みんなの大学情報TOP   >>  群馬県の大学   >>  高崎経済大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

高崎経済大学
出典:Sujiura
高崎経済大学
(たかさきけいざいだいがく)

公立群馬県/群馬八幡駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.68

(393)

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    経営学科 マーケティング・商品開発専攻

    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    経済学部経営学科の評価
    • 総合評価
      普通
      経営学科の専門科目で、教授にもよるが面白い授業や為になる授業とそうでない授業の差が激しいと感じる。多くの学生は授業よりもゼミ活動やサークル活動に力を入れ、そこで学んだことを就活に生かしているように感じる。
    • 講義・授業
      悪い
      面白いと感じる授業とそうでない授業の差がある。また、自分が1番学びたい、時間をかけたいと思った分野以外も授業を取らないといけないのが時間の無駄だと感じてしまう。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは2年生の後期から始まる。説明会や見学会、先輩の話を参考にして決定する。自分のゼミはマーケティングや商品開発の分野を研究し、実際に企業と共同開発を行うこともある。ゼミ生主体で活動し、ゼミ生同士は仲が良い。
    • 就職・進学
      普通
      就職先は公務員から一般企業まで多岐に及ぶ。大学側からの就職活動サポートはあまり充実していないように感じる。文系大学ということもあり、だい学院への進学率は低い。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅は高崎駅だが、駅から大学までは2キロほどあり交通の便は悪い。様々な都道府県から来ており、一人暮らしの人が半数以上いる。飲みは大学周辺のお店で、友達と遊ぶときはやショッピングセンターなどを利用する。
    • 施設・設備
      悪い
      敷地面積が狭く、フリーWi-Fiなどがないため非常に不便であると感じる。また、勉強スペースがあまりなく、テスト期間中は図書館の学習室がいっぱいになってしまう。学内のパソコンの数も少ない。
    • 友人・恋愛
      普通
      遊んだら飲みに行く仲間がいる。基本的にサークル部活単位で友人ができ、授業も一緒に受けている。英語サークルに所属しているが、比較的伝統があり、活動も盛んで先輩後輩のつながりが強い。
    • 学生生活
      普通
      活動は充実しているが、強制参加の活動が多かったり、不自由に思う制度も多々ある。また、サークルを通しての交際費がかなりかかる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は基本的な教養を身につける授業(言語や数理系科目など)を受講する。2年次からはゼミナール活動がはじまり、より専門的な知識を身につける機会が増える。必修は2年次までで、4年次は多くの学生が就活と卒論に集中して取り組んでいる。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:428869

みんなの大学情報TOP   >>  群馬県の大学   >>  高崎経済大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

福島大学

福島大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.70 (385件)
福島県福島市/JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 金谷川
茨城大学

茨城大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.85 (578件)
茨城県水戸市/JR常磐線(取手~いわき) 偕楽園
富山大学

富山大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.84 (667件)
富山県富山市/富山地鉄市内線【1・2系統】 富山大学前
金沢大学

金沢大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 3.79 (766件)
石川県金沢市/IRいしかわ鉄道線 森本
都留文科大学

都留文科大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 3.84 (293件)
山梨県都留市/富士急行線 都留文科大学前

高崎経済大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。