みんなの大学情報TOP   >>  群馬県の大学   >>  群馬県立女子大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

群馬県立女子大学
出典:運営管理者
群馬県立女子大学
(ぐんまけんりつじょしだいがく)

公立群馬県/新町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 50.0

口コミ:★★★★☆

4.11

(128)

  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学

    素敵な仲間と勉強できます

    2015年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部英米文化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      小さな大学だから一人ひとりの距離が近く、とても親密な関係が作れます。みんな親切で仲が良いです。やりたいことが学べます。就職もサポートがたくさんあります。
    • 講義・授業
      良い
      それぞれの分野において詳しい先生がいらっしゃるので、たくさんの知識を身につけることができます。また、他学科の授業をとることも可能です。
    • アクセス・立地
      普通
      アクセスについては少し不便なところもあるかもしれません。バスの本数が少し少ないです。でも、授業時間に合わせてバスがあるので、そこまで困ることはありません。自分の車で通ったり、学校の近くのアパートに住んでいたりする人も多いです。
    • 施設・設備
      良い
      PCや図書館などとても充実しています。図書館は参考文献として用いることのできる本がそろっていて、レポート作成時に役立ちます。
    • 友人・恋愛
      良い
      明るく、優しく、面白い仲間です。学科全体で仲が良いです。勉強についても熱心で、お互いに助け合いながら高めあうことができます。
    • 部活・サークル
      良い
      どのサークルもとても活発に活動しています。学校内でさかんに活動しているものもあれば、外部と関わっているものもあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      英語圏の語学はもちろん、文学から文化まで幅広く学ぶことができます。
    • 志望動機
      英語が好きで、語学だけでなく文化も文学も勉強したかったため
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      小論文だったので、過去問を解いたり、先生に添削していただいたりしました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:84064

みんなの大学情報TOP   >>  群馬県の大学   >>  群馬県立女子大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

秋田大学

秋田大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.84 (400件)
秋田県秋田市/JR奥羽本線(新庄~青森) 秋田
群馬大学

群馬大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.89 (485件)
群馬県前橋市/JR上越線 群馬総社
新潟大学

新潟大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.90 (1010件)
新潟県新潟市西区/JR越後線 内野
新潟県立大学

新潟県立大学

47.5 - 50.0

★★★★☆ 4.03 (139件)
新潟県新潟市東区/JR白新線 大形
福井大学

福井大学

45.0 - 60.0

★★★★☆ 3.88 (290件)
福井県福井市/えちぜん鉄道三国芦原線 福大前西福井

群馬県立女子大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。