みんなの大学情報TOP >> 群馬県の大学 >> 群馬県立女子大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![群馬県立女子大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20106/200_20106.jpg)
公立群馬県/新町駅
-
-
-
在校生 / 2012年度入学
仲良く楽しく深い勉強ができます。
2014年06月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部英米文化学科の評価-
総合評価良い勉強面においても、生活面においても素晴らしい仲間ができます。先生方もそれぞれの分野についてとても詳しく、いろいろなことを教え、一緒に考えてくださいます。
-
講義・授業良い英米関係の学科だと、結構文化や歴史だけ学ぶもしくは文学だけ学ぶところも多いと思いますが、この学校の英米文化学科はどちらも学ぶことができるので、本当に自分の学びたいことを学ぶことができます。
-
アクセス・立地普通学校所有の寮がないため、周辺に女子大生専用アパートがたくさんあります。通学を考えるとバスの本数が少ないため、少し不便なこともあるかもしれません。
-
施設・設備普通都会の大学などのようにコンビニが入っていたりいくつもご飯が食べられるお店があるわけではありませんが、購買やカフェ、食堂がありみんな友達と仲良く食事をしていることが多いです。勉強面においてはCALL教室や、図書館でさまざまな情報を得ることができ、調べたいことを調べることができます。
-
友人・恋愛良い勉強にとても熱心だけれども気さくに話しかけてくれ、とても楽しい仲間が多いです。少人数ということもあると思いますが、学科全体で仲が良く一体感があります。
-
部活・サークル良いどの部活・サークルもとても活躍しています。先輩や後輩も優しくて愉快で、サークルを通していろいろなことを経験し、得ることができます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容英米の文化・歴史・文学、英語学等 自分のやりたいことが学べます。
-
志望動機英語圏の文化が一番興味を持っていましたが、文学についても学びたかったため。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか後期試験の小論文を受けたため、過去問を一日1題解いていました。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:22401 -
みんなの大学情報TOP >> 群馬県の大学 >> 群馬県立女子大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細