みんなの大学情報TOP   >>  群馬県の大学   >>  群馬大学   >>  情報学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

群馬大学
出典:University
群馬大学
(ぐんまだいがく)

国立群馬県/群馬総社駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.88

(463)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学

    理・文系の区別がしづらい

    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    情報学部情報学科の評価
    • 総合評価
      良い
      社会情報学部は理系・文系の区別をつけづらい学部です。広い範囲の分野を対象に学ぶことができます。その代りとことん深く学ぶのはゼミに入ってからになります。情報行動学科は文系の分野の教科を履修することになります。社会学に興味を持ち、文系分野のことを学びたい人にお勧めします。
    • 講義・授業
      普通
      必修、選択必修、選択教科が設定されており、それぞれ決められた単位を修得します。統計学やパソコン(ワードやエクセル)・マーケティングなどの講義も設けられています。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2年の後期にゼミが始まります。文学、言語学、文化学など様々なゼミが設けられています。各ゼミの説明会・訪問会が設けられるのでぜひ自分の興味があるゼミには積極的に訪問してください。本格的に活動し始める時期にもゼミごとにばらつきがあるのでそこの確認も怠らない方がいいと思います。
    • 就職・進学
      普通
      就活サポートセンターが設置されており、就活関連の相談室として利用できます。マナー講座や就職関連の講座などが不定期に開催されるので興味を持ったら積極的に参加することをお勧めします。インターンシップも希望者はいけるのでよかったら参考にしてください。(一般企業や広告関連企業など)
    • アクセス・立地
      悪い
      社会情報学部は荒牧キャンパスに設置されています。最寄駅は前橋駅でバスで30分前後です。キャンパス周辺には学生向けマンション・アパートがあるのでそこに住めれば通学は大分楽です。
    • 施設・設備
      悪い
      社会情報学部自体が新しい学部なので学部等はきれいです。パソコン室が2つありますがたいてい使われるのはMACが設置されている教室なので、Windousを普段使っていると最初苦労するかもしれません。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークル・部活に所属することで人のつながりは作れます。サークルの規模・雰囲気もあるので自分に合うところに入ればよいかと思います。
    • 学生生活
      普通
      他の学部(医学・工学)とはキャンパスが異なるのであまり交流ができないかもしれません。1年次は一般教養を荒牧キャンパスで履修するのでその時期ぐらいかと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      低学年の期間に一般教養や第二外国語や社会学の概要などを学びます。高学年になると社会学の中で分野が分かれ選択していくことになります。(社会心理、言語、マスコミ論など)
    • 就職先・進学先
      IT業界
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      講義の中にプログラミングの講義があったので全く無知識ということではなかったので。手に職を持つことができるので。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:287788

みんなの大学情報TOP   >>  群馬県の大学   >>  群馬大学   >>  情報学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

秋田大学

秋田大学

35.0 - 60.0

★★★★☆ 3.82 (384件)
秋田県秋田市/JR奥羽本線(新庄~青森) 秋田
山形大学

山形大学

35.0 - 60.0

★★★★☆ 3.78 (590件)
山形県山形市/山形線 山形
群馬県立女子大学

群馬県立女子大学

45.0 - 50.0

★★★★☆ 4.10 (127件)
群馬県佐波郡玉村町/JR高崎線 新町
新潟大学

新潟大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 3.89 (964件)
新潟県新潟市西区/JR越後線 内野
新潟県立大学

新潟県立大学

45.0 - 50.0

★★★★☆ 4.04 (134件)
新潟県新潟市東区/JR白新線 大形

群馬大学の学部

共同教育学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.01 (117件)
情報学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.78 (53件)
理工学部
偏差値:42.5 - 45.0
★★★★☆ 3.79 (159件)
医学部
偏差値:45.0 - 62.5
★★★★☆ 3.93 (134件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。