みんなの大学情報TOP >> 群馬県の大学 >> 高崎経済大学 >> 地域政策学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
公立群馬県/群馬八幡駅
-
-
卒業生 / 2011年度入学
地域を学び地域の為に貢献出来る人材を育む
2017年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。地域政策学部地域政策学科の評価-
総合評価普通学校としては少し閉鎖的な環境であり、高崎市内の狭いエリアでの活動が主になる。学習環境に関しても、資料閲覧等の拠点が学内の図書館のみとなり、専門書の扱いのある書店等も不足しており、学習に力を入れようとしている人間にとっては厳しい環境である。学外の活動はサークル・ゼミ等によって大きく差があるが、何れも高崎・前橋エリアが中心となる。卒業後の就職は群馬に偏っており、首都圏での就職活動やUターン就職は困難を伴うので、予め下準備をしっかりし、目的を明確にした上で行動しなければならない。
-
講義・授業普通講義内容に関しては、興味を持てるものも多く、内容は多岐に渡る。講義の方法に関しては教授によってかなり差があり、プリント学習が中心な方も入れば、配布資料がほとんど無い方もいる。単位は比較的取得し易い環境だと思うが、講義よりけりである。
-
研究室・ゼミ普通ゼミは教授によって全く教え方が違い、座学中心のゼミもあれば、フィールドワークが多いゼミもある。また、ゼミによって他大学との連携や交流の程度も全く異なってくる。教授の講義を参考に内容や教授の専門分野を知っておくと参考になる。卒論はテーマや進め方もゼミによって全く異なる。過去の卒論集を閲覧出来る機会があれば確認しておくと参考になる。
-
就職・進学悪い就職のサポートは正直不足しており、殆どを自身の力で行う必要がある。証明写真のサポートや簡易的な履歴書添削等は行ってもらえるが、公立大学という事もあり、民間企業の就職についてはあまり強い職員がおらず、対策は自身で調べるか、先輩等から教えてもらう等の手段しか無い。進学に関しては消極的な為、希望がある方は自身でのきちんとした努力が必要となる。
-
アクセス・立地悪い最寄り駅は北高崎駅となるが、最寄りと言える程近くも無い。徒歩だと早めに歩いても20分程度はみておいた方が良い。大学前通りは狭く、自転車や歩行者には厳しく結局は自動車やバイクがメインの移動手段となる。群馬県を含む北関東そのものが車社会であり、基本的には自動車ありきの街づくりとなっている為、自動車免許の取得及び自家用車の用意を強く推奨する。大学の周辺は僅かな飲食店がある程度で住環境自体はあまり良くない。大学近辺の筑縄町や上小塙町周辺に多くの学生が住んでいるが、住環境としては飯塚町、特にセキチュー又はウニクス高崎周辺や上豊岡町、下豊岡町等が良い。しかし、何れも徒歩での通学は困難である為移動手段の確保が必須となる。メインの買い物場所は17号バイパスや高崎環状線沿いの大型商業施設やイオンモール高崎等の大型ショッピングモール等が多くなる。日常の買い物は近所のスーパーが多くなる。ファッションに関しては高崎駅周辺に多くの店舗が集まっている為、駅周辺で買い物をする者も多い。
-
施設・設備悪い文系大学である為、特に研究施設等は無い。多くの建物で経年劣化が見られ、修繕も遅れている場所も多々ある。しかし、清掃はある程度行き渡っており、不快感はあまり無い。しかし昼食時の食堂の混雑や昼食購入の選択肢の少なさは改善すべきである。学生が自由に使えるディスカッションルーム等もあると大変良いと思う。自由に座ったり休む場所が少ない。
-
友人・恋愛悪い入学前の交流会でかなりのグループが出来上がってしまう。群馬県内の高校からの進学生はグループが出来やすいので友人は早い段階で作るべき。語学のクラス等はある程度仲良くなるチャンスでもある。恋愛に関してはサークル活動での出会いが圧倒的に多いと感じる。女子の数は多くは無いが、ある程度の出会いは有るので、きっかけを見つければ難しくはないかも。
-
学生生活悪いサークルに関しては不透明な部分が多く、取りまとめた紹介イベントが必要であると思う。サークルの勧誘期間には多くのサークルを見学して入りたいサークルを選ぶと良い。新入生は食事を食べに行くつもりで顔を出してみるのも良い。学内のイベントは積極的に関わっている人間が中心で、基本的にはほとんどの学生には縁がない。学園祭も模擬店を回る程度で、ステージイベント等は内輪向けと感じる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容多くの学生は1~2年次に殆どの単位を取り、3年次以降は余裕をもって就職活動や資格学習等に充てる者も多い。留年は1学年1回しか出来ないので比較的しっかりと学習して、単位を取得する者が多い。3年次からゼミが開始され、自身の興味のある分野に特化して学ぶ機会を得られる。それまでに必修科目の語学等を履修し、単位を取得する事を薦める。語学の代わりにコンピューティングで単位を補う事も出来るので、コンピューターの能力を高めたい方はコンピューティングの講義をメインで選択するという手もある。
-
利用した入試形式小売業の総合職(販売)
投稿者ID:410270
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 群馬県の大学 >> 高崎経済大学 >> 地域政策学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細