みんなの大学情報TOP >> 群馬県の大学 >> 群馬大学 >> 医学部 >> 口コミ
国立群馬県/群馬総社駅
医学部 口コミ
-
-
在校生 / 2015年度入学
2017年04月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 2]医学部医学科の評価-
総合評価普通実力はあまりないけど国公立医学部に行きたいという人には入りやすいと思います
ただ、力を入れている教科が他の大学と異なっていたりしますが、医師免許はどの大学でも取れるのであまり問題ないと思います
図書館は24時間解放されてるので自主学習の環境も整っています
部活動も活発なので大学生活も楽しめます -
講義・授業普通教授によって教え方が上手かったり下手だったりはするので自分で勉強する癖はつけた方がいいでしょう
また、留年率は比較的高いです
教科によって難易度は異なるので、テストが多数重なった時などはどの教科に力をいれるかなどの情報は必要です
そのような情報は部活などの先輩から聞くと良いでしょう -
学生生活悪い様々な部活がありますが、他の大学と比べると少ないかもしれません
また、サークルはあまりなく部活として活動しているところが多いです
そのため、比較的練習はちゃんとしているところが多いです
イベントはあまりなく、医学祭が2年に一度ある程度で、これもかなり小規模です
いわゆる大学生っぽい文化祭とかはないので期待しない方が良いでしょう
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:336880 -
-
在校生 / 2012年度入学
2015年06月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。医学部医学科の評価-
総合評価普通自分でやりたいことがあればそれを実現することができます。その一方で、楽をしようを思うとできてしまう面もあります。
-
講義・授業普通一部の科目の比重が極端なほどに重い。講義室の機器の使い方を熟知していない教員が多く、パワーポイントをスクリーンに映せないまま授業が進んでしまうことがたまにある。だが、教員側は授業をより良くしようという努力をしてくれる。
-
研究室・ゼミ普通最先端の研究を行っている研究室から地域社会に貢献しようとする研究室まで幅広い選択肢がある。内分泌系の研究や放射線に強い。
-
就職・進学普通国家試験の合格率はこのところ低迷気味ではあるが、教授陣も改善に向けて力を尽くしていると思う。就職についてもほぼ当人の希望にそえている。
-
アクセス・立地悪い駅から遠い。バスの便も良くない。その割に学生用の駐車場が少なく、自動車で通学をするとしてもやや不便。
-
施設・設備普通講義室は一昨年に建て替えられたものもあり、比較的新しく綺麗になっている。図書館には自習スペースが充実し、申請をすれば24時間利用することができる。
-
友人・恋愛普通学科内で専攻等に別れることがないので、仲良くなろうと思えば同学年100人近い人と仲良くなれる。また、部活動・サークル活動も盛んで、広く交流できる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容生物の基本から人の病気を診断・治療するのに必要となる知識・技術・倫理観まで幅広く学んでいます。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機自分が病気持ちだったこともあり、自分の力を人のために役立てたいと思ったから。
-
利用した入試形式推薦入試
-
どのような入試対策をしていたか過去問を解いて高校の先生に添削してもらいました。
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:117054 -
-
在校生 / 2012年度入学
2014年06月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。医学部医学科の評価-
総合評価普通よく学び、よく遊んで良き医師になるにはいい環境だと思います。医学部は暇な時期と忙しい時期とギャップが激しいです。大学の講義・実習もやる気のある先生とそうでない先生と色々います。友人も部活に燃える人、クルマが大好きな人、留学しまくっている人、東北の震災復興のために学生団体を主宰している人など様々な人がいて刺激的です。しかし、他学部よりは真面目で、お金持ちな学生が多いと思います。ただ、人間関係がどうしても学科内、学部内で複雑に絡み合うので閉鎖的ではあります。また、地方大学なのでクルマがないと遊ぶのには少し困ります。やはり大学はどこに行っても主体性が大事だと思います。
-
講義・授業普通医学部の講義は他学部と違ってほとんど選択することはありません。高校みたいにみんなが同じ講義を受けます。基礎系の講義・授業は比較的充実していると思います。特に解剖学実習は人体構造と同時にCTの読影を学び、非常に臨床的で実践的です。他大学の医学部よりはカリキュラムの進行、特に病棟実習の開始が遅く、国試に不利なのでどんどん臨床的なことは自分で学びましょう。
-
アクセス・立地普通前橋の市街地の北端にあり、周囲には飲食店、スーパー、ボウリング場、ゲームセンター、カラオケ等があります。駅からはバスや自転車で15分くらいです。平坦な道なので楽です。しかし、最寄り駅である前橋駅の電車の本数が少ないため、他県への交通はやや不便です。
-
施設・設備普通校舎や研究棟は近年改修されたものが多く、非常にきれいです。トイレはウォシュレット付きの温式便座ですが、他大学ではなかなかありません。敷地はあまり広くないですが、カフェテリアが充実しています。また病院内に行けばローソンやATM、ベックスコーヒーがあります。学食や売店も安い値段で食事や本などを提供していて、とても助かります。
-
友人・恋愛悪い前述の通り、いろいろな出身、考え方の人がいて刺激的です。ただし、学科内や学部内だけで濃厚な人間関係が形成されていて、他学部や他大学との交流は部活の大会やサークルの交流会以外ではほぼ皆無です。閉鎖的で窮屈に感じることもあるでしょう。学科内、学部内、部活・サークル内カップルがやたら多いです。
-
部活・サークル悪い医学部は、運動部がなぜか盛んです。医局における上下関係や病院での激務に耐えるという意味があるようです。運動系サークルは少ないので要注意です。運動はしたいけど、ガチでやりたくないという人は数少ないサークルか、近所のスポーツジムへ行きましょう。文化系サークルもそれなりに盛んです。音楽系、ボランティア系サークルが多いですね。しかし高校と違って、コンクール等や品評会に出て技を極めようとするサークルは皆無で、学内の文化祭や演奏会で内輪でやっているところばかりです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容医学の知識、手技、そして医師としての倫理観やタフさを身につけることができます。
-
所属研究室・ゼミ名分泌制御学研究室
-
所属研究室・ゼミの概要ベータトロフィンという肝臓や膵臓に含まれる物質を研究して、糖尿病との関わりを探っています。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機地元に帰って、地元の医療に貢献したいし、医学研究にも興味があるので。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか前期試験が終わった後、過去問を5年分やり後期試験で合格しました。
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:23262 -
-
在校生 / 2022年度入学
2023年06月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]医学部医学科の評価-
総合評価普通進級はかんたんではないかもしれないが、先生もとても優しくて勉強すれば思い通りのところにいける。努力次第で行けるところは変わる。
-
講義・授業普通とても忙しいが勉強になる。勉強したい人にはもってこいの大学になっている。
-
就職・進学普通就職のためのサポートは充実していると思う。医療関係の職業につきやすい。
-
アクセス・立地普通駅も近くにあり、行きやすいと思う。友達と登校出来ることがあるので朝も憂鬱になることは少ない。
-
施設・設備普通個人的な意見になるが学食が豊富だと思う。弁当など作る時間がない人におすすめ。
-
友人・恋愛普通友人関係はとても良好に出来ると思う。恋愛は自分たちでがんばってください。。。
-
学生生活普通たくさんのサークルの数があるわけではないが、どこも楽しく過ごすことができる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容医療関係の仕事内容をたくさん学ぶことができる。必修科目も大切なことがたくさんあるので医療につきたい人にはとても良い。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機医療関係の仕事に興味があり、県内ではいちばんの大学で就職率も低くないから。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:917520 -
-
在校生 / 2011年度入学
2014年12月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。医学部医学科の評価-
総合評価普通勉強するもしないも自分のやる気次第です。強制されないためやらない人はテストのためにしかやりません。ただ、やろうという意思を持てば、環境は整っているので研究など深くまで勉強させてもらえます。
-
講義・授業普通丁寧な先生から適当な先生まで様々なので講義の質はバラバラのようです。カリキュラムとしては確立されているので与えられたものをしっかりこなせばなんとかなります。
-
研究室・ゼミ普通研究室の数は多く、全国的に有名な研究をしている教授もいます。ただ、依然として敷居は高く、限られた学生しか研究室に通っていないというのが現状です。
-
就職・進学普通医師は全国的に人手不足なので引く手あまたで、就職に困るという事はありえません。それはどの医学部でも同じです。群馬について話すならば、関東圏とあれど田舎ですので、就職の立地などはどこも微妙です。
-
アクセス・立地悪い最寄駅から徒歩は不可能です。バスはありますが15分ほどあります。群馬県の特徴でもありますが、車が無ければ移動は難しいです。
-
施設・設備普通国立大学であるため、私立に比べるとかなりの差があります。講義室も最近工事が進み綺麗になりましたが、実習施設などについては入学者増加によって広さ・数が足りなくなってきました。
-
友人・恋愛良い6年間100人超でずっと一緒に勉強していきます。かなり結束は強いです。恋愛については学内の人が8割です。部活が盛んで出会いも多いと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容医学について学び、医師国家試験に合格することを最終目標とします。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機自身の病気の経験から、医師を志したため。
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師河合予備校
-
どのような入試対策をしていたか過去問だけでなく、英語・数学の問題集をたくさん説きました。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:75683 -
-
在校生 / 2014年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 4]医学部医学科の評価-
総合評価普通学科の特徴でもあるが、医学を学ぶ上で暗記は必須である。カリキュラムがとても密に組まれていることもあって、理解することも必要である。しかし自分自身の怠惰な性格もあってなかなかテスト勉強を始められず、かなりギリギリになってから勉強を始めてそれなりの点数しか取れないことも多かった。
-
講義・授業良い先生方はみな生徒思いで、テストや講義内容が難解であったりすることもあるが、すべて教育や今後医学を職業にしていく人間に対する当然の厳しさであるということが分かっているので、違和感などは感じない。指導内容は他大学と同じように専門的な知識をみっちり詰め込みで教えられる。
-
研究室・ゼミ良い研究室の先生はみな優しく、卒後臨床現場に行く学生が多いために研究室で大学院との並行した学習ができることや、研究の面白さを伝えてくれる。
-
就職・進学良い就職進学については、マッチング制度があるために実績は100%である。サポートについては、レジナビやほかの医療機関からのお知らせなどを学務が共有してくれているため、ある程度充実していると思う。
-
アクセス・立地悪い立地は最寄りの前橋駅から遠く、駅からのバスの本数も少ない。風が強かったりスコールに見舞われる気象であるため、車の存在は必須であるため、自分の車を持っていない学生はとても不便な思いをすると思う。
-
施設・設備良い大学病院が学ぶ施設であるため、病院の施設はもちろん充実している。キャンパスはほぼ病院の中であるため、昼食などは患者さんと同じレストランやカフェテリアを使う。華やかなキャンパスライフには遠いかもしれないが、それなりという感じである。
-
友人・恋愛悪い友人関係は学年で動くことがほとんどであるため、3年次をすぎると新しい出会いはほぼない。恋愛関係もコミュニティの狭さから悪い噂や尾ひれがつくことで悪くなってしまうこともしばしばある。
-
学生生活良い運動部に所属している人が大半であり、サークルや部活動の先輩経由でいろいろな勉強の情報を仕入れることもできる。またほかの学部にも友達ができるので入会、入部するべき。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は群馬大学の他の学部(理工・教育・社会情報)と合同で教養科目を勉強する。科目はある程度自分で選ぶこともできるが、学科ごとの必修もあるため、なんとなく限られる。
2年次からは勉強拠点が大学病院の敷地内で必修科目を行う。それぞれのユニットに分かれており、一気に医学生らしいことを勉強していく。生物を履修していた人はなじみがある名前も多いが、物理選択だった人には正直酷であると思う。
これがどんどん具体化、細分化して教えられ、1か月授業を受けて勉強したらその科目のテストがその都度行われる。59点以下をとって再試験になると、前期と後期でまとめて再試験期間が設けられるため、当たり前だが勉強して60点以上を本試験でとるべきである。このような授業形態は3年後期まであり、年明けからは臨床分野の具体的な勉強を始める。共用試験CBTの合格にむけて、群馬大学医学部付属病院の先生がそれぞれの診療科の受け持つ疾患や総論、病気各論などについて講義される。ほぼ同時期に行われるCBTと実技試験のOSCEに合格すると病棟実習(ポリクリ)が始まり、6年次の卒業試験、国家試験に対しては完全に各自で勉強を進めていく。
3人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:429964 -
-
在校生 / 2014年度入学
2016年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]医学部医学科の評価-
総合評価普通総合大学なので、他学科の学生と仲良くなることができ、人間としての視野が広がります。特に1年生の教養科目で知り合えます。
-
講義・授業悪い各分野の教授が指導にあたってくれます。毎年少しずつカリキュラムが改善されています。
-
研究室・ゼミ普通在学中に研究室に通うことは義務ではありませんが、先生方は快く受け入れてくださいます。
-
就職・進学普通基本的に、病院への就職がほとんどです。希望病院に行けない場合は大学附属病院が受け入れてくれます。
-
アクセス・立地普通駅からは少し遠いですがバスは通っています。基本的に周辺のアパートを借りる人が多いです。
-
施設・設備普通近年、病院施設とともに建て替えが行われたため、教室などは新しく綺麗です。
-
友人・恋愛普通サークル、部活、飲み会などを通し、人間関係を広げることができます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は教養科目を学び、2年次以降では医学について学びます。
3人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:215430 -
-
在校生 / 2014年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]医学部医学科の評価-
総合評価普通他大学の医学部のカリキュラムを詳しくは知らないので評価はしづらいですが、実習の特徴について書かせていただきます。1年の頃から病院の様子を見る程度の、臨床現場を見る実習があるので、人によっては勉強のモチベーションになりうると思います。2年生でも、老健施設を回る実習があり、利用者の方々と接する機会があります。また、解剖実習が後期にあり、この時期は相当量勉強することになります。3年生では、他大学ではそこまで厳しくはないと聞くのですが、本大学では勉強量が多くて定評のある微生物学があり、ここまでで留年しなかった学生は概ね卒業までストレートで進級できます。3年後期から4年のOSCE/CBTまでは少し時間的にゆったりとした時期になり、実習も基本的にない講義がひたすら続く時期になります。5年、6年になると実際に病院で実習をし、実習終了後は卒試、国試と、普通の医学部と同じ流れとなります。
-
講義・授業普通特筆すべきところは特にないと思います。ユニットやブロック講義は担当の先生が固定ではないので、講義内容の体系化はあまりできていない印象です。
-
研究室・ゼミ悪い基本的に研究室に所属することはないのでわかりません。
-
就職・進学悪い就職ではなくマッチングですし、就職(研修)は間違いなくできるので評価の対象とはしません。また、個人により異なります。また、自分から縁を作りにいくような傾向にあるので、サポートに関しては自分からちゃんと動かないと期待はできません。
-
アクセス・立地悪い通学はしづらいです。最寄り駅は前橋駅ですが、電車は30分に1本、駅から大学へは徒歩30分ほどです。(バスもちゃんと出ているとは言い難いです)4年生まで埼玉から通学していましたが、電車の本数の少なさと、帰りの終電の時間が10時台という早さがありとてもきついので、一人暮らし推奨です。一人暮らし、もしくは前橋市内に実家がある人の割合は9割以上でしょう。(市外からの学生はほぼ100%一人暮らしです)大学近くには薬局、スーパー等があるので、大学付近の環境は整っています。
-
施設・設備普通部室棟が古いです。普段講義を受ける施設は十分でしょう。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:382033 -
-
在校生 / 2014年度入学
2016年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]医学部医学科の評価-
総合評価普通医学部医学科のなかでは比較的進級がゆるいですが、割としっかりとした教育プログラムがあると思います。国立大なのでお金がかかりません。
-
講義・授業普通大体の講義は為になると思います。あまりオススメできない点としては、出席をとらない科目が結構あるため、強い意志がないと授業に行かなくなってしまう可能性があるところです。
-
研究室・ゼミ普通研究室は行きたい人だけが行く感じです。どの研究室も面倒見が良いほうだと思います。三年前期に全員1ヶ月だけ研究室配属がありますが、これは体験のようなものです。
-
就職・進学普通有名どころの研修病院に行く人もそれなりにいます。国試対策のサポートは普通程度だと思います。
-
アクセス・立地普通田舎なのでのんびり勉強や部活をやるのには良い環境です。車がないとかなり不便です。
-
施設・設備良い教室、図書館は充実しています。六年生の自習室の席数が全員分はないところはデメリットです。
-
友人・恋愛良いみんな住んでいるところが近いため、仲良いです。飲み会や勉強会などがよく開かれます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生は他学部と合同で教養、2年生以降はキャンパスが変わって専門を学びます。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:263051 -
-
在校生 / 2015年度入学
2020年11月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]医学部医学科の評価-
総合評価普通医師になるためには仕方がないがあまりにもカリキュラムがぎゅうぎゅうであると思う。もう少し学生としてゆとりを持った生活を送りたかった。
-
講義・授業普通大学病院自体に問題が発生してしまったために卒業生はあまり意味で見られないこともたまにある。
座学はあまりお勧めできない。特に細菌学は難しいだけであまり役には立たない。臨床実習は先生方はわりとよく面倒みてくれるのでありがたかった。 -
就職・進学普通ほぼみんな就職をしている。なんだかんだ留年生も卒業させてくれる。
しかしあまり就職に関するサポート等は無い。 -
アクセス・立地悪い車があれば不便することはほとんどない。しかし車を持っていなければ駅からは遠いのでなかなか不便だと思う。
-
施設・設備良いいろいろな施設があり研究や臨床には困らないと思う。
群馬大学の売りである重粒子センターもある。 -
友人・恋愛普通いろいろなサークルがあるし、周りにもたくさんアパートやマンションがあるので学生には過ごしやすいのではないか。
-
学生生活悪い隔年で医学祭がある。しかしあまり宣伝を行っているわけではないので毎年お客さんは少ない。サークルをやっている学生は楽しそうである。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年では一般教養を学ぶが、これは荒牧キャンパスで受ける。
2年生以降は基礎医学、臨床医学を受ける。これは昭和キャンパスで受ける。 -
学科の男女比7 : 3
-
志望動機医師になるためには医学科に入るしかなかったから。理系で頭がいいと医学科を特に勧められる。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:673803
このページの口コミについて
このページでは、群馬大学の口コミを表示しています。
「群馬大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 群馬県の大学 >> 群馬大学 >> 医学部 >> 口コミ