みんなの大学情報TOP   >>  群馬県の大学   >>  高崎経済大学   >>  地域政策学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

高崎経済大学
出典:Sujiura
高崎経済大学
(たかさきけいざいだいがく)

公立群馬県/群馬八幡駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.68

(393)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年度入学

    自分の「好き」が見つかる学校

    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    地域政策学部観光政策学科の評価
    • 総合評価
      普通
      公務員を志望している人、まだやりたいことが見つかっていない人に向いている学校だと思います。自分の興味にそって幅広い分野の授業の中から講義を選べるので、様々な刺激を受けることができます。
      また、良い意味でも悪い意味でも程よく田舎なので、大学へ自転車で通学できる距離内に友人がいっぱい住んでいるので、友達を作りやすい環境だと思います。
    • 講義・授業
      良い
      幅広い分野の中から自分の興味がある講義を選択できるので、広い分野にわたった学習が可能です。
      まだやりたいことが見つかっていない人や、卒業後の進路に幅広い知識が必要な人に向いていると思います。
      一方、一つの分野を深く学びたいという人には少し物足りないかもしれません。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミによって、内容や活動の多さなどにかなり幅があります。
      学生生活における、学業と部活などの課外活動とのバランスを調整しやすいです。
      また、人気のゼミは定員がすぐに埋まってしまうので、希望のゼミに入れないこともあります。
    • 就職・進学
      悪い
      公務員や銀行員になる人が多い印象があります。
      一方、一般企業にはあまり名前が知られていないので、就職活動の時、「公立」であることをアピールしないとわかってもらえませんでした。
    • アクセス・立地
      悪い
      大学の規模としては小さいので、全ての施設に徒歩移動できます。
      駅からは遠いので、群馬県出身の人以外はほとんど大学の近くに一人暮らしをしています。
      交通の便が悪いので、車を持っている人が多いです。
    • 施設・設備
      悪い
      大学設備の規模はほかの大学に比べると小さいです。
      全ての大学施設に徒歩移動できます。
      食堂は新しく広いものが出来たので、きれいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      ほとんどの人が大学近くに一人暮らしをしていたので、交流が多く、友人ができやすい環境でした。
      体育会の部活動や、サークル活動も活発で、部活動は男子部・女子部で活動自体は別でも、飲み会などは合同でやるところも多く、カップルも多かったです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      自分は観光についての講義を主にとっていましたが、選択によってかなり広い分野の学習をできるます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      津久井ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      イギリスの文学と文化の研究をしていました。2年に一回イギリスでの実地研究があります。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      東京の一般企業の一般職
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      東京都内で異動がない仕事をしたかったため。
    • 志望動機
      やりたいことが決まっていなかったので、幅広い分野が学べる大学を選んだ。
      また、入試の際、センター試験は3教科でよかったので、的を絞って勉強しやすかったため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      個人経営の塾
    • どのような入試対策をしていたか
      赤本でひたすら過去問を解き、間違えたところだけ復習した。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:119131

みんなの大学情報TOP   >>  群馬県の大学   >>  高崎経済大学   >>  地域政策学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

福島大学

福島大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.70 (385件)
福島県福島市/JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 金谷川
茨城大学

茨城大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.85 (578件)
茨城県水戸市/JR常磐線(取手~いわき) 偕楽園
富山大学

富山大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.84 (667件)
富山県富山市/富山地鉄市内線【1・2系統】 富山大学前
金沢大学

金沢大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 3.79 (766件)
石川県金沢市/IRいしかわ鉄道線 森本
都留文科大学

都留文科大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 3.84 (293件)
山梨県都留市/富士急行線 都留文科大学前

高崎経済大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。