みんなの大学情報TOP >> 群馬県の大学 >> 群馬大学 >> 共同教育学部 >> 学校教育教員養成課程 >> 口コミ
![群馬大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20104/200_20104.jpg)
国立群馬県/群馬総社駅
共同教育学部 学校教育教員養成課程 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
2022年08月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]共同教育学部学校教育教員養成課程の評価-
総合評価良い学校の先生になりたい人にはぴったりですね。ほとんどの学生が先生を目指しているので、とてもいい環境です。
-
講義・授業良い教員になるために必要な専門知識をがっつり学べます。一年生は教養科目が多いですが、2年生から本格的に始まります。
-
研究室・ゼミ良いまだ経験していませんが、自分の深めたいことを自由に研究できると聞いています。
-
就職・進学良い教員採用試験の対策はがっつりしていただけます。県内なら無双できるのでは?
-
アクセス・立地悪いまあ群馬県なのでそこはあまり期待できません。しかし、コンビニやスーパー、飲食店、銀行、郵便局など生活に必要なお店は大体揃っています。アクセスはめちゃくちゃ悪いです。
-
施設・設備良い施設は年季が入っていますが、そこまで古いという感じはしません。いたって普通です。
-
友人・恋愛良い平和ですね。自分から動けば友人も恋人もすぐできます。みんな優しい。
-
学生生活良いコロナ禍なので何とも言えませんが、普通の国公立大学とさほど変わらないと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年生は教養科目、2年生から各専攻の専門的な授業が始まります。実習は一年生からあります。
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先教員。
-
志望動機学校の先生を目指していたから。地元の大学に通いたかったから。自分の学びたいことが学べるから。
感染症対策としてやっていることオンライン授業の方が多いです。5人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:853835 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2024年08月投稿
- 5.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]共同教育学部学校教育教員養成課程の評価-
総合評価良い教師志望のひとにはとてもいい大学だと思っています、2つのキャンパスからなる充実したキャンパスライフを送ることができます
-
講義・授業普通教授のやる気を感じた、講義内の雰囲気は落ち着いており、安定している
-
就職・進学良い教育実習が盛んだった、教育実習では小学校に教育実習に行くことになります
-
アクセス・立地良い駅からは少し遠い、バスが出ているが少し割高、車さえ持っていれば遊ぶ場所は困らない
-
施設・設備良い充実している、近くに教習所もあるので夏休み中に取りに行ける場所にあります
-
友人・恋愛良い教育学部は女性が多いが男性の友人も十分できる、サークルは入っていないのでわからない
-
学生生活良いサークルに入っていないのでわからない、他の人の口コミに任せます
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は私は家庭専攻なので家庭科について学びます、国語当はわかりませんが
-
学科の男女比1 : 9
-
志望動機教師になりたく、志望しました、本来国語志望でしたが、家庭科に在籍しています
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:1006016 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2024年06月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]共同教育学部学校教育教員養成課程の評価-
総合評価普通普通。特別に良いところはなく、悪いところもない。
友人とも遊ぶ機会があり、満足した4年間を送れるだろう。 -
講義・授業良い非常に満足。教わることの過不足がなく、一人ひとりに分からないところがあると丁寧に教えてくれる。
-
就職・進学良い就職に関して一人一人の特性にあった場所(小中高など。)
就職に関しては困ることはないだろう。 -
アクセス・立地良いバスがあり、駅からも近い。バスの本数は少ない。だが、時間はしっかりしてるからトラブルがない限り講義の時間ぴったりぐらいに付く。
-
施設・設備良い設備が綺麗。だがところどころ年代を感じるところもあり、老朽化が、目立つところもある。
-
友人・恋愛良い友人関係には困らない。気軽に話せる友達ができやすく、充実している。
-
学生生活良い自分の好きなサークルに入ることができた。イベントも充実していて、満足なキャンパスライフを送れている
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容教育に関すること。低学年の児童の接し方や、トラブル、応急処置の確認など。3年目ぐらいになると、実際に現場で体験する機会がある。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機学校の先生から優しくしてもらったことかあり自分もそのような人になりたかったから。尊敬される人になりたい。
投稿者ID:988891 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2021年11月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]共同教育学部学校教育教員養成課程の評価-
総合評価良いいいと思います!
沢山学んだりすることが出来たので楽しかったです!
子供とふれあえたので、嬉しかったし勉強になりました! -
講義・授業良いついて行きにくいと感じるところもあるのですが、字も上手く読みやすいので、授業のノートなどをまとめやすいです。
-
研究室・ゼミ良い2年の後期頃から始まったゼミですが、色々な学校のゼミから関心のあるものまであっていいと思います!
-
就職・進学良い就職面は結構いいと思います。
教師になる人など、様々ですが、サポートなどもしてくれるので、進学実績はいいと思います! -
アクセス・立地良い周辺にはコンビニがあったり、便利なお店があるので立地、周辺環境は悪くは無いと思います!
-
施設・設備良いすごく充実してます!
侵入者が入ってこないようにしていたりなど、色々しているので充実していると思います! -
友人・恋愛良い友達ができるか不安でしたが、すぐに馴染めて、友人が出来ました。
恋愛面では恋人ができたりしたのでいいと思います。 -
学生生活良いサークルに入って、友人ができ、恋人が出来ました。
種類も豊富で選ぶのが楽しかったです。
イベントは一年の間に色々あって楽しかったです
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容子供の扱い方や、教育実習などを学ぶことが出来ました。
興味がなかったことも、興味が出てきました -
学科の男女比5 : 5
-
志望動機子供とふれあいたかったからです。
小さい頃は薬剤師になりたかったのですが、高校で考えが変わり、子供とふれあえる、この学科を選びました -
就職先・進学先公的機関・その他
8人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:789933 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2021年08月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]共同教育学部学校教育教員養成課程の評価-
総合評価良い公立学校への就職率がとてもたかいです。グループワークによって良い友人関係を築くことができます。とてもいいです。
-
講義・授業良い先生方がとても分かりやすく教えてくださいます。共同教育学部では、充実した教育実習があります。
-
就職・進学良い公立学校への就職率が高いので私は群馬大学を選びました。知り合いも群馬大学から公立高校へ就職した人が多いです。
-
アクセス・立地良い自分は県内に住んでいるのでとても通学しやすいです。近くにもコンビニ等があります。
-
施設・設備良い国立の学校ですがとても綺麗です。教室内の机等は古い物もあります。
-
友人・恋愛良いグループワークが多いためとても良い友人関係が築けると思います。
-
学生生活良い学部ごとに対決する行事などがとても楽しいと伺いました。毎年楽しみです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主に教育実習の為の準備や心理学などを学びます。また自分の専攻している教科も勉強します。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機中学校教員になりたかったからです。また国立大学だからです。充実した教育実習もあり実践的に勉強出来ると思ったからです。
7人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:761263 -
-
-
-
卒業生 / 2020年度入学
2024年07月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]共同教育学部学校教育教員養成課程の評価-
総合評価良い自分が学びたいと思っていたことについて、やりたいだけ取り組むことが出来、良い経験を得ることが出来ました。
-
講義・授業良い自分の学びたいものを思う存分学ぶことができます。将来自分がやりたいことについてしっかりと考えるとこもできます。
-
就職・進学良い就きたい仕事に就けるよう、サポートがとても充実しています!!
-
アクセス・立地良い近くに電車も通っており、周りにも様々なお店があります。不便は無いです。
-
施設・設備良い不便を感じたことはありません。とても充実していると思います。
-
友人・恋愛良い同じ学科やサークルの友達と好きなことをして楽しく過ごせます。
-
学生生活良いサークルはとても楽しいです。趣味が同じもの同士で楽しく過ごすことが出来ます。、
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容心理士や保健士に興味があったため、人の心について学びたいと思い、心理学について学びました。
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先公的機関・その他
高校教師 -
志望動機心理士や保健士の資格を取り、高校教師教師になりたかったからです。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:994926 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2022年09月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]共同教育学部学校教育教員養成課程の評価-
総合評価良いとても満足しています。自ら学び教養が身につくという事は当たり前のことではなく、とてもありがたいことなので。
-
講義・授業良いとても充実しています。さまざまな教授や数々の特別講師による授業がとても多く設けられています。
-
研究室・ゼミ良いとても充実しています。研究室では自分が知りたいこと、やりたいことを積極的に行っています
-
就職・進学良い共同教育学部ということもあり教員免許をとるのにもたくさんの教授がサポートしてくださっています
-
アクセス・立地普通良くもなく、悪くもなく、当たり障りない環境かなと思われます。
-
施設・設備良いたくさんの楽器に囲まれ勉強、学習が出来ているというところでは充実していると思います。
-
友人・恋愛普通友人関係、恋愛関係も良くもなく悪くもなく、当たり障り無く。といった感じです。
-
学生生活普通サークルは沢山ありますが自分は未所属なので、あまり良く分かりません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主に今はドイツ語を学んでいます。また、最近では教育実習などに行っています。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機昔から音楽の分野に興味があり、より知識を深めたいと思い音楽について学べる大学を探していたからです。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:866868 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2022年07月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]共同教育学部学校教育教員養成課程の評価-
総合評価良い総合的な評価としては他の国立大学とは劣ってしまうが十分なものだ。また仲間もたくさんできとても充実している。
-
講義・授業良い教師が充実しているからまた教授の講義もわかりやすいから
-
研究室・ゼミ良い緊急の仲間も充実しておりゼミでの演習も充実しているまるまた教授がわかりやすく教えてくれるので定着しやすいまる
-
就職・進学良いとても便利な情報を教えてくれる行事がたくさんいるまるまた書籍などについても詳しく教えてくれるためいい
-
アクセス・立地良い近くに高速道路も立地しており、利便性もいい、また近くに来木々が木々が生えているため、自然が生い茂っている
-
施設・設備良い実験器具なども充実しており安心して研究などが行えるまた設備も最新のものが備わっており良い
-
友人・恋愛良い私は今彼女がいて同じ学部に入っているその先でも恋愛関係は充実していると言える
-
学生生活良い学内のサークルやイベントはとても充実しており楽しく過ごせる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年時では様々な教育の仕方を教わる自分が勉強したい科目を勉強します
-
学科の男女比3 : 7
-
就職先・進学先卒業後は教師になり小学生などを指導していきたいです。そして教員試験に備える。
-
志望動機自分は将来中学の教師になりたくてこの学科を志望はしました。また昔から教えることに興味があった
3人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:848714 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2021年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]共同教育学部学校教育教員養成課程の評価-
総合評価普通共同教育学部にしたメリットが学生にはありません。
普通によい大学だとは思います。群馬県の方にはオススメです。 -
講義・授業普通宇都宮大学との合同の授業があります。一緒にすることによる良さは今のところ感じていません。
-
就職・進学良い群馬県での教員採用試験に合った指導をしてくれます。群馬県の教員になりたい方には良いと思います
-
アクセス・立地悪い前橋駅からバスで30分(400円)と立地は悪いです。多くの人が車で通学しています。
-
施設・設備普通最近建て直した棟があり、そこは綺麗です。ほかの棟も汚くは無いです。
-
友人・恋愛普通オンライン授業がほとんどのため、まだわかりません。サークルに所属すると友達はできます。
-
学生生活良い多くのサークルがあり、ガッツリやるものからゆるいものまで幅広くあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容教育関係が多いです。教員になりたくない人はつらいと思います。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機群馬県で教員になりたいと思っていたため、この学科を志望しました。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:780197 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2021年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]共同教育学部学校教育教員養成課程の評価-
総合評価良い自分の興味のある教科を、さまざまな分野から勉強できて面白い。自分の教科の授業はほぼ自分の専攻の人しか受けないため、少人数で濃い授業ができる。
-
講義・授業普通興味を惹く授業が多い。さまざまな分野から自分の教科をカバーできる。
-
就職・進学普通教員養成系の学部なので、教員採用試験のためのサポートはかなり充実している。
-
アクセス・立地悪い一人暮らしをするには家賃が安いためいいが、通うとなると駅から遠い(バス20~30分)のため辛い
-
施設・設備普通全体的に古いが、改修工事が入り綺麗になった建物もある。学食が狭く、昼休みは席を見つけるのが困難。
-
友人・恋愛良い教育学部は専攻の人数が少ないため、仲良くなりやすい。先輩後輩の繋がりも強いため、距離が近くなりやすい。
-
学生生活普通サークルはバレーが多く特に文化系はあまり種類がない。イベントは体育祭や文化祭が開催され、専攻独自の宿泊イベントもある。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次はほぼ教養の授業。2年次から小学校や中学校の指導法などを学び始める。3年は実習。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機教員になりたくて、学費が安いこの大学を選んだ。実習が多いため経験をたくさん積めるのが良いと思った。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:779382 -
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 学校教育教員養成課程
このページの口コミについて
このページでは、群馬大学の口コミを表示しています。
「群馬大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 群馬県の大学 >> 群馬大学 >> 共同教育学部 >> 学校教育教員養成課程 >> 口コミ