みんなの大学情報TOP   >>  群馬県の大学   >>  群馬大学   >>  情報学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

群馬大学
出典:University
群馬大学
(ぐんまだいがく)

国立群馬県/群馬総社駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.88

(463)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学

    就活前の人生の選択

    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    情報学部情報学科の評価
    • 総合評価
      良い
      将来を見据えている生徒にお勧めします。
      自主自立が求められる四年間になります。
      ストイックに励むのも、ズルズルと生活するのも貴方次第です。
      他の学部と違い、自己責任で講義を選択するので選択を誤ると一年無駄になる可能性があります。
    • 講義・授業
      普通
      学科によります。
      講義によっては層の薄さが見受けられました。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      上記に同じです。
      仲の良い友達といたいからという理由で選択すると間違いなく失敗します。
      中退する学生が毎年出ます。
    • 就職・進学
      普通
      県内には強いです。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から遠いです。車必須。
    • 施設・設備
      悪い
      図書館の充実が求められます。
    • 友人・恋愛
      普通
      自主的に参加しましょう。
      チャンスは転がっています。
    • 学生生活
      良い
      沢山あります。
      他校と合同のもあります。
      入学する際には冊子が配付されるので、興味あるサークルを見てみることが良いでしょう。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      好きな事を選択できます。
      基本的には情報関係を土台にした講義と補助的な講義があります。
      必須科目は高校の延長線にあり、選択科目が大学らしい講義と考えていただけると思います。
    • 就職先・進学先
      大手物流企業の法人営業。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:384452

みんなの大学情報TOP   >>  群馬県の大学   >>  群馬大学   >>  情報学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

秋田大学

秋田大学

35.0 - 60.0

★★★★☆ 3.82 (384件)
秋田県秋田市/JR奥羽本線(新庄~青森) 秋田
山形大学

山形大学

35.0 - 60.0

★★★★☆ 3.78 (590件)
山形県山形市/山形線 山形
群馬県立女子大学

群馬県立女子大学

45.0 - 50.0

★★★★☆ 4.10 (127件)
群馬県佐波郡玉村町/JR高崎線 新町
新潟大学

新潟大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 3.89 (964件)
新潟県新潟市西区/JR越後線 内野
新潟県立大学

新潟県立大学

45.0 - 50.0

★★★★☆ 4.04 (134件)
新潟県新潟市東区/JR白新線 大形

群馬大学の学部

共同教育学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.01 (117件)
情報学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.78 (53件)
理工学部
偏差値:42.5 - 45.0
★★★★☆ 3.79 (159件)
医学部
偏差値:45.0 - 62.5
★★★★☆ 3.93 (134件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。