みんなの大学情報TOP >> 栃木県の大学 >> 白鴎大学 >> 口コミ
![白鴎大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20102/200_91caba455d2b232ea524108b8ee0cabf93352801.jpg)
私立栃木県/小山駅
白鴎大学 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
卒業生 / 2011年度入学
2015年06月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部発達科学科の評価-
総合評価良い英語が好きで英語をメインで勉強したいと思う人にはとてもいい大学だと思います。個性豊かな教授の講義は非常に楽しいです。
-
講義・授業良い教養科目・必須科目問わず、教授によって講義の様式がさまざまで飽きることなく勉学に励める環境があると思います。
-
研究室・ゼミ良い自分の興味のあるゼミを選べます。文学や教育など様々な分野のゼミがあるので、選択肢が多いのも特徴だと思います。
-
就職・進学良い教育関係の就職実績が多いですが、もちろん一般企業への就職者もたくさんいます。就職相談も親身になって対応してくれるので安心です。
-
アクセス・立地良い最寄りのJR小山駅から多少歩きますが、毎日無料のシャトルバスがでているので非常に良心的だと思います。
-
施設・設備良い清潔感があり掃除も行き届いている印象がありました。白をベースとした外観が綺麗です。広くもなく狭くもなくちょうどよい敷地だと思います。
-
友人・恋愛良い個性豊かな仲間たちがいるので毎日楽しく大学生活を過ごせると思います。学科内のカップルも多かったです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容TOEICをはじめ、英検などの資格勉強ができます。
-
所属研究室・ゼミ名英米文学研究室
-
所属研究室・ゼミの概要アメリカのミステリー作家、エドガー・アラン・ポーについて研究しました。
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先森六テクノロジー株式会社
-
就職先・進学先を選んだ理由自宅から通えて、勉強してきた英語を使用できるため。
-
志望動機高校時代から好きだった英語をもっと学びたいと思ったため。
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師利用していませんでした。
-
どのような入試対策をしていたか過去問を多く解き、傾向と対策をおさえました。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:121113 -
-
-
-
卒業生 / 2006年度入学
2015年02月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。経営学部経営学科の評価-
総合評価良い各学科のエキスパートの先生が存在します。同じ学科の中でもコースごとに学ぶものがさまざまで、それに合わせてたくさんのカリキュラムが用意されています。
-
講義・授業良いマスコミに登場すdる先生も在籍しています。もちらんン勉強したい分野についての話や、マスコミに関するお話を聞くこともできます。
-
アクセス・立地良い新幹線も止まるターミナル駅が最寄駅です。駅からキャンパスまでのバスもあり、とても便利でした。この立地は、就職活動でも有利で多方面へ積極的に行動できます。
-
施設・設備良い本校舎は古いものの、室内設備はかなり優秀です。ICカードを多用したシステムが導入されており、食堂からコピー機まで思いのままです。
-
友人・恋愛悪い男女比率が同じくらいに感じられ、出会いの数は多いと思います。サークル内やゼミ、学科内でのカップルは目立って多いという感じではなかったです。
-
部活・サークル悪いかなりの数のサークル・部活が存在します。なかには全校有名の成績を残す部もあり、学校全体で応援するなどのイベントもあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経営についての基本知識から最新のノウハウまで学べます。
-
所属研究室・ゼミ名黒沢ゼミナール
-
所属研究室・ゼミの概要経営について情報社会からの観点で考える。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先観光バス会社
-
就職先・進学先を選んだ理由経営にかかわる営業職の為、これまでの学びを活かせると考えて。
-
志望動機商業高校出身の為、さらなる商業について学びたいため。
-
利用した入試形式AO入試
-
どのような入試対策をしていたか個人面接と英語の筆記テストののため、過去問題を解きました。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:81428 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2023年01月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]法学部法律学科の評価-
総合評価良い専門的に法律のことを学べる。また、授業が分かりやすいので、頭に入りやすいと思う。だから、法律について勉強したい人にはおすすめ。
-
講義・授業良い民法、刑法、憲法などの授業があり、例えば、民法でも相続などたくさんの分野の授業があり、細かく詳しく学ぶことができるので充実している。
-
就職・進学良いキャリアサポートセンターという場所があり、そこに行くと、就職のことをよく知れる。また、先生方も、ガクチカなどの添削をしてくれる。
-
アクセス・立地良い近くに駅があるので通いやすい。駅の中は、カフェや本屋があり、暇つぶしに良い。
-
施設・設備良い図書館にはソファーなどがあり、落ち着ける場所である。また、自販機やエレベーターもたくさんあり、便利。
-
友人・恋愛良いグループワークなどがたくさんあるので、友達はできやすいと思う。しかし、恋愛関係にまではいかないと思う。
-
学生生活良いスポーツ大会や文化祭、文化祭にはカラオケ大会などがあり、充実している。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生では必修で民法、憲法の基本的なことを学ぶ。2年生では、必修で民法の細かい分野のことについて詳しく学ぶ。3年生から、必修が無くなり、全部自分が選んだ授業になる。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機将来の夢が法律に関わることだったから、法学部で専門的に学びたいと思った。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:883211 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2022年03月投稿
- 5.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]教育学部発達科学科の評価-
総合評価良い大学でたくさん勉強したい学生には凄く良い大学だとおもいます。施設には他の大学と比べて充実しており、魅力的だと思います。
-
講義・授業普通正直にいって良くも悪くもない。教授の授業でも充実していて良い。
-
研究室・ゼミ良い一応これだけは言えます。夏休み前に開催される説明かいには絶対参加してください。
-
就職・進学良い自分自身を生かすため大学で学んだことを社会て活かそうとする人や全く違う関連を持つ企業に入る人もいます。
-
アクセス・立地普通本キャンパスは小山駅の近くにあり、交通の便はいいと思います。
-
施設・設備良いやはり、老朽化ですかね所々に壊れてる箇所がありますが、あまりないので結構いいと思います。
-
友人・恋愛良い自分は恋愛にあまり興味がなかったので、あまり言えませんが!友人関係では、様々な活動でたくさんの友人が出来、いいと思います。
-
学生生活普通サークルはたくさんあるので、迷いますが、イベントの際に見るとやはり自分がこれがいいと思うサークルは見つかると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次は様々な活動を行い、自分の勉強したいものを絞ります。だんだんと年を重ねると深く学習をおこないみす。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機先輩に勧められたのが一つですが、親に強く言われたのでこの学科にしました。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:825739 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2021年03月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]法学部法律学科の評価-
総合評価良い語学の授業は学生がやる気がないように見えます。リモートで大変なのは分かりますが、先生もきちんと授業ができるようにして欲しいです。
-
講義・授業良い1年です。先生や授業は良いが、学生がやる気がなく、後半は来てない人も多かった。
-
研究室・ゼミ良い私が受けたゼミは試験に合格するための講義だったため、コロナの影響もあって学生同士の会話もほぼなく一方的な授業になっていたが、仕方がないと思う。
-
就職・進学普通就職のための説明会はたまに案内が来て、開かれている。相談なども出来る。
-
アクセス・立地良い本キャンパスは小山駅の目の前なのでアクセスはしやすい。最近は近くにアパートが建ち始めたのでそこに住めば大学は目の前。
-
施設・設備良い本キャンパスは新しい建物なのでとても綺麗。大行寺の方は古く、汚い印象。
-
友人・恋愛良い授業では話し合う機会はあるものの、ほとんどリモートなどで顔を合わせないので、サークルの方が友達ができやすいと思う。
-
学生生活良いサークルは色々あり、好きなことが出来ると思う。サークルによると思うが、先輩はいい人が多い。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容英会話、第二外国語、民法、刑法、憲法は1年の必須。英語は中学の知識があれば大丈夫だと思う。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機元々法律関係が好きで、将来は市役所で働こうと考えているから。
-
就職先・進学先公的機関・その他
感染症対策としてやっていることインターネットを使ったオンライン授業がほとんど。前期は全ての授業がオンラインで、後期から対面授業が実施されたが、緊急事態宣言が出ると再びオンライン授業になった。2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:728472 -
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2021年01月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]経営学部経営学科の評価-
総合評価良い授業をする先生は全員わかりやすく、分からないところがあれば詳しく教えてくれるので学生にとってはとてもいいと思う。
-
講義・授業良いどの先生でもわかりやすくて充実していると感じる。分からないところも詳しく教えてくれる。
-
就職・進学良いサポート体制がいいと思う。就職先も有名なところが多いように感じた。
-
アクセス・立地良い学校を選んだ理由が自分の家から近かったから。近いのでアクセスは個人的にはいい。
-
施設・設備良い教室が綺麗で過ごしやすいと感じる。トイレなどもすごく綺麗だと思う。
-
友人・恋愛良い友人はたくさんできたので充実していると感じる。恋愛面も同じく。
-
学生生活良いサークルもたくさんの種類が多く自分に合ったサークルを見つけることができると思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容たくさんのことを学ぶと思うので、自分が本当に学びたい分野を選択すらばいいと思う。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機高校生の頃から経営学に興味があり、より知識を深め、詳しいことを学んでいきたいと感じたので経営学部を志望した。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:714606 -
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
2016年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]法学部法律学科の評価-
総合評価良い法律の基礎を1年生のうちから学べる!
公務員になるための、コースもあり、4年間充実!
専門知識をたくさん学べます!
-
講義・授業良い弁護士の先生から直接教えて貰えるので、現場ではどんなことが起きてるのか話してくださるので、本を読むだけではわからない事も学べます!
-
研究室・ゼミ良い1年生のうちから、基礎ゼミナールがある!
パソコンの使い方、レポートの書き方、小論文の書き方など、とても、いい!
けど、抽選なので落選してしまうと受けられません -
就職・進学良い様々な方面で活躍されてる先輩方が多い!
特に、栃木県警は白鴎大学の先輩でいっぱいです!
毎年、20人は行ってます! -
アクセス・立地良い法学部は2年生時からに、東キャンパス!
駅からすぐ!セブンも近くにあります!
早起きしなくで大丈夫! -
施設・設備良い図書館も充実!
トイレも綺麗!
勉強もしやすい環境が整っています!
-
友人・恋愛良いサークルがたくさんなので色々な人との出会いもあります!
同級生だけではなく、先輩方との交流も、たくさん!
サークルに入るのはオススメです!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生の頃は、法律の基礎として、民事訴訟、刑事訴訟法、憲法、民法をら教わります!
-
就職先・進学先公務員
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:270879 -
-
-
-
卒業生 / 2010年度入学
2015年06月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。法学部法律学科の評価-
総合評価良い高校までに習ったことのない法律を、一から分かりやすく熱心に指導して頂けます。学生の意欲に熱意を持って答えてくれる教授陣が多く、ゼミナールでは特にその熱意を感じることが出来ると思います。就職率も毎年安定して高く、サポートもしっかりしているので安心です。法律学科のある東キャンパスは、新幹線も停まる小山駅からすぐという好立地なので、どの方面からも比較的楽に通うことが出来ます。白鴎大学は、全体として、優しく思いやりがあり、行動力の高い人が多いので、勉強面以外でも、自分が成長できるチャンスが山ほどある大学です。
-
講義・授業良い熱心な教授陣が多く、生徒の意欲に全力で答えてくれます。また、法律学科以外にも、本校舎キャンパスでは、他の学科の科目や、一般常識に繋がる科目など、幅広く学べます。
-
研究室・ゼミ良い法律の中でも、様々な分野に分かれ、それぞれに特化したゼミばかりなので、自分の興味を持った学問、卒論の題材としたい分野を徹底的にプロのもとで学ぶことが出来ます。
-
就職・進学良い白鴎大学は、安定して就職率が高く、それに伴い、進路についてのサポートも手厚いと思います。また、進路指導の教授だけではなく、ゼミの先生や、例えそれまでに関係がなくても、就職先と関係のある学問の教授であれば、いつでも優しく相談に乗っていただけます。
-
アクセス・立地良い新幹線も停まる、小山駅からすぐ近くに東キャンパスはあるので、どこからでも通いやすいと思います。また、東キャンパスは新しくできた校舎ということもあり、綺麗で、ついつい長居したくなってしまう、居心地のいい校舎です。
-
施設・設備良い法律学科のある東キャンパスは、新しくできた校舎ということもあり、全体的に設備が綺麗で整っています。自習室やゼミ室などは冷暖房完備ですので、快適に勉強を行える環境が整っています。
-
友人・恋愛良い同じ学問を志す仲間ということもあり、すぐに仲良くなれる人が多かったように思います。また、学内法律討論会や、ゼミの発表など、友人等と協力する機会が多いので、友達はすぐに増えました。先輩も面倒見がよく、年齢関係なくカップルも多く、明るい雰囲気の学校です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容法律についての基礎知識から、基本知識、ゼミナールではそれぞれに特化した内容を学ぶことが出来ます。
-
所属研究室・ゼミ名畑中ゼミ
-
所属研究室・ゼミの概要労働法について深く広く学ぶことが出来ます。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先しまむら
-
就職先・進学先を選んだ理由内定をとりましたが、納得がいかず卒業前に転職活動をし、今に至ります。
-
志望動機今までに習ったことがない科目を習いたかったため。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたかひたすら過去問を解き、解けても解けなくても、同じ過去問を時間を測って繰り返し繰り返し解いていました。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:127060 -
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
2019年12月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]法学部法律学科の評価-
総合評価良い大学で法律を学びたい人にはとてもおすすめです!
先生方の教えもとても分かりやすく、勉強のしがいがあります! -
講義・授業良いまずとても分かりやすいです!指導もとても丁寧で、なおかつわかりにくいところは重点的にやってくれます!
-
就職・進学良い就活へのサポートがとても熱心です!先輩達もかなりの数で就職しているので、安心できます!
-
アクセス・立地良い通学のしやすさは良いと思います、他と比べて!
周辺環境も緑が多く、気持ちがいいです! -
施設・設備普通やはり長年使われているせいか、少し老朽化が目立ちます、でも、耐震性はあると思います
-
友人・恋愛良い友人関係では、受ける授業ごとに人が変わるので、すぐに友達ができます?!
-
学生生活良いサークルは全体的にみると、思ってたよりも少ないかもしれません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年はさまざまな分野を選ぶことができます!2年からちょっとずつきまっていく感じです!
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機昔から法律系に興味があり、ちかくにあったのがこの白鵬です!通学も近かったので、なおさら行きたかったです!
4人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:594801 -
-
-
-
在校生 / 2023年度入学
2024年09月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]経営学部経営学科の評価-
総合評価良い文句なしに5をつけられると思います。施設の清潔さと設備の充実さは他の大学と比べても引きを取らないと思う。
-
講義・授業良い先生方の講義がとてもわかりやすく、すごく親切です。生徒に寄り添った授業にいつも感謝しています。
-
研究室・ゼミ良い研究室・ゼミともにとても充実しており、学びたい分野について深く探究できる。
-
就職・進学良い進路実績はとてもよく、幅広い分野での活躍ができる。わからないことは先生方に聞けばとても親切に対応してくれる。
-
アクセス・立地良い駅の目の前にあるのでアクセスはとてもしやすいく、大学はとても近い。
-
施設・設備良い施設はとても充実しているように感じる。わからないことは図書室の本を使い調べることもできる。
-
友人・恋愛良い友人関係はとてもよい。生徒はみんなフレンドリーでとても話しやすく、男女仲がとても良い。
-
学生生活良いイベントは正直少ないように感じている。しかし、その他の面がとても優れている。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経営学科では、社会の仕組みについてより専門的に学ぶことができる。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機自身の学びたいことを一番学びやすく、距離や学費面からもとても条件にマッチしていた。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:1012290 -
- 学部絞込
白鴎大学のことが気になったら!
基本情報
白鴎大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、白鴎大学の口コミを表示しています。
「白鴎大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 栃木県の大学 >> 白鴎大学 >> 口コミ