みんなの大学情報TOP >> 群馬県の大学 >> 関東学園大学 >> 経済学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![関東学園大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20109/200_20109.jpg)
私立群馬県/細谷駅
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
総合的に良くも悪くも楽し里学びがある
2019年11月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]経済学部経済学科の評価-
総合評価普通大学卒業の称号が欲しいので有れば良くも悪くも普通に通える学科です。
将来、起業や自立したい方だとオススメできる学科です。 -
講義・授業良いさまざまな教授や学外から集めた特別講師による数多く設けられています。
基本的に為になる講義がたくさんで面白いです。 -
研究室・ゼミ良い農業や地域ボランティア活動などをやっていてとても楽しいです。
-
就職・進学普通まだ初年なので未知ではあるが、学んだことを活かし就職につながりそう。
-
アクセス・立地良い駅、コンビニが近くにあって食堂も図書館もあるので過ごしやすいです。
-
施設・設備悪いあまり目新しさがない施設ばっかなので欲を言うともっと学生にとって利益な設備がほしい。
-
友人・恋愛普通サークル、ゼミ、部活など関わるパイプがあるので先輩後輩関係なく関係がもてます。
-
学生生活良い年に1度三松祭という学祭があるのですがパッとするのが学生だけなのでもっと周囲を巻き込めるイベントが欲しい。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次はさまざまな分野を学び自分のやりたいことを絞ります。、
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機大学卒業の称号が欲しいというのと将来事業をやろうとしてるので経済学科に志望しました。
2人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:585276 -
みんなの大学情報TOP >> 群馬県の大学 >> 関東学園大学 >> 経済学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細