みんなの大学情報TOP >> 群馬県の大学 >> 群馬大学 >> 共同教育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![群馬大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20104/200_20104.jpg)
国立群馬県/群馬総社駅
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
群馬県教師になるには最適の場
2019年12月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]共同教育学部学校教育教員養成課程の評価-
総合評価良いやりたいことが教師関連で群馬県内が良いと思うのならば、おすすめしたいと思います。サポートは充実しているのでいいと思います!
-
講義・授業普通充実しているとは思います。実習の指導に関しても事前から準備はしっかりとしてくれます。
-
研究室・ゼミ悪いそれぞれの専攻でバラバラなのでわかりません。
-
就職・進学良い教員になるならないに限らず優しくサポートしてくれる印象はあります。
-
アクセス・立地悪い車があるなら大丈夫ですが、駐車場が車の台数に対して少ないため大変かもしれません。
-
施設・設備普通施設に関してはだんだんとリニューアルされている部分もあるためいいと思います。
-
友人・恋愛良い専攻内や学部内での交流はおおく恋愛関係も多いイメージがあります。
-
学生生活良いサークルに関してはたくさんの種類があるので充実できるとおもいます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次はさまざまな分野を学び2年生から教職についての学びが増えていきます。順調に行けば4年生は教採に集中することが出来ると思います。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機教職につきたいと思っていたから中学の時から目指していました。
投稿者ID:595601 -
みんなの大学情報TOP >> 群馬県の大学 >> 群馬大学 >> 共同教育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細