みんなの大学情報TOP >> 群馬県の大学 >> 群馬大学 >> 情報学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
国立群馬県/群馬総社駅
-
-
卒業生 / 2010年度入学
何をしたいか考える
2016年02月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。情報学部情報学科の評価-
総合評価普通進路は在学中に考える。 遊びほうけていると何も得ることなく4年間が過ぎることになる。 一方で、遊びたいと考えている人にとっては厳しい学科ではないのでおすすめできる。
-
講義・授業良い社会学を幅広く学ぶことができる。 基本的には広く浅くなので特定の分野を極めてい人には向かないかもしれない。
-
研究室・ゼミ良いゼミによる。 良し悪しは一概には言えない。 人気ゼミは選抜を行うことがあるがあったとしても1学年で1ゼミあるかどうか。 他の学生と打ち合わせもある程度重要。
-
就職・進学悪い就活支援学内セミナーは実施するが希望制でかつ力を入れているとは思えない。 自分で動く必要がある。 大学はあくまで学業の場ではあるが、各研究室と企業が提携を結んでいてほしいところ。
-
アクセス・立地悪い前橋駅からバスは出ているものの、学校前のロータリーに入るのは1時間に1本程度。 時間によっては3時間ほど空く時間も。 最寄りのバス停着は30分に1本程度であるが、(当時)380円/片道のバス代がかかった。 1年目の前期は定期を買い、後期からは自家用車必須。
-
施設・設備良いパソコンの設備は申し分なし。(学部内はMac、図書室はWin) トイレもウォッシュレットがついている。
-
友人・恋愛普通学科再編前は1学年50名/学科程であった。 人数が少ないゆえに全員グループを組み人もいたが 逆もしかりで馬が合わず孤立してしまう人もいた。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は一般教養を中心に授業を組むことになる。 2年次以降専門科目を取る。 うまくいけば4年次は卒業研究のみということになる。
-
所属研究室・ゼミ名環境科学第二ゼミ
-
所属研究室・ゼミの概要環境科学といえど、社会学系の学科。 理系の内容を考えていると違うと思ってしまう。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機近くて安いから。 理由はそれ以上も以下でもない。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか受験勉強というものをしていない。 強いて言えば、センター試験物理が苦手だったので正月明けに地学に転向したこと。 それが功を奏した。(後日物理を解いたが地学の得点の1/3程度だった)
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:183162
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 群馬県の大学 >> 群馬大学 >> 情報学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細