関われば、関わりが広くなると思います。クラスがないので自発的にならないと四年間同じメンバーになります。恋愛は、していない人のほうが多いかもしれません。
-
学生生活悪いサークルはあまり参加していないのでよくわかりません。イベントは文化祭やゼミでのイベントがあれば、あります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容自分探しをするため
投稿者ID:348159 -
共愛学園前橋国際大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 群馬県の大学 >> 共愛学園前橋国際大学 >> 国際社会学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細