みんなの大学情報TOP >> 栃木県の大学 >> 白鴎大学 >> 教育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![白鴎大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20102/200_91caba455d2b232ea524108b8ee0cabf93352801.jpg)
私立栃木県/小山駅
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
白鴎大学についてのこと
2019年12月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]教育学部発達科学科の評価-
総合評価普通保育士をめざしている学生にはとてもいい大学だと思います。就職実績がとてもいいです。先生達のサポートもとてもいいです。
-
講義・授業良いピアノの授業が充実しています。先生が、生徒の一人一人に合わせてサポートしてくれます。
-
就職・進学良い地域と連携しながら、学生一人一人が学校現場を体験するとこで経験を積み実技的指導力を磨く機会を多くしており、保育園、公私立幼稚園にほぼ100パーセントの就職実績があります。
-
アクセス・立地普通大学の近くに駅があるので通いやすく、周辺環境は静かで空気が綺麗です。
-
施設・設備普通教育学部は古い方の施設なのですがピアノは充実してると思います。
-
友人・恋愛普通サークルや部活などに所属してる方は先輩後輩仲関係なく仲がいいです。
-
学生生活普通あんまり見かけないサークルなどがあり、白鴎祭という芸能人などを呼んだりします。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次では基礎を学び2年次以降は実習などを含めた実技等も増えてきます。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機保育士になりたく、就職実績が良く、オープンキャンパスでの講義がとも良くこと大学に決めました。
4人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:598559 -
白鴎大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 栃木県の大学 >> 白鴎大学 >> 教育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細