みんなの大学情報TOP   >>  群馬県の大学   >>  群馬大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

群馬大学
出典:University
群馬大学
(ぐんまだいがく)

国立群馬県/群馬総社駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.88

(463)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学

    地域に根ざした医療を学べる

    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    医学部保健学科の評価
    • 総合評価
      良い
      看護、理学療法、作業療法、検査でのチームワーク実習があり、他職種との連携を学べたり、敷地内に附属病院があるので、実習を行う上でもとても便利。学べる環境が充実している。
    • 講義・授業
      良い
      講義や指導は、実習や演習を混じえているため、知識だけでなく技術もしっかりと学べる。先生方もとても熱心。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは実際に患者さんと面談をして研究を行うなどとても充実した内容であった。また、先生やゼミ生同士の交流も盛ん。
    • 就職・進学
      良い
      入学時から何人かの生徒に1人先生がつき、進路相談を親身に行ってくれる。それ以外の先生もとても親しみやすく生徒の悩みを聞いてくれる。
    • アクセス・立地
      良い
      学校の周りは買い物にも行きやすく、バスなども通っており、駐車場も整っているので、交通アクセスが良い。
    • 施設・設備
      良い
      図書館は24時間使えるようになっており、試験前は多くの学生が利用している。キャンパス内に病院があることも実習などする上でとても便利。
    • 友人・恋愛
      普通
      学科内はとても雰囲気がよくサークル活動も盛んなので、友人関係も恋愛関係も良好である。入学してすぐには、合宿もあるので仲を深めやすい。
    • 学生生活
      普通
      私は、特にサークル活動や部活動をしていなかったが、していた友人はとても充実していて楽しそうであった。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は荒牧キャンパスで一般的なことについて学ぶ。二年次からは昭和キャンパスで専門的な知識や技術を身につけるための勉強をする。
    • 就職先・進学先
      県内病院の病棟勤務
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:426309

みんなの大学情報TOP   >>  群馬県の大学   >>  群馬大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立医学系大学

旭川医科大学

旭川医科大学

62.5

★★★★☆ 3.94 (79件)
北海道旭川市/JR富良野線 西御料
札幌医科大学

札幌医科大学

62.5

★★★★☆ 4.13 (140件)
北海道札幌市中央区/札幌市営地下鉄東西線 西18丁目
富山大学

富山大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.84 (667件)
富山県富山市/富山地鉄市内線【1・2系統】 富山大学前
岐阜大学

岐阜大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.96 (642件)
岐阜県岐阜市/名鉄名古屋本線 名鉄岐阜
岐阜薬科大学

岐阜薬科大学

62.5

★★★★☆ 3.87 (55件)
岐阜県岐阜市/名鉄名古屋本線 名鉄岐阜

群馬大学の学部

共同教育学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.01 (117件)
情報学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.78 (53件)
理工学部
偏差値:42.5 - 45.0
★★★★☆ 3.79 (159件)
医学部
偏差値:45.0 - 62.5
★★★★☆ 3.93 (134件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。