みんなの大学情報TOP   >>  群馬県の大学   >>  群馬大学   >>  共同教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

群馬大学
出典:University
群馬大学
(ぐんまだいがく)

国立群馬県/群馬総社駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.88

(463)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学

    勉強も遊びも両方頑張れる大学

    2019年08月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    共同教育学部学校教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      勉強もサークルもプライベートもしっかり充実できる大学だと思います。都会とは違って家賃も高くないし、キャンパス内は適度に広く、緑も多くてとても過ごしやすいです。素敵な思い出がたくさんできると思います。
    • 講義・授業
      良い
      1,2年生の頃は教養として自分の好きな授業を選択して受けることができます。2年生の後期あたりから専門科目の授業が増えてきて、自分の専攻科目の知識を深めることができます。また、自分の専攻科目だけでなく、副専攻もとることができます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      早いところでは2年の後期あたりにゼミ室が決まります。私の専攻は遅くて、3年後期からゼミがはじまりました。私は学習心理学、幼児心理学、社会心理学、教育心理学の4つから、学習心理学のゼミを選びました。
    • 就職・進学
      良い
      学部のほとんどの人が教員採用試験を受けます。しかし、最近では一般就職をする人や、市役所や県庁などの教員以外の公務員試験を受ける人も増えています。元教員や教育関係の偉い人とつながっている教授がたくさんいますので、小論文添削や面接練習をお願いすると、快く引き受けてくださいます。学部全体でも面接練習などを行ってくれるので、サポート体制は十分あると思います。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄り駅は前橋駅ですが、駅から少し離れています。前橋駅からバスが出ていますが、毎朝多くの学生が乗っているため、いつも満員です。バス通いは特に1,2年生が多いです。3年生になると教育実習やインターンなどがあり、車を持つ学生も多くなるため、車で通う学生が多くなります。また、大学の周りには飲食店がたくさんあるので、お昼を食べに出かける学生も多いです。車を持つようになれば、少し離れた伊香保や高崎などにも足を運ぶことができるので、空き時間にいろいろなところへ遊びに行けます。
    • 施設・設備
      普通
      教育学部等自体は比較的新しく、内装もきれいです。しかし、専攻によってはA4の紙など備品が少ないところもあります。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルがたくさんあるので、サークルで中を深める人が多いようです。また、同じ専攻の先輩後輩で付き合う人も多いです。他学部とよりも、教育学部内で付き合っている人が多いイメージです。
    • 学生生活
      良い
      運動系サークルと文化系サークルと、部活動があります。数はどれくらいだかわかりませんが、結構多いです。5月には教育学部全体で行う体育祭があります。11月に行う文化祭は規模は小さいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は教養として様々な分野を学びます。2年次からは少しずつ自分の専門科目の授業が増えてきます。3年次はほとんど専門科目です。3年後期3週間の教育実習Aと、2週間の教育実習Bがあります。教育実習が終わると授業はほとんどなく、教員採用試験の勉強が始まります。4年次は教員採用試験と、卒論です。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      教員
    • 志望動機
      昔から教育について興味がありました。施設やサポート体制も充実していることを知り、入学を決めました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:566402

みんなの大学情報TOP   >>  群馬県の大学   >>  群馬大学   >>  共同教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

秋田大学

秋田大学

35.0 - 60.0

★★★★☆ 3.82 (384件)
秋田県秋田市/JR奥羽本線(新庄~青森) 秋田
山形大学

山形大学

35.0 - 60.0

★★★★☆ 3.78 (590件)
山形県山形市/山形線 山形
群馬県立女子大学

群馬県立女子大学

45.0 - 50.0

★★★★☆ 4.10 (127件)
群馬県佐波郡玉村町/JR高崎線 新町
新潟大学

新潟大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 3.89 (964件)
新潟県新潟市西区/JR越後線 内野
新潟県立大学

新潟県立大学

45.0 - 50.0

★★★★☆ 4.04 (134件)
新潟県新潟市東区/JR白新線 大形

群馬大学の学部

共同教育学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.01 (117件)
情報学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.78 (53件)
理工学部
偏差値:42.5 - 45.0
★★★★☆ 3.79 (159件)
医学部
偏差値:45.0 - 62.5
★★★★☆ 3.93 (134件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。