みんなの大学情報TOP   >>  群馬県の大学   >>  群馬大学   >>  共同教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

群馬大学
出典:University
群馬大学
(ぐんまだいがく)

国立群馬県/群馬総社駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.88

(463)

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    先生になるための学校

    2019年12月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    共同教育学部学校教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      普通
      将来教員になりたいと思っている人にとってはお勧めできます。
      ただ、来年以降、共同教育学部となるためシステムが大幅に変わると思います。現時点ではなんとも言えない部分があります。
    • 講義・授業
      普通
      授業は大きく教養科目、教職専門科目、各専攻の専門科目にわけられます。教職専門科目に関しては、どの授業も理想論的で、授業を受けている時にその授業の内容の有用性を感じるのは難しいです。教育実習を行なってはじめて大学の授業の意義がわかり、何が現実的で何が理想なのかがわかると思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年前期からゼミが始まります。社会専攻では人文地理学、自然地理学、日本史、東洋史、社会学、法律学、倫理学、社会教育学の8つのゼミから選ぶことができます。
      興味のある分野を深く突き詰めていくことができます。
    • 就職・進学
      普通
      教員採用試験を受ける学生に対するサポートは十分すぎるくらいです。願書の添削、一次試験対策、小論文対策、面接対策が毎年開催されています。面接に関しては、過去の教員採用試験受験者にアンケートを取り、独自で過去問集のようなものを大学側が作っており、それを参考に対策することができます。
      一方で教職以外で就職を考えている学生に対するサポートは弱いと思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅からはバスで行けますが、バスの本数が多いわけではなく、時間通りに来ないため不便です。
      車がないと厳しいところはあるかも知れません。
    • 施設・設備
      普通
      教室内に黒板が沢山あるので、模擬授業などをするのに便利でした。
    • 友人・恋愛
      普通
      教育学部は、専攻内外問わず仲がよいです。授業内でのグループワークでいろんな人とお話しできます。
    • 学生生活
      悪い
      荒牧祭では多くのサークルが出店、展示などを行います。どのサークルも積極的に活動していると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次で主に教養科目をまなび、2年?3年前期にかけて教職専門科目、専攻の専門科目を重点的に学びます。3年の9月から11月にかけて教育実習があり、4年次で卒業研究に励みます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      群馬県の教育公務員
    • 志望動機
      教員志望で、社会が好きだからという単純な理由で本学科を志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:589405

みんなの大学情報TOP   >>  群馬県の大学   >>  群馬大学   >>  共同教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

秋田大学

秋田大学

35.0 - 60.0

★★★★☆ 3.82 (384件)
秋田県秋田市/JR奥羽本線(新庄~青森) 秋田
山形大学

山形大学

35.0 - 60.0

★★★★☆ 3.78 (590件)
山形県山形市/山形線 山形
群馬県立女子大学

群馬県立女子大学

45.0 - 50.0

★★★★☆ 4.10 (127件)
群馬県佐波郡玉村町/JR高崎線 新町
新潟大学

新潟大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 3.89 (964件)
新潟県新潟市西区/JR越後線 内野
新潟県立大学

新潟県立大学

45.0 - 50.0

★★★★☆ 4.04 (134件)
新潟県新潟市東区/JR白新線 大形

群馬大学の学部

共同教育学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.01 (117件)
情報学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.78 (53件)
理工学部
偏差値:42.5 - 45.0
★★★★☆ 3.79 (159件)
医学部
偏差値:45.0 - 62.5
★★★★☆ 3.93 (134件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。