みんなの大学情報TOP   >>  群馬県の大学   >>  高崎経済大学   >>  地域政策学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

高崎経済大学
出典:Sujiura
高崎経済大学
(たかさきけいざいだいがく)

公立群馬県/群馬八幡駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.68

(393)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学

    地域について様々な観点からクローズアップ

    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    地域政策学部観光政策学科の評価
    • 総合評価
      良い
      地域についていろいろな観点から学ぶことができます。しかし人気の講義は毎回抽選制となってしまうところが残念です。
    • 講義・授業
      良い
      出席しているだけで単位がとれてしまう授業もあります。授業に出てさえいれば留年は免れますが、得るものがなにもなかった…ということにもなりかねないので注意しましょう。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ちゃんとゼミ見学や、ゼミ生との交流、先生との面接のうえでゼミを選びます。ゼミによって活動頻度が大きく異なるので、しっかり考える必要があります。
    • 就職・進学
      良い
      就職率が高く、群馬県内に就職したいと考えている場合は特におすすめです。面接の練習など、サポートもしっかり充実しています。
    • アクセス・立地
      良い
      構内に図書館、生協、学食、セブンイレブンがあるので不自由なくすごせます。駅からは少し離れていますが、循環バスを利用すれば便利です。
    • 施設・設備
      良い
      古い建物も新しい建物もありますが、比較的綺麗で気持ちよく過ごせると思います。テスト前になると、コピー機やパソコンを利用する人が多く順番待ちになったりします。
    • 友人・恋愛
      良い
      同じ学部であれば大体授業は同じような時間割を選ぶ人が多いので、友達は自然にできてくると思います。他学部とは授業は全くといっていいほど別々なので、サークルや部活で交流することになると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      様々な地域の観光における取り組みや問題点などを考察していきます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      観光業界に興味があり、その分野について詳しく学びたいと考えたため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問をひたすら解き、わからないことは学校の先生に聞いて解決していました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:128387

みんなの大学情報TOP   >>  群馬県の大学   >>  高崎経済大学   >>  地域政策学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

福島大学

福島大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.70 (385件)
福島県福島市/JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 金谷川
茨城大学

茨城大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.85 (578件)
茨城県水戸市/JR常磐線(取手~いわき) 偕楽園
富山大学

富山大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.84 (667件)
富山県富山市/富山地鉄市内線【1・2系統】 富山大学前
金沢大学

金沢大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 3.79 (766件)
石川県金沢市/IRいしかわ鉄道線 森本
都留文科大学

都留文科大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 3.84 (293件)
山梨県都留市/富士急行線 都留文科大学前

高崎経済大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。