みんなの大学情報TOP >> 群馬県の大学 >> 共愛学園前橋国際大学 >> 国際社会学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![共愛学園前橋国際大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20110/200_20110.jpg)
私立群馬県/駒形駅
-
-
-
在校生 / 2014年度入学
国際を軸になんでもできちゃう学科
2017年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。国際社会学部国際社会学科の評価-
総合評価良い田舎にある大学だが地域や地元企業との関わりがかなり深い。学生が主体となって様々なイベントを学内、学外問わず開催している。自分が頑張れば確実に力がつく。ちょっと大変だけど力のつく大学です。
-
講義・授業普通国際系の講義がかなり充実している。タブレットを使った最先端の授業。
-
研究室・ゼミ普通3年前期からゼミが始まる。周りや先輩にたくさん聞いた方がいい。先生によってガチでやる人適当な人がいるから気をつけて。
-
就職・進学良い就職サポートが充実している。就職率が98パーセントを超えている。
-
アクセス・立地普通車がないと少し不便。電車で通う人もいるがほとんど車通学。駐車場は1年で5000円でかなり良心的。最寄駅はJR両毛線の駒形駅。駅から徒歩7分ほど。
-
施設・設備良い狭いキャンパスだが図書館や学食が充実している。4号館のコモンズは何をしてもいい場所。授業、イベント、サークルどんな使い方をしてもよい。
-
友人・恋愛良いかなり人数の少ない大学なのでたくさんの人と深い関係になれる。
-
学生生活良いサークルはかなり充実している。イベントは学生が毎日のようにプランを立てどこかしらで開催されている。
投稿者ID:325097 -
共愛学園前橋国際大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 群馬県の大学 >> 共愛学園前橋国際大学 >> 国際社会学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細