みんなの大学情報TOP   >>  群馬県の大学   >>  高崎経済大学   >>  地域政策学部   >>  口コミ

高崎経済大学
出典:Sujiura
高崎経済大学
(たかさきけいざいだいがく)

公立群馬県/群馬八幡駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.67

(400)

地域政策学部 口コミ

★★★★☆ 3.80
(159) 公立大学 152 / 203学部中
学部絞込
15931-40件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    地域政策学部地域政策学科の評価
    • 総合評価
      良い
      キャンパスが小さい分、授業間の移動が楽です○講義もゼミも公務員試験に直結するものが多く、公務員を目指す人には良いと思います◎国家公務員になった先輩もいますが、商社や銀行に就職した先輩もたくさんいます○
    • 講義・授業
      良い
      講義は教養として政治学、行政学、経済学、民俗学、法学、地理学、経営学があります!先生は、「~を学ぶ」シリーズで全員の先生の講義を聞くことができるので、そこで自分に合った先生を見つけられます○履修の組み方は、いろいろなサークルや部活の新歓に行けば先輩方が丁寧に教えてくれます◎
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは2年の後期から始まります。先生のゼミについてまとめられた冊子、学ぶシリーズの授業、説明会を参考に選びます。ゼミによっては先生が積極的に懇親会を開いてくれるところもあって、ゼミ生同士の仲が良いです◎
    • 就職・進学
      良い
      毎年公務員、一般企業、銀行に就職する先輩が多いです。頻繁に就職相談会を開いています。公務員講座も開かれています。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅は近くありません。学校の周りには、パスタ屋さんが多いです。買い物に行くにも、遊びに行くにも、自転車があったほうが便利です。
    • 施設・設備
      普通
      キャンパスは小さくて移動しやすいです。大きな教室にはモニターがあります。図書館には、全国の新聞があり、地域の研究をするにはとても良いです。自習する場所も充実しています。
    • 友人・恋愛
      良い
      学部が少ない分、友人同士の関わりは濃くなると思います。サークルや部活で友人関係が広がるので、絶対に入るべきです。
    • 学生生活
      普通
      アルバイトについての掲示板が事務棟にあります。さまざまなボランティアについてのメールがたくさんきます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次~3年次で英語は必修科目です。一年次必修科目の情報基礎の授業では、wordやExcel、PowerPointの使い方を学びます。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:415106
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年04月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    地域政策学部観光政策学科の評価
    • 総合評価
      良い
      わりと真面目な学生が集まっており、外から見ても学生も真面目なイメージです。観光政策学科は観光について幅広い知識を身につくことができますが、ちょっと雑というところもあります。自分の好きな科目を履修することで、単位が取りやすいかもしれません。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2年の前期からゼミを選び初め、学科もゼミ次第決まります。地域政策学科、地域づくり学科、観光政策学科の3つから選べます。ゼミを選ぶ時に、ゼミ見学は参加して方がいいと思う。ガチゼミとそうでないところがあるので、慎重に選んでください。
    • アクセス・立地
      普通
      電車の最寄駅は信越線北高崎駅で、大学から徒歩25分ぐらいです。校門前に群馬バスの高経大線があり、高崎駅まで20分ぐらいで、上毛三山の榛名山約1時間20分ぐらいで行けます。全国から見ても、高崎は公共交通の発達してない都市です。大学の近くに2万?4万で借りられるアパートがあるが、スーパーにちょっと遠いので、自炊の学生にそんなに優しいくはないと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:332396
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2021年04月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    地域政策学部地域づくり学科の評価
    • 総合評価
      良い
      地域づくり学科では、地域をさまざまな方面から考えるという視点で研究を進めている。そのため、研究の度に地域社会の新しい一面を発見することができ、地域社会のあり方を考えることが出来る。
    • 講義・授業
      良い
      講義・授業内容は充実している。また、遠隔授業への対応も迅速で、コロナ禍ではあったが内容のある講義が受けられた。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室やゼミでの演習は充実しており、とても魅力的なゼミが多い。
    • 就職・進学
      良い
      学内の先生方だけではなく、就職活動が終わった在学生が就職活動のサポートをしており、学科の就職実績は非常に高いと思う。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅の北高崎駅からは、自転車で20分ほどかかるため、アクセスはあまり良くない。大学の周りは緑が豊富。
    • 施設・設備
      普通
      図書館などの設備は新しい。また、大教室なども新しく、学習に意欲的に取り組める環境が整っている。学食は他大学と比べるとメニューが少ないなど、物足りない部分もある。
    • 友人・恋愛
      良い
      ほとんどの学生がサークル活動や部活動に参加しており、勉強だけではなく多方面に意欲的な学生が多く、友人関係の充実が期待できる。
    • 学生生活
      良い
      多種多様なサークルが存在し、サークル活動やイベントは他大学と比べても充実しているのではないかと思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次にはさまざまな分野から地域づくりにつながる研究や、地域づくりの事例、地域社会のあり方などについて学んだ。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      地域政策学を学習することで全国的に増えつつある限界集落や過疎化が進行した地域の再興したいと考えたから。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:733643
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2019年12月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    地域政策学部地域政策学科の評価
    • 総合評価
      良い
      授業の幅が広く面白いです。
      また、大学の先生だけでなく、市や企業からも講義に来て下さる授業もあるので、より広い知見を手に入れることが出来ると思います。
    • 講義・授業
      普通
      地方公務員になりたい人が多め。
      授業は教授によって当たり外れがあると思うが、面白い授業は90分があっという間で、楽しい。
      また、企業就職向けのサポートが充実していて、就職に対しての大学の取り組み方はとても頼りがいがある。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      希望のゼミに入るには面接やEsが必要になるが、どのゼミも研究内容が明確で面白い。比較的自由なゼミが多いので、自分の興味のある分野をしっかり研究出来ると思う。
      私のゼミはテーマを自分たちで決定できるので、充実した時間を送っている感覚がある。
    • 就職・進学
      良い
      ゼミの先生を初め、学校側のサポートが良い。
      卒業生や、内定者から話を聞く会も開いてくれたり、ESの添削もしてくれる。
      就職先は大手企業から地方公務員など様々だが比較的いいと思う。地域政策学部は地方公務員になる人のためのゼミもあり、公務員試験には強いと思う。
    • アクセス・立地
      普通
      群馬県内出身者でも大学の近くにアパートを借りて一人暮らしをしている人もいる。駅からは遠いのでバスか自転車を使う人がほとんど。一人暮らしの人はアパートから自転車か徒歩通学。周辺は特に大きな店はなく、スーパーや、コンビニ程度の店がある。
      街灯の少ない道もあり、車の運転が荒いので、交通面では注意が必要である。
    • 施設・設備
      良い
      キャンパス内がコンパクトのため、移動が楽
      学食が生徒数の割に少ないので、お昼はとてつもなく混みます。
      生協しかキャンパス内にないので買い物は大変かもしれません。
      授業に関しては特に困ったことはありません。大きなスクリーンも黒板もあり、教室によって特徴があります。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルやバイト先の人との繋がりが大きいと思います。ただし治安の悪い運動部や飲みが多いサークルなどは気をつけた方がいいと思いますが、楽しそうな人は楽しいらしいです。
      1年次に初年度ゼミというものがあり、ミニクラスみたいなものが出来るので友人関係は心配いらないと思います。
    • 学生生活
      普通
      サークルは多くあるし楽しいと思います。
      学祭などは参加自由だし、企画運営に関われば大きな達成感を得られると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      憲法、行政学、社会学、心理学などの基礎的な分野から学び、都市計画、観光学、国際経済学などの専門的な分野まで学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      地方公務員、国家公務員の試験を受けようと考えています。また、大学で簿記の資格を取る講義もあるので多くの資格を取りたいと思います。
    • 志望動機
      私はやりたいことが決まっていなかったため、幅広いことを学べる学部に行きたいと思っていました。
      結果、行政学などを学んでいくうちに公務員という夢をみつけ、この学部を選んで良かったと思っています。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:601994
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    地域政策学部地域政策学科の評価
    • 総合評価
      良い
      個人的にはこの大学に満足しています。保健室やカウンセリングルームを利用することが多いのですが、皆さん親身になってお話を聞いてくださいます。趣旨とは少し違うかもしれませんが、一番良いと思っている点です。ただ、完全に満点というわけではないので、この点数とさせていただきます。
    • 講義・授業
      普通
      地域政策について考えるうえで重要な内容を基礎知識から学べます。ただ、教養科目の充実度がそこまで高くはないと個人的には思っています。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      2年後期からゼミが始まります。地域政策学部は、所属するゼミによって「地域観光学科」「地域政策学科」「地域づくり学科」に分かれます。ゼミ訪問などで実際の様子を見ることを強くお勧めします。
    • 就職・進学
      普通
      公務員と民間に行く人の比率は半々です。定期的に就職相談会や説明会が開かれます。キャリア支援センターで進路相談をすることも可能です。
    • アクセス・立地
      普通
      高崎駅からバスが出ており、そちらを利用しての通学が可能です。しかし、本数が少ないため、若干不便に感じます。
    • 施設・設備
      悪い
      高崎市にお金を出してもらえないためか、設備は充実しているとはいえません。現在サークル棟が新たに建設されていますが、研究棟のトイレやエレベーターがきれいでは無かったりします。
    • 友人・恋愛
      普通
      新入生向けの親睦イベントがあります。個人的には、新入生でなくても参加できるイベントがあればとおもうのですが。
    • 学生生活
      良い
      体育会系、文化系ともに様様なサークルがあります。なかには、他校と協力してイベントをやっているところもあるようです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は地域政策に関する基礎知識を学びます。2年次からはゼミが始まり、各々の興味分野に分かれて講義を履修します。4年次では卒論に取り掛かります。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      決まっていない
    • 志望動機
      ボランティア部で活動していたことがあり、地域社会への貢献に以前から興味があったため、そのことについて学べる大学として担任の先生から進めてもらいました。
    感染症対策としてやっていること
    消毒の徹底、食堂の座席数減、リモート授業の導入が行われました。休日の構内立ち入りも制限されています。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:702367
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    地域政策学部地域づくり学科の評価
    • 総合評価
      良い
      授業選択の自由度が非常に高く、講義毎の課題も多くないため、自分が大学生活で学習以外にも重要視していることを存分にできると思うからです。
      必修講義の英語が教授によって内容に大きくばらつきがあるのでマイナス1点としました。
    • 講義・授業
      良い
      社会科科目について幅広く専門的に学べると思うからです。講義でわからないところは授業後だけでなくとも教授にメールをすれば多くの場合答えてもらえます。専門科目で課題が出ることはほとんどありません。
      単位も出やすい方だと思います。講義にちゃんと出て話を聞けばテストは大丈夫なことがほとんどです。
      履修相談は生徒主催の公的なものだけでなくサークル説明会等でもできます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは2年後期から始まるところもあります(次年度から必修になるとか)。本格的な活動は3年生からです。
      ゼミ説明会は1度、その他にアポイントをとって研究室訪問をしたり、ゼミの見学期間があります。ゼミ決定は2年前期です。
      自分の所属ゼミは、2年後期で教科書の輪読を行い、3年でプレゼンテーション大会に出場、4年生で卒論を書きます。3年生の活動はゼミによって大きく異なります。
      ゼミ生同士のつながりについて、私のゼミは横のつながりはありますが縦のつながりはほぼありません。これもゼミにより異なります。
    • 就職・進学
      良い
      就職相談会が定期的に開催されています。
      就職浪人という人はほぼ聞きません。どこかしらに就職が決まっているのだと思います。
      自分は2年なので就活はしてないですが、学生なら誰でも参加できる公務員志望者向けのセミナー等が開催されています。スケジュールをどう組み立てれば良いのかなど参考になるかと思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅まで徒歩30分、バスは30分に1度程度あります。講義終了直後のバス待ちの行列が長い印象があります。
      独り暮らしのほとんどは大学周辺に住んでいます。自転車や徒歩圏内にコンビニ、スーパー、ドラッグストアなど一通り揃っています。
      普段の生活には困りませんが、主要駅から大学へのアクセスがとにかく悪いかなと思います。
    • 施設・設備
      良い
      キャンパスは狭いです。中学や高校くらいだと思います。授業間10分しかありませんが、遅れることはそうそうないと思います。
      図書館は専門書が多いです。レポート提出前は参考文献がなくなりがちなので早めに仕上げるべきだと思います。
      サークルや部活で教室も借りられますが、授業との兼ね合いで音や声の出るものは借りられないこともあります。最近借りられないことが増えました。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルに所属すれば友人は簡単にできます。所属しないと人間関係を構築しづらいです。
      サークル等は趣味が合う人の集まりだと思うので、人間関係は充実していると思います。
      サークルに所属しない場合は、必修講義で積極的に友人を作りに行くか、3年のゼミまで待つことで友人ができるかなと思います。
    • 学生生活
      良い
      サークルは自分のペースで自由にやる人が多いと思います。部活動は縛りが強いように思います。
      アルバイトは学生が非常に多いです。
      文化サークルは文化祭で成果発表する機会があります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は教養科目、専門導入科目を学びます。英語2つ(通年)と情報1つ(半期)が必修、あとは自由選択なので自分が興味を持った講義を自由に選べます。
      2年次は上記に加え専門基礎科目を学びます。必修は英語1つが通年のみです。前期にゼミが決まり、所属ゼミにより学科が分かれます。
      3年次はゼミ、専門発展科目、英語必修が1つ(通年)です。順調に単位習得していれば3年後期で4年必修以外の卒業単位を満たせます。
      4年次はゼミ、卒論が主です。卒業単位に不足がある場合は追加で講義をとります。
      各学年年間習得単位に上限があります。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:430046
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 4]
    地域政策学部観光政策学科の評価
    • 総合評価
      良い
      観光や現代地域のあり方について多くの視点から学ぶことができる。サービスのあり方から観光交通等幅広くの分野を事例をあげて教えてくれる。
    • 講義・授業
      良い
      分かりやすいスライドや教科書を用いて優しく教えてくれる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      とにかくたくさんのゼミナールがあって、各分野卓越した知識を持つ教授が学生にその分野を越えてまでも指導してくれる。学生にとっては良き学びの場となるだろうし、自分の興味のベクトルがどこを向いているかも発見できるだろう。
    • アクセス・立地
      普通
      近くに駅がないのは不便。バスも数本出ているが一時間に一本程度でかなりこみあう。自動車にしても学校前の高経通りは通学時間帯あまり進まなくなる。自転車の学生からしたらサイクリングロードも近いし良いのではないか。
    • 学生生活
      良い
      サークルや部活は多く存在していてどれも個性的である。他大学にないようなものもあるし、メジャーな部活も何個も存在する。ぜひ人間関係のわを広げる上でも所属するべきだ。。。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:368571
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2017年04月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    地域政策学部地域づくり学科の評価
    • 総合評価
      良い
      ゼミにもよりますが、学生を主体に活動を行うゼミが多いと思うので将来地域に対して何か行動を起こしたい、でも自分に何ができるか分からないという人は四年間で自分がやりたいことに気づくきっかけになれるような学科だと思います。地方公務員や地方銀行に就職する人が多いです。
    • 講義・授業
      良い
      単位数は少なくなりますが、学部を超えて受講することもできます。
      人気のある講義は大教室での講義となるので前に座らないと黒板は見えづらいかと思います。また、後ろに座るほど騒がしいので真面目に講義を受けたいのなら前方への着席をオススメします。
    • アクセス・立地
      普通
      地方から一人暮らしをしている学生が多いです。なので大学周辺は自転車で通学する学生が大半なので県外に住んでいて進学を考えているのであれば、一人暮らしをオススメします。また、県内もしくは隣県に住んでいるのであれば車での通学が基本、駐車場は無料です。駅からの通学であればバスが大学前まで走っています。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:347441
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    地域政策学部地域政策学科の評価
    • 総合評価
      良い
      様々な視点から地域を考えることができる。語学、国際関係や人類学、数学などの講義もあり、全てが思い切り地域政策ではないところもまた新しいことを学ぶ楽しさが感じられるのではないか。今の社会の様々な問題を考える契機にもなり、社会問題について関心がある方は楽しいと思う。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミによって扱うテーマは多種多様。内容も担当教授によって違う。自分により興味があるところを選択することができるが、定員があるため、人気ゼミは選考がある。始まるのは三年前期からだが、ゼミよっては2年後期から実質始まるところもある。ゼミによっては色々なところにフィールドワークで向かうこともある。
    • アクセス・立地
      普通
      周辺にはアパートが沢山あるので、一人暮らしする場合の通学は困らない。ただし、周辺にはあまり店がない。自転車必須。駅も遠い。
    • 施設・設備
      悪い
      キャンパスが小さいので、他大学と比べて充実度は低いと言わざるを得ない。ただ、必要な設備は揃っていると思う。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:346923
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    地域政策学部地域政策学科の評価
    • 総合評価
      良い
      国規模の政策から地域ごとに適した政策を考えて行くことが好ましいという案がある中でこの学科で学べることは将来的に役に立つと思われます。
    • 講義・授業
      良い
      広い講義室から小さい講義室まであり用途によって使い分けることができます。また、教授によって講義の形態が異なるので様々な形態で講義を受けることができます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年の前期からゼミが始まります。ゼミの種類は様々で、地域に関わることをメインとし政治や経済、法、環境などについて学ぶことができます。
    • 就職・進学
      良い
      就職実績として地方公務員や金融に進む人が多いです。もちろんそれ以外もいますが割合が多いのはこの辺りです。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄りの駅が北高崎駅です。通学はしにくいかと思います。電車の本数は少ないです。また、県外から来た学生が多いため、大学付近に下宿して自転車で通ったり徒歩で登校する人が多いです。県内の自宅生は車での登校が多いように思いますが、事故も多いのでいかがなものかと思います。周囲にレストランやスーパーがあり、バイトや食事には困らないかと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:346342
15931-40件を表示
学部絞込

基本情報

所在地/
アクセス
電話番号 027-343-5417
学部 経済学部地域政策学部

この大学のコンテンツ一覧

高崎経済大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、高崎経済大学の口コミを表示しています。
高崎経済大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  群馬県の大学   >>  高崎経済大学   >>  地域政策学部   >>  口コミ

偏差値が近い国公立文系大学

福島大学

福島大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.70 (389件)
福島県福島市/JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 金谷川
宇都宮大学

宇都宮大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.97 (345件)
栃木県宇都宮市/宇都宮線 宇都宮
富山大学

富山大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.83 (680件)
富山県富山市/富山地鉄市内線【1・2系統】 富山大学前
金沢大学

金沢大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 3.79 (778件)
石川県金沢市/IRいしかわ鉄道線 森本
信州大学

信州大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (820件)
長野県松本市/北アルプス線 北松本

高崎経済大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。