みんなの大学情報TOP   >>  群馬県の大学   >>  群馬大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

群馬大学
出典:University
群馬大学
(ぐんまだいがく)

国立群馬県/群馬総社駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.88

(463)

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    群馬大学の口コミ

    2020年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      普通
      医師になるためには仕方がないがあまりにもカリキュラムがぎゅうぎゅうであると思う。もう少し学生としてゆとりを持った生活を送りたかった。
    • 講義・授業
      普通
      大学病院自体に問題が発生してしまったために卒業生はあまり意味で見られないこともたまにある。
      座学はあまりお勧めできない。特に細菌学は難しいだけであまり役には立たない。臨床実習は先生方はわりとよく面倒みてくれるのでありがたかった。
    • 就職・進学
      普通
      ほぼみんな就職をしている。なんだかんだ留年生も卒業させてくれる。
      しかしあまり就職に関するサポート等は無い。
    • アクセス・立地
      悪い
      車があれば不便することはほとんどない。しかし車を持っていなければ駅からは遠いのでなかなか不便だと思う。
    • 施設・設備
      良い
      いろいろな施設があり研究や臨床には困らないと思う。
      群馬大学の売りである重粒子センターもある。
    • 友人・恋愛
      普通
      いろいろなサークルがあるし、周りにもたくさんアパートやマンションがあるので学生には過ごしやすいのではないか。
    • 学生生活
      悪い
      隔年で医学祭がある。しかしあまり宣伝を行っているわけではないので毎年お客さんは少ない。サークルをやっている学生は楽しそうである。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年では一般教養を学ぶが、これは荒牧キャンパスで受ける。
      2年生以降は基礎医学、臨床医学を受ける。これは昭和キャンパスで受ける。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      医師になるためには医学科に入るしかなかったから。理系で頭がいいと医学科を特に勧められる。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:673803

みんなの大学情報TOP   >>  群馬県の大学   >>  群馬大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立医学系大学

旭川医科大学

旭川医科大学

62.5

★★★★☆ 3.94 (79件)
北海道旭川市/JR富良野線 西御料
札幌医科大学

札幌医科大学

62.5

★★★★☆ 4.13 (140件)
北海道札幌市中央区/札幌市営地下鉄東西線 西18丁目
富山大学

富山大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.84 (667件)
富山県富山市/富山地鉄市内線【1・2系統】 富山大学前
岐阜大学

岐阜大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.96 (642件)
岐阜県岐阜市/名鉄名古屋本線 名鉄岐阜
岐阜薬科大学

岐阜薬科大学

62.5

★★★★☆ 3.87 (55件)
岐阜県岐阜市/名鉄名古屋本線 名鉄岐阜

群馬大学の学部

共同教育学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.01 (117件)
情報学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.78 (53件)
理工学部
偏差値:42.5 - 45.0
★★★★☆ 3.79 (159件)
医学部
偏差値:45.0 - 62.5
★★★★☆ 3.93 (134件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。