みんなの大学情報TOP   >>  群馬県の大学   >>  群馬大学   >>  共同教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

群馬大学
出典:University
群馬大学
(ぐんまだいがく)

国立群馬県/群馬総社駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.88

(463)

  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    群馬大学の良いところと普通のところ

    2020年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    共同教育学部学校教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      普通
      教員養成機関としては満足してるが、その他の情報が遅かったり不備があったりという点でこの評価にしました。
    • 講義・授業
      良い
      取りたい免許が必ずしも取れるとは限らない。教務課からの連絡が遅いため対応しにくい部分がある。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミの先生はとても親身になってくださり、卒論指導などを初め個人的なサポートもしてくださる。
    • 就職・進学
      普通
      教員養成の学校であるため、その情報はあるが、一般企業についての情報は皆無と言っても過言ではない。自分で情報を集める必要がある。
    • アクセス・立地
      普通
      立地はそこまで良くない。なぜかというと駅からバスで30分もかかるため、朝が大変。周りに飲食店やスーパーはあるので暮らしやすいとは思う。
    • 施設・設備
      良い
      特に充実してると感じたことはない。かと言ってマイナスな部分はない。トイレなども綺麗に保たれている。
    • 友人・恋愛
      普通
      友達はまあできるが、自分の行動次第と言える。個人的な意見としては、高校の友達の方が気が合う。
    • 学生生活
      良い
      サークルや部活はまあまあ多いと思う。活発に活動してるサークルもある。大きなサークルもあって楽しそう。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に教育について。実践的なことも学ぶことはできるが、座学中心。教育実習が充実しているため、教員志望の学生にはとても良い。逆にそうでないと無駄な時間を過ごしているとの声も聞かれた。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      教員
    • 志望動機
      自分が昔から教員に憧れており、群馬で就職したいという気持ちがあったから。また、専門科目よりも全体を見渡せる教育について深く学びたいと考えたから。
    感染症対策としてやっていること
    オンライン授業
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:670436

みんなの大学情報TOP   >>  群馬県の大学   >>  群馬大学   >>  共同教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

秋田大学

秋田大学

35.0 - 60.0

★★★★☆ 3.82 (384件)
秋田県秋田市/JR奥羽本線(新庄~青森) 秋田
山形大学

山形大学

35.0 - 60.0

★★★★☆ 3.78 (590件)
山形県山形市/山形線 山形
群馬県立女子大学

群馬県立女子大学

45.0 - 50.0

★★★★☆ 4.10 (127件)
群馬県佐波郡玉村町/JR高崎線 新町
新潟大学

新潟大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 3.89 (964件)
新潟県新潟市西区/JR越後線 内野
新潟県立大学

新潟県立大学

45.0 - 50.0

★★★★☆ 4.04 (134件)
新潟県新潟市東区/JR白新線 大形

群馬大学の学部

共同教育学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.01 (117件)
情報学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.78 (53件)
理工学部
偏差値:42.5 - 45.0
★★★★☆ 3.79 (159件)
医学部
偏差値:45.0 - 62.5
★★★★☆ 3.93 (134件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。