みんなの大学情報TOP >> 群馬県の大学 >> 群馬大学 >> 理工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
国立群馬県/群馬総社駅
-
-
卒業生 / 2018年度入学
兎に角、自分で動くことが大事です
2023年12月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]理工学部化学・生物化学科の評価-
総合評価良い講義は高校の発展から実際の研究に使える知識を得ることができて面白かったです。
実験では実際にいろんな機械をいじらせてもらいました。レポートの書き方など研究をする上で大事な基礎を身に付けることができると思います。 -
講義・授業普通さまざまな講義があり、理工以外も魅力的な講義があります。しかし、1年次に受けておかないと、2年次以降はキャンパスが変わってしまうので、そこは少し残念です。
教員免許を取ることもできますが、4年次研究との兼ね合いもあるため、本人の頑張り次第なところがあります。 -
就職・進学普通就職先はさまざまあり、特に群馬県内での就職に強いようです。サポートはあるものの、そこも自分で動く必要があるため学校側のメールや事務、先輩などから情報を得ることが重要になります。
-
アクセス・立地悪い前橋のキャンパスはお店が多いですが、2年次から桐生のキャンパスに移るとほとんどお店がありません。車がないと困る生活になりますが、大学近くにはスーパーがあり、最低限の生活を送るなら困りませんでした。勉強に集中できる環境ではありました。
-
施設・設備普通前橋のキャンパスは比較的新しいですが、桐生のキャンパスは古く感じると思います。機器が古いところもありますが、共同研究など他の研究室に依頼することもあるので努力していました。
-
友人・恋愛良いサークル、部活に所属はしていませんでしたが、声をかける機会は大学の最初のレクリエーションや全体講義で得ることができました。
-
学生生活良い学園祭ではさまざまなサークルや部活が出展していました。サークル活動で友人の輪も拡がるとサークルに所属していた友人が言っていました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は教養と基礎科目、
2、3年次は応用科目と実技(実験)、
4年次は卒業研究というように分かれていました。
今は大分変わったみたいなので、大学の説明会にて最新の情報を得た方がいいかと思います。 -
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先公的機関・その他
民間の技術職員、研究補助 -
志望動機生物の分野を学び、分析関係の仕事がしたいと思い志望しました。分析といってもさまざまな分野があることが分かっていたので、他の化学や物理の力も身に付けられる大学を探していました。
投稿者ID:972817
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 群馬県の大学 >> 群馬大学 >> 理工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細