みんなの大学情報TOP >> 群馬県の大学 >> 群馬大学 >> 理工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
国立群馬県/群馬総社駅
-
-
在校生 / 2013年度入学
充実した大学生活が送れる
2016年02月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。理工学部環境創生理工学科の評価-
総合評価良い良い点は比較的有名な教授が多いこと(=研究費をたくさん持っている)。社会基盤の方だと災害が起きた時にTVで教授を見かけることも。コースが分かれると人数が高校の1クラス分程なので仲が良いです(学年による)。面倒見がよい教授や先輩が多いと感じます。悪い点はコースが分かれた際にかなり内容が異なるため、コースが希望通りにならなかった場合その時点でその後の人生が大きく変わる可能性があることです。また、なぜ生物で受験可能なのが理解できないほど生物の知識は必要なく、圧倒的に物理や化学の知識のほうが重要な学科です。
-
講義・授業良い先生による。
1年次の講義は教養科目の選択を誤らなければ何も心配ない(出席は当然)。
2年次は社会基盤防災コースはテストが難しく、環境エネルギーコースは実験レポートが大変。
3年次は前期まで必死でがんばれば後期は余裕。
留年者は毎年数人いる。 -
就職・進学普通公務員、その他群馬栃木等北関東県内が多い
-
アクセス・立地普通駅から遠いが悪くない。
大学で遊びたい人は向いてない。 -
施設・設備良い学科の棟は綺麗
実験棟は冬寒い -
友人・恋愛良い学科内恋愛有
-
部活・サークル良いサークルは多いが都内みたいにインカレはない。
田舎なのでサークルをしていない人としている人で充実度がかなり違う。 -
イベント普通学祭は年2?3回キャンパスごとにある。医学祭のみ2年に一度?
その他アンケートの回答-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機前期落ちたから
-
現役or浪人生現役
-
利用した入試形式後期
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:177087
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 群馬県の大学 >> 群馬大学 >> 理工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細