みんなの大学情報TOP >> 群馬県の大学 >> 高崎経済大学 >> 経済学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![高崎経済大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20107/200_20107.jpg)
公立群馬県/群馬八幡駅
-
-
-
卒業生 / 2019年度入学
ごく一般的な公立大学
2024年05月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]経済学部経営学科の評価-
総合評価良い経営学科は一番人気なためかやはり学ぶ内容は多い
他の学科も割と充実しているらしい
成績順に振り分けられるため一二年時の成績が重要 -
講義・授業良い選択出来る授業が多い
地方大学だが教授陣のレベルは高いと思った -
研究室・ゼミ普通選択出来るゼミが少ない
やる気のないゼミを選択すると本当にやることがない -
就職・進学良い群馬県内なら強いと思う
東京へも行きやすくインターンなど積極的に行っている学生が多い -
アクセス・立地悪い最寄り駅は北高崎駅だが信越線で高崎駅まで4分なのでアクセスは良い
-
施設・設備悪い公立大学のため私大と比べると弱いと思う
喫煙所が多いのは非常に良いと思った -
友人・恋愛良いサークルにもよるが割と学生同士の距離が近いのでそんなに困ることはないと思う
-
学生生活普通学園祭はそこそこ盛り上がった
サークルは活発なところなら活動は多い
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経済学が必修
一般教養は少なめ、また選択出来る第二外国語も少ない -
学科の男女比6 : 4
-
志望動機私大に行ける金銭的余裕がなく公立大学中期試験で合格したから。
-
就職先・進学先商社
投稿者ID:986450 -
みんなの大学情報TOP >> 群馬県の大学 >> 高崎経済大学 >> 経済学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細