みんなの大学情報TOP   >>  群馬県の大学   >>  高崎経済大学   >>  地域政策学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

高崎経済大学
出典:Sujiura
高崎経済大学
(たかさきけいざいだいがく)

公立群馬県/群馬八幡駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.68

(393)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学

    さすが高崎経済大学!

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    地域政策学部地域政策学科の評価
    • 総合評価
      良い
      地域政策についてめちゃくちゃ勉強した。名鉄名古屋本線はJR東海に対して不利になっているので頑張ってほしいということを研究した。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      とてもすごい先生が一杯いて刺激的な毎日を過ごしていたんですよ。そりゃもうすごかった
    • 就職・進学
      良い
      とてもすごい先生が一杯いて刺激的な毎日を過ごしていたんですよ。そりゃもういい
    • アクセス・立地
      良い
      立地が非常にわるく、私としては本庄早稲田駅にキャンパスを設けて早稲田大学っぽさを演出した方がいいと思います
    • 施設・設備
      良い
      学食が、おいしい。カレーラーメンは本場室蘭の味。きしめんは、本場名古屋の味。
    • 友人・恋愛
      良い
      友達が少なかった。大学生活で1人も友達ができなくてテストはたいへんだった
    • 学生生活
      良い
      楽しい学祭でみんな盛り上がっていた。一番楽しかったのは終わった後の打ち上げだった。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      名鉄名古屋本線はJR東海に対して不利であるということがわかった
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      小さな中小企業で会社の歯車となって日々過ごしている
    • 志望動機
      とりあえず高校の先生に勧められたから入った。本当は東大に入りたかった
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:534607

みんなの大学情報TOP   >>  群馬県の大学   >>  高崎経済大学   >>  地域政策学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

福島大学

福島大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.70 (385件)
福島県福島市/JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 金谷川
茨城大学

茨城大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.85 (578件)
茨城県水戸市/JR常磐線(取手~いわき) 偕楽園
富山大学

富山大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.84 (667件)
富山県富山市/富山地鉄市内線【1・2系統】 富山大学前
金沢大学

金沢大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 3.79 (766件)
石川県金沢市/IRいしかわ鉄道線 森本
都留文科大学

都留文科大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 3.84 (293件)
山梨県都留市/富士急行線 都留文科大学前

高崎経済大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。