みんなの大学情報TOP >> 群馬県の大学 >> 関東学園大学 >> 経済学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![関東学園大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20109/200_20109.jpg)
私立群馬県/細谷駅
-
-
-
卒業生 / 2015年度入学
シンプルかつ、合理的であった
2023年02月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]経済学部経済学科の評価-
総合評価良い学びたい分野ではあったので、深掘り出来たと思う。ただ、なかには必須科目にも関わらず必要性を感じないものもあった それに関してはもう少し意義のある内容になったら良かった
-
講義・授業良い自分の学びたいことはもちろん、それ以外の知らなかった分野も合わせて学ぶことができた。先生も質問しやすい環境を作ってくださってたおかげで吸収できたことは多かった、
-
研究室・ゼミ良い必須講義以外のものが多く、自身にあったものを選択しやすかった
-
就職・進学良い就職までのサポートはかなり手厚く、ほぼ100%といっても過言ではない
-
アクセス・立地普通少し駅からは遠い。車での通学を前提とすればそこまで遠くはない
-
施設・設備普通必要最低限は揃っている。特別充実はしていないと思う
やや、建物含め木造のため新しくはなかったが清掃の方が毎日掃除をされているので綺麗だった -
友人・恋愛良い細かくは分からないが、自身はサークルは入っていなかったが、クラスのようなものもあったので常に友だちと共に生活を送れた
-
学生生活普通やや高校の延長に近しいイベントではあった。正直クラス全体への愛着はなかったので一致団結のようなイベントの雰囲気は冷めた
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容自分は保育関係を学んでいたが、介護系なども同時に学び資格も取得出来たので満足している
-
学科の男女比1 : 9
-
就職先・進学先公的機関・その他
教育関係。保育とは最終的に違う道を歩んだ -
志望動機中学の時の社会体験で保育の世界に触れ、そこからずっと興味があったため
投稿者ID:890391 -
みんなの大学情報TOP >> 群馬県の大学 >> 関東学園大学 >> 経済学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細