みんなの大学情報TOP >> 群馬県の大学 >> 群馬大学 >> 共同教育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
国立群馬県/群馬総社駅
-
-
在校生 / 2022年度入学
教員になるなら受けるべき
2023年01月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]共同教育学部学校教育教員養成課程の評価-
総合評価良い群馬で教員になるならとても良い環境で学べる。群馬でなくとも、教員志望者は学べることが多いと思う。また、宇都宮大学の教授の授業も受けられるのでお得感はある。課題の量は本当に学科によるが、課題が多いところは縦の関係が強い印象があるので先輩に頼りやすい。
-
講義・授業良い遠隔操作システムは、現在大学の教室で大学側が行ってくれるので自身のネット環境の心配はない。ただ、直接講義の担当教授と会えない場合があるので質問時や課題についての相談等はしづらい。
-
就職・進学良い1年次から教育実習がある。3年の本実習に向けて慣らし運転をすることが出来るので良い。
-
アクセス・立地普通最寄り駅が遠く、自動車が無いと不便。ただ、バスはそれなりに通ってるので上手く活用すると良い。前橋駅まで歩いて約1時間半、自転車で約30分、車で約20分かかる。周辺環境は飲食店が多く静かな住宅街にあり治安は悪くない。
-
施設・設備良い自身の学科については設備はやや満足である。しかし、少々部屋が狭かったり物が古く壊れかけていたりすることがある。学内が広いため教室の移動は大変。
-
友人・恋愛良いオンラインの時は友達が出来なかった印象。ただ、実際に行くとなるとほぼ毎日顔を合わせる人が必ずいるので友人は作りやすい。恋愛が出来るかどうかは男女比など、学科次第だと思われる。
-
学生生活良いサークルや部活は自らSNSで情報を集めたり友人のツテを使わないと入りにくい印象。入らない人も多いし、幽霊部員も多い。イベントは学科専攻やサークル部活単位で出店したりするので、盛り上がりたい人は何かに所属するのが良い。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年では主に教養を学ぶ。1年の前期で教養科目を全てやっておくのがその後上手く進めるコツ。後期に入ると徐々に専門の内容が増える。2年になると小学校教育などで専門外の易しい内容をやりはじめる。3年は教育実習の本実習がメインになる。4年は夏に高校の教育実習や幼稚園の実習などが希望制で行われる。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機教員になりたいと思っていたから。この理由で志望しているものが大半だが、時折試験の点数などでなんとなく入ったという者もいる。ただ、教育実習などで子供と関わることがとても多いので相当子供好きじゃないとなんとなく入ることはやめた方がいい。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:887329
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 群馬県の大学 >> 群馬大学 >> 共同教育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細