みんなの大学情報TOP   >>  群馬県の大学   >>  関東学園大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

関東学園大学
出典:あばさー
関東学園大学
(かんとうがくえんだいがく)

私立群馬県/細谷駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 35.0

口コミ:★★★★☆

3.79

(71)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学

    自由を活かして中身のある大学生活を!

    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経済学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分のやりたい事に没頭できる時間と自由がとてもある大学であると思います。教授と生徒の距離感も近く、勉強のサポートから就職活動のサポートまでしっかりとしてくれます。資格取得にも力を入れていて、社会人になってWordやExcel、PowerPointなどのソフトを使って仕事をすることが多々あるかと思いますが、在学中にこれらの資格を取得する事が必須になっている事もあり、社会人に必要とされるスキルを身につけさせてくれます。
    • 講義・授業
      普通
      講義のレベルは正直に言うとそんなに高くはありません。なので、講義にちゃんと参加していれば、単位を落とす事もあまり無いですが、しっかり学びたいと思ってる人は講義だけだと物足りなさを感じるかも知れません。そういった人は講義後にでも教授に個別で質問をしたりした方が良いかと思います。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      1年からゼミに所属する事になります。1年はゼミ選択をする事ができません。2年になると選択する事ができます。ゼミは基本的に1年単位で切り替える事が出来ますが、3年になった時に選択したゼミがその後4年になった時も継続されるといった感じになります。ゼミ活動についてはプロジェクトを立ち上げるような所と、活動をあまりしないような所もあるので、説明会には必ず参加した方が良いかと思います。
    • 就職・進学
      良い
      就職率は96?98%で高いと思われます。就活に関してはキャリアサポートといった部署があり、エントリーシートの書き方から面接練習指導してくれます。ただ、大学生活の中でどういった事をしてきたのかという点については材料がなければ、サポートにも限界があるので、中身のある大学生活を心がけてください。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄駅は細谷駅になります。電車は本数があまり無いので、学生の多くは車で通学しています。大学の周辺には徒歩圏内だとコンビニくらいしか無いので、やはり車を持つ事を推奨します。車があれば、太田市の街中まで10分もかかりません。
    • 施設・設備
      良い
      大学の敷地内にコンピーテンシーハウスという普通の一軒家があり、申請を出せば宿泊も可能です。ゼミ活動等で使う所もあり、申請は早めにしておいた方が確実になります。コンピーテンシーハウスには、冷蔵庫、コンロ、エアコン、お風呂、トイレ、布団、レンジといった一通りの家具家電が設備されているので、使い勝手は良いかと思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      学生の大半が運動部に所属しているので、運動部とそれ以外といった形に別れます。サークル数もあまり多くはないので、運動部以外の人は自然といくつかのグループに固まります。男女比は運動部であると大体男女半々なイメージですが、運動部以外だと、女子の割合が圧倒的に少なくなります。なので、大学内での恋愛はあまり多くはないです。
    • 学生生活
      普通
      サークル数はあまり多くはないです。なので、大人数でワイワイ何かしたいなとなれば、学園祭実行委員会に入る形になります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1?2年次は主に資格取得の為の講義が多いイメージです。3年になると時間も余裕が出てくるので、ゼミ活動に時間を割く人が多いです。4年になるとほぼ就活で大学に来ることは少なくなりますが、卒論は一応といった形である程度です。
    • 就職先・進学先
      地元の信金(営業)
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:493960

みんなの大学情報TOP   >>  群馬県の大学   >>  関東学園大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い北関東の私立文系大学

高崎商科大学

高崎商科大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.83 (50件)
群馬県高崎市/上信電鉄 高崎商科大学前
東京福祉大学

東京福祉大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.86 (435件)
群馬県伊勢崎市/東武伊勢崎線 剛志
日本国際学園大学

日本国際学園大学

35.0

★★★★☆ 3.52 (22件)
茨城県つくば市/つくばエクスプレス つくば
宇都宮共和大学

宇都宮共和大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.96 (25件)
栃木県宇都宮市/宇都宮線 宇都宮
育英大学

育英大学

35.0

★★★★☆ 3.88 (13件)
群馬県高崎市/JR両毛線 井野

関東学園大学の学部

経済学部
偏差値:BF - 35.0
★★★★☆ 3.79 (71件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。